漫画家さん達による原稿・画材談義

96
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ときたま @Mana9625

天神さんのボックスアートの展示会はデジタルなのをうまく利用して、モニターのスライドショーでアップにしたりといろいろ工夫されてました RT @fujishimakosuke: @masyuuki そうですよね。フルデジタルの方は原画展というものが成立しなくなりそうなんですが。

2011-01-16 04:37:18
後藤寿庵 @juangotoh

リトグラフ展にしてしまえば…なんかうさんくさい詐欺商売に見えるのが難点 RT @fujishimakosuke: @masyuuki そうですよね。フルデジタルの方は原画展というものが成立しなくなりそうなんですが。

2011-01-16 04:37:49
ゆうき まさみ @masyuuki

@juangotoh 漫画の原画って、苦闘の跡が見えちゃうほど値打ちがあるという不思議なものですね。修正の跡がないような原画はその筆致に感動を覚えますけど、それもまた現物だからこそですし。

2011-01-16 05:02:11
後藤寿庵 @juangotoh

そういえば岩手県が岩手ゆかりの漫画家の原画展をやったとき、僕は最近の原稿はデジタルだしエロばっかりだして、いまさら見られたくないような古い原画を提供した覚えが

2011-01-16 04:49:30
ゆうき まさみ @masyuuki

今 敏さんの展示会では、デジタル彩色であることを利用して、線画は同じでバージョンの違うプリントが展示されてました。こういうやり方は面白いですね。もちろん鉛筆描きの原画が感動的に美しかったのですが。

2011-01-16 04:44:36
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@fujishimakosuke @masyuuki @kia_asamiya 紙原稿の情報量や、「描かれてる」感じとか見てるとものすげえ勉強にもなります…。あと、やっぱ紙に描く感じってちょっといいんですよね…。

2011-01-16 04:39:00
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

@atr4440 手描きの原稿って、本当に情報量の宝庫。(^^)紙の質や、塗り方、画材、過程、作家の苦労の跡も見えたり。(^^)でも、デジタルにも良い部分も沢山。(^^)

2011-01-16 04:49:52
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@kia_asamiya ですねぇ。紙原稿でもたまにアンドゥしたくなったりします(笑)。塗りつぶしでベタとか。ww脳内イラストレータで枠線引いたりとかー!!。・゚・(ノД`)・゚・。 ああ、でもデジタルの走りの頃から積極的に先生は取り入れてらっしゃいましたよね…勉強しました。w

2011-01-16 04:52:37
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@kia_asamiya 今でも全く活かせられてないですが…。orz

2011-01-16 04:53:22
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

@atr4440 デジタルに移行するのが早かったんですけど、その分、まてよ?と思う事も多かったです。(^^)特にカラーは。それもあって、出来るだけカラーは手描きで、失敗する事もお多いんですけど、それも味になると思いこんで。(^^;)

2011-01-16 04:55:56
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

@kia_asamiya 失敗はもちろんしますが、自分が予想しきれない部分をどうにかしていくことが新たな手法を生み出している気がして、一筆奥ごとにわくわくします。

2011-01-16 04:59:14
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

@fujishimakosuke まったくです!!僕はいつも一回目の色をおいた時、「ああ!」ってミスする事がほとんどですけど、それをどうやって自分の考えた色やモノに持って行くかというところに、ぞくぞくしてます。(^^)

2011-01-16 05:02:31
いしかわじゅん @ishikawajun

デジタルは便利な面もあるんだけど、紙にはかなわないね。RT @kia_asamiya: 紙に描くという事って、素晴らしいと思います。(^^)詳細なタッチが、そこに残るという事実。消したあとまで残るし。過程まで残る。 RT @fujishimakosuke: @masyuuki

2011-01-16 04:41:12
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

@ishikawajun そうですね。デジタルの恩恵は大きいのですが、それが大きいほど紙の原稿の良さも分かってきたような気がします。(^^)

2011-01-16 04:53:35
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

@ishikawajun こんばんは。遅くまでお疲れ様です。双方に良いところはありますね。私はアナログが好きなので今でもアナログで描いていますが、いずれデジタルの勉強もしなくてはと思っています。

2011-01-16 04:48:05
いしかわじゅん @ishikawajun

俺も両方使ってるよ。長所短所あるからね。RT @fujishimakosuke: @ishikawajun こんばんは。遅くまでお疲れ様です。双方に良いところはありますね。私はアナログが好きなので今でもアナログで描いていますが、いずれデジタルの勉強もしなくてはと思っています。

2011-01-16 04:48:41
ゆうき まさみ @masyuuki

週刊で仕事をしていると、カラー稿の時など(ペン入れまでは紙の上ですが)その便利さがありがたいですけど。 RT @ishikawajun: デジタルは便利な面もあるんだけど、紙にはかなわないね。RT @kia_asamiya: RT @fujishimakosuke:

2011-01-16 04:53:56
いしかわじゅん @ishikawajun

@fujishimakosuke 今は、途中までアナログで描いて、線画は保存して加工とか着彩はデジタルにすることが多い。コミスタもペインターもフォトショップも便利に使ってるけど、やっぱり紙に描いたものを見ると、いいなあと思う。でも今のデジタルでスタートした漫画家はまた違うかもね。

2011-01-16 04:56:19
いしかわじゅん @ishikawajun

色はソフトによっては、リアルな塗りができるしね。RT @masyuuki: 週刊で仕事をしていると、カラー稿の時など(ペン入れまでは紙の上ですが)その便利さがありがたいですけど。RT @ishikawajun:RT @kia_asamiya:RT @fujishimakosuke

2011-01-16 04:59:26
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@kia_asamiya @fujishimakosuke そうなんですか…。カラーは手描きの味ってありますもんね。道具と環境的に自分はカラーはもうデジタルでって感じですが。でも、絵の具の感じとかやっぱ気持ちいいものもありますよね。自分ではコントロールできそこないまくりますが。

2011-01-16 05:00:43
麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya

スピードという点では、かなり恩恵を。(^^;) RT @masyuuki: 週刊で仕事をしていると、カラー稿の時など(ペン入れまでは紙の上ですが)その便利さがありがたいですけど。 RT @ishikawajun: RT @fujishimakosuke:

2011-01-16 05:00:46
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@kia_asamiya 自分はDTP屋やってた時にイラレで仕事して覚えたので…もう色々とイラレなしではあかん身体です(笑)。それと漫画やなんかは別ですけど。というかそれ以前ですけど。orz

2011-01-16 05:04:58
【・}・】よしじまあたる @atr4440

@kia_asamiya イラレに関しては覚えるために一番必要なスキルが『根性』ですからねぇ…仕事でやってなきゃ覚えなかったと思います。おかげでフォトショの方が苦手でした(汗)。ww

2011-01-16 05:09:39
前へ 1 2 ・・ 6 次へ