茨城NPOセンターコモンズ チェンジNPO 2011-01-15

茨城NPOセンターコモンズ チェンジNPO 2011-01-15 湯浅 誠さん 米田 佐知子さん 水戸プラザホテル
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
Sakai Syouji @syoma_sakai

RT @yuasamakoto: 【おしらせ】年越しSOS電話相談の結果概要(確定値)、事例紹介、会計報告をアップしましたので、お知らせします。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。http://yuasamakoto.blogspot.com/

2011-01-12 11:17:04
torinoniku @torinoniku

RT @yuasamakoto: 【おしらせ】年越しSOS電話相談の結果概要(確定値)、事例紹介、会計報告をアップしましたので、お知らせします。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。http://yuasamakoto.blogspot.com/

2011-01-12 11:17:02
@maruco2271

RT @yuasamakoto: 【おしらせ】年越しSOS電話相談の結果概要(確定値)、事例紹介、会計報告をアップしましたので、お知らせします。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。http://yuasamakoto.blogspot.com/

2011-01-12 11:15:09
メディア草紙(竹山綴労のメモ) @offnote_

RT @yuasamakoto: 【おしらせ】たすけあいネットイベント◆鳩山由紀夫前首相もゲスト出演◆12月9日(木)19:00~BREAD AND ROSES 6 ~私たちにパンと誇りを!~ 3周年だヨ!全員集合 今夜はベストテン!http://bit.ly/3rR5aN

2011-01-12 11:11:32
Masako_I @tafuto

同感です。RT @sachiyone: 子どもたちへの関心と応援の気持ちが集まる向きは歓迎。現場が、子どもに必要なものを選べるように、寄付金が望ましいかと。RT @asahi 神奈川でもタイガーマスク続々 ちょっぴり困る贈り物も http://t.asahi.com/12kc

2011-01-12 09:25:31
吉澤卓 @jptyotaku

@sachiyone 同意。しかし今のタイガーマスクたちに私たちの存在を信用感コミで伝えられているかどうか。共感を拡げるいいチャンスだと思います。

2011-01-12 09:23:40
米田佐知子 @sachiyone

子どもたちへの関心と応援の気持ちが集まる向きは歓迎。現場が、子どもに必要なものを選べるように、寄付金が望ましいかと。RT @asahi 神奈川でもタイガーマスク続々 ちょっぴり困る贈り物も http://t.asahi.com/12kc

2011-01-12 09:13:28
米田佐知子 @sachiyone

同感QT @daigo1028 タイガーマスクの広がりについて朝ズバッ!から一過性のブームでは問題?と聞かれたが、何もやらないよりずっといい。但し、物品寄付は余ることがあり、受取側に確認してからが無難。ブームからリピーターにしていくのは受取側の頑張りどころ。

2011-01-12 09:04:10
ウラレナ。°+.(・∀・)°+.° @2440560316

RT @yuasamakoto: 「派遣スタッフアンケート」実施中。派遣で働く皆さんの声を国会に届けましょう。ご協力よろしくお願いします。主催:NPO派遣労働ネットワーク 期間:2011/1/6〜3/31 連絡先03-5354-6250 http://bit.ly/fiNMec

2011-01-12 03:58:22
@dachiwo

RT @thirdvalue: 市民が市民を支える仕組みを「市民ファンド」で実現しよう!『チェンジ!NPO ~市民の「想い」が循環する地域社会へ~』。ゲストは反貧困ネットワーク @yuasamakoto さん、神奈川子ども未来ファンド @sachiyone さん。 http://bit.ly/ebFTUU

2011-01-11 22:52:50
大野 覚(茨城NPOセンター・コモンズ) @ohno_commons

RT @thirdvalue: 市民が市民を支える仕組みを「市民ファンド」で実現しよう!『チェンジ!NPO ~市民の「想い」が循環する地域社会へ~』。ゲストは反貧困ネットワーク @yuasamakoto さん、神奈川子ども未来ファンド @sachiyone さん。 http://bit.ly/ebFTUU

2011-01-11 22:42:19
@shanti_aghyl

「万人に妥当するように行為せよ」この問いかけの意味とは何か。湯浅誠さん(@yuasamakoto)が言う「溜め」がないため滑り台を滑るように苦境に陥る人が増えている。しかもこの溜めが高度消費社会が失った側面により単に物質的な豊かさが溜めに繋がると言い切れない複雑化した状況がある。

2011-01-11 21:54:14
金原 栄「人生彷徨」 @ichieclub

まだまだ間に合う新年オープン例会の参加。現在42名の参加予約です。うちビジターは6割弱の25名、女性参加者は6割強の26名です。今から華やかなパーティが楽しみです。水戸発・異業種交流会『一会倶楽部』代表 http://www.ichie.jp/meeting/index.html

2011-01-11 17:46:36
方喰 英幸 @ruieita

コモンズで、1月15日(土)開催する『チェンジ!NPO ~市民の「想い」が循環する地域社会へ~』の参加者配布資料を印刷しています。ゲストの反貧困ネットワーク湯浅さん、神奈川子ども未来ファンド米田さんの資料です。

2011-01-11 15:25:33
@thirdvalue

市民が市民を支える仕組みを「市民ファンド」で実現しよう!『チェンジ!NPO ~市民の「想い」が循環する地域社会へ~』。ゲストは反貧困ネットワーク @yuasamakoto さん、神奈川子ども未来ファンド @sachiyone さん。 http://bit.ly/ebFTUU

2011-01-11 10:00:08
米田佐知子 @sachiyone

RT @canpan2009: 【RT希望】NPOセンターやボラセン、助成機関の広報ツールとして、ツイッターは活用できるのか?疑問を解く鍵がきっと見つかる!中間支援組織のためのツイッターセミナー、1月28日(金)東京・虎ノ門で開催。 http://ow.ly/3BvqO

2011-01-11 09:13:17
米田佐知子 @sachiyone

RT @canpan2009: 【RT希望】今だから、あらためてツイッターの基礎を知りたい、しかもNPO的な使い方を。そんな人のためのツイッターセミナー、あります。2月4日(金)午後、東京・赤坂で開催。日本財団CANPANツイッター研究会 http://ow.ly/3BvtF

2011-01-11 09:12:39
yuno(ゆうの) @yunotsubasa

期待しています☆ RT @joykimura 僕はすべての困っている方の問題解決の事業を、全国に広げていきます! RT @yunotsubasa: 全国区でやってほしいですね。 RT @yunotsubasa: RT @joykimura RT@yuasamakoto先ほどの京…

2011-01-11 07:53:47
Taka 🏓 heat Miyamoto @takahito0508

RT @pumi0108: 湯浅さんにツイートして頂けたことを知って思わずRT。私が日本の貧困を知るキッカケをくださった方です。 @yuasamakoto【おしらせ】また同様の趣旨で貧困家庭への子どもの学習支援を行うキッズドアの「タダゼミ」を支援するのはhttp://bit.ly/eZ2wOT

2011-01-11 01:36:05
Taka 🏓 heat Miyamoto @takahito0508

RT @pumi0108: 湯浅さんにツイートして頂けたことを知って思わずRT。私が日本の貧困を知るキッカケをくださった方です。 @yuasamakoto【おしらせ】また同様の趣旨で貧困家庭への子どもの学習支援を行うキッズドアの「タダゼミ」http://bit.ly/eZ2wOT

2011-01-11 01:35:59
Taka 🏓 heat Miyamoto @takahito0508

RT @yuasamakoto 先ほどの京都新聞連載1回目で紹介されたNPO山科醍醐こどものひろばを応援する場合はhttp://bit.ly/drjZ2W ... 貧困家庭への子どもの学習支援を行うキッズドアの「タダゼミ」を支援するのはhttp://bit.ly/eZ2wOT

2011-01-11 00:54:16
Kuga @etoile_etoile_e

2011年1月9日日曜日 「年越しSOS電話相談」結果報告(確定版) http://yuasamakoto.blogspot.com/2011/01/blog-post_09.html

2011-01-11 00:40:57
木村志義 @pegakimura

僕はすべての困っている方の問題解決の事業を、全国に広げていきます! RT @yunotsubasa: 全国区でやってほしいですね。 RT @yunotsubasa: RT @joykimura RT@yuasamakoto先ほどの京都新聞連載1回目で紹介されたNPO山科醍醐こども

2011-01-10 23:38:22
@pumi0108

湯浅さんにツイートして頂けたことを知って思わずRT。私が日本の貧困を知るキッカケをくださった方です。 @yuasamakoto【おしらせ】また同様の趣旨で貧困家庭への子どもの学習支援を行うキッズドアの「タダゼミ」を支援するのはhttp://bit.ly/eZ2wOT

2011-01-10 23:17:49
yuno(ゆうの) @yunotsubasa

全国区でやってほしいですね。 RT @yunotsubasa: RT @joykimura RT@yuasamakoto先ほどの京都新聞連載1回目で紹介されたNPO山科醍醐こどものひろばを応援http://bit.ly/drjZ2W…子どもの学習支援を行うキッズドアのタダゼミ支援

2011-01-10 21:44:50
前へ 1 ・・ 8 9 次へ