模型やフィギュア等の役に立ちそうな情報を日々ピックアップするトゥギャッターその1

ツイッターで見かけた、模型やプラモ(ガンダム、AFV、Ma.k.フィギュア等なんでも可)の、テクニック、役立ちそうな有益な情報を日々ピックアップし、ためていくとぅぎゃったーです。だれでも自由に編集可能ですので、ぜひみなさんも良い情報があれば加えて編集していただければと思います。(追記)縦に長くなったのでその2に移行しました> http://togetter.com/li/100884
8
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
nozomu @nozomu0322

オスカルのレールガンを自分なりに作ってるところ http://p.twipple.jp/tHKzB

2011-01-22 20:54:41
拡大
ぼけちゃん@ランチキンS @runchickens_3

ランチキンSは、WF会場で卓番2-19-15にてみなさんをお待ちしてます!新作も一応版権許可がおりてますw http://bit.ly/gGladt

2011-01-22 20:17:44
なかやす @NKYS3

たぶん世界で一番トゲザクが揃ってるww なんだこれwww http://twitpic.com/3sacb9

2011-01-22 18:25:12
拡大
モデリズム 小林和史 @kobax27

プラ、ポリパテ、ファンド、ミリプット、スカルピー、マジックスカルプ、、と色んな素材で物を作って来たけど、どれにも一長一短があってまだまだ素材選定に悩む始末。大物作る際には材料の単価もネックになるし。 そんな中、密かにヒートペンを買った。ワンフェス後にガンプラ一体好きに作ります。

2011-01-22 13:18:53
株式会社ハイキューパーツ @hiqparts

ラプター5回目。そろそろ完成する予定。筆塗りは根気でナントカ! http://hiqparts.main.jp/blog/?p=511

2011-01-22 13:14:25
ちけ @chike_mokei

@gasarakingyana 靴紐は無突さんがfgに投稿されてた方法で、伸ばしランナーです。カメラのストラップは0.14x0.5mmプラ棒そのまんまです。髪の毛にも使えるし、今回大活躍でした。

2011-01-22 13:12:27
yana提督 @gasarakingyana

@chike_fg http://twitpic.com/3s7o9r - 靴ひもが細かいなあ。繊細ですねえ。カメラのスリングはパテで作ったのですか?

2011-01-22 13:09:46
拡大
ⓒⓡⓤⓤⓤⓤⓤⓤ @cruuuuuu

セメダイン木部用エポキシパテの使いやすさは異常 http://bit.ly/e4Ncbe

2011-01-22 13:09:05
ちけ @chike_mokei

あおい(未定)さんにサフ吹いたっす。全然似てない気がしてきたw http://twitpic.com/3s7o9r

2011-01-22 13:05:24
拡大
Gary @sakichooboys

プラモデルに負けない、パーツ精度! とパーツ数(笑) RT @best_camp: マシーネン! 一部金型は出来上がりつつ! http://yfrog.com/h8wy6uaj #1000toys

2011-01-22 12:43:45
purejam@巌流会/北Qなかのひと @jam_desho

ブログ更新しました。【WMコンペやるそうですよ!!】 http://fc2.in/eeEbRX

2011-01-22 12:43:06
モデリズム 小林和史 @kobax27

ワンフェス卓通知来ました。いつも通り共同出展で「Thunder Road Style」名義で出ます。場所は 5−23−02 企業ブース直前ブロックかな、、?決していい位置では無さそう。 #wf2011w

2011-01-22 12:08:06
ポコペン @pokopen1972

http://twitpic.com/3s1dlg - 材質はABS樹脂とPOM(ポリアセタール樹脂)で出来てます。テオ・ヤンセン氏のオリジナルのストランドビーストに使用しているプラチューブの色に似せてるんですね。

2011-01-22 11:10:13
拡大
ポコペン @pokopen1972

@gaily_witch コンロッド・ワンタッチロッド・上三角・歯車・歯車シャフト・止め具・フランジはPOM(ポリアセタール)なので専用接着剤が必要ですねhttp://pvd1.jp/SHOP/250010017.html 

2011-01-22 08:11:09
ポコペン @pokopen1972

@gaily_witch クランクシャフト・フレーム・下三角・風車ベースはABS樹脂なので二酸化メチレンで接着できますね。

2011-01-22 08:04:20
ガンダム ガンプラ 情報レーダー @GundamJP

知恵袋】 タミヤカラー、Mrカラーの中で一番暗いシルバーはなんですか?: タミヤカラー、Mrカラーの中で一番暗いシルバーはなんですか? http://bit.ly/f73n2Z

2011-01-22 02:51:23
ちけ @chike_mokei

本日のあおい(未定)さん。やっぱりニコンっす。 http://twitpic.com/3s1wu1

2011-01-22 01:22:43
拡大
ポコペン @pokopen1972

大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト) の六角形の足をポチポチ繋いで12本作りました。先端の白いパーツは滑り止めのゴムです。 http://twitpic.com/3s1gc9

2011-01-22 00:36:34
拡大
ポコペン @pokopen1972

大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト)  のパーツを全部切り離してゲート跡処理してパーツ毎に分けました。 http://twitpic.com/3s1b9b

2011-01-22 00:17:41
拡大
ちけ @chike_mokei

コンデジは一眼レフに比べてマクロ撮影時の被写界深度が深いことがいい所だと思うのだけど、たいていカタログに最大撮影倍率が書いて無いのはいかがなものか。

2011-01-21 21:05:07
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ