昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

IIJ Technical WEEK 2015 Day3 実装 #iij_tw2015

IIJエンジニアによる技術トークイベントIIJ Technical WEEK 2015 3日目の模様です。 ・OpenStack環境でのSR-IOV活用法 ・Dockerの商用サービスでの利用事例紹介 ・NetBSDのネットワーク機能を近代化する ・スマートメーター Bルートを活用するための解説と実装 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
堂前@IIJ @IIJ_doumae

3.VF分割数を指定してixgbeドライバをロード4.VFに割り当てられるPCIバスを仮想マシンにパススルー接続する★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:02:12
堂前@IIJ @IIJ_doumae

会場では実際に分割されたNICの様子をデモしています。 ★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:03:05
堂前@IIJ @IIJ_doumae

SR-IOVの注意。サーバ/NIC/VMMが対応していなければならない。大量のPCIバスID、MACアドレスを自分で管理しなければならない。こんな管理はやりたくない。Excelとかあり得ない。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:04:57
堂前@IIJ @IIJ_doumae

この管理にOpenStackを使う。OpenStackとは?資源と適当に管理してくれるフレームワーク。バスID・MACアドレス・VMへの割り当てをOpenStackに管理させる。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:06:29
堂前@IIJ @IIJ_doumae

OpenStackの全部の要素を使わなくても良い。今回使うのはNOVAとNEUTRONの二つ。(このあたりの図版は資料をご覧ください)★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:07:44
堂前@IIJ @IIJ_doumae

OpenStackを使ってSR-IOVを使った仮想マシンを起動するシーケンス。(動画中継でご覧ください)★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:09:12
堂前@IIJ @IIJ_doumae

OpenStackとSR-IOVを使った仮想マシンの起動デモを行います。(動画でry★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:12:28
堂前@IIJ @IIJ_doumae

Intel X540の場合のCOMPUTEの構成。切り分けられる数はドライバとNICによる。X540の場合最大63まで切り分けられる。切り分けが少ないほど高性能になる。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:18:17
堂前@IIJ @IIJ_doumae

使用上の注意。Webダッシュボードは未対応、コマンドラインかオーケストレータを操作して設定する必要がある。ドライバなどがまだ枯れきっていない。一部機能が実装されていない。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:19:37
ナイトゥ(Hiroyuki Naito) @naitwo2

風邪でダウンしたので、明日の研修の準備しながらIIJ Technical WEEK20-5のストリーミング中継みてる。 #iij_tw2015 pic.twitter.com/dYYaxWGpTt

2015-11-13 14:20:18
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

netnsに対応していない。未対応の部分を回避するためLinuxBrigseを使って回避している。 SecurityGroupが適用されない。VM内でiptablesなどの必要がある。 ★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:21:33
堂前@IIJ @IIJ_doumae

PCIパススルー情報がCOMPUTEノードの設定に直書きされている。DB化されていない。バスのホットスワップに対応できない、など。 ★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:22:46
堂前@IIJ @IIJ_doumae

ハードウェアに依存する機能なので、OpenStack開発側でリリース時のテストがやりにくい。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:23:21
堂前@IIJ @IIJ_doumae

IPフォワーディング性能を測ってみるテスト。ベアメタルの状態と、仮想マシンを使った場合の比較。仮想マシンを増やすと性能がスケールしている。収容効率を上げることが出来る。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:25:38
堂前@IIJ @IIJ_doumae

MTU1500の非ジャンボパケットでも10Gbpsのワイヤレート近くまで出せている。注意する点として、レイテンシはベアメタルよりも悪化している点。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:26:47
0gm @ktykogm

IIJ Technical WEEK 2015 とRubyWorld conf 2015 のUst 視聴 と 仕事 が被ってて 頭の中が お祭り & 五感フル活 #iij_tw2015 #rubyworld #仕事中

2015-11-13 14:27:45
堂前@IIJ @IIJ_doumae

まとめ。SR-IOVの利点と欠点。バイパスによって高性能な環境が提供できる。欠点は管理が複雑。 SR-IOVの欠点である管理の複雑さをOpenStackで解消する。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:28:35
堂前@IIJ @IIJ_doumae

おまけ。SR-IOVとDPDKを組み合わせた場合のPPS。異常に良い結果が出ている。これが安定して稼働するようになればとてもすごい。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:29:59
堂前@IIJ @IIJ_doumae

休憩にはいります。再開は14:35です。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:30:33

Dockerの商用サービスでの利用事例紹介

プラットフォーム本部 プラットフォームサービス2部 分散システム技術課 兼 技術企画室 シニアエンジニア 前橋 孝広
講演資料

堂前@IIJ @IIJ_doumae

次のセッションは「Dockerの商用サービスでの利用事例紹介」プラットフォーム本部 プラットフォームサービス2部 分散システム技術課 兼 技術企画室 シニアエンジニア 前橋孝広 がお話しします。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:35:19
堂前@IIJ @IIJ_doumae

昨年のTechWEEKでDockerの話をした。そのときはIIJ社内の開発環境でCIに使う事例を紹介した。今回は商用サービスで使った事例を紹介します。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:37:02
堂前@IIJ @IIJ_doumae

会場で挙手を求めたところ。Dockerを使っている方はある程度いらっしゃるものの、商用サービスで使っている方は1名しかいらっしゃらない模様。やはりまだ商用ではあまり使われていないようです。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:37:44
堂前@IIJ @IIJ_doumae

IIJ GIOストレージ&アナリシスサービス。REST API(AWS S3互換)を持つクラウドストレージサービス+Hadoop/Hiveを用いたデータ解析機能(オプション)を提供しています。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:38:54
堂前@IIJ @IIJ_doumae

2つの分散環境。ストレージノードと計算ノード。まずAPIを介してストレージにデータを投入する。それに対して計算ノードが操作を行う。★動画配信中→ bit.ly/iij_tw2015_live #iij_tw2015

2015-11-13 14:40:00
前へ 1 2 ・・ 8 次へ