
もう2つ寝ると本番です。個人的に出演者の紹介でもしてみようと思います。皆さん、良い人たちなので。 ◯濱津隆之さん 写真でもう伝わると思います。緩みっぱなしの顔の筋肉、あまり回らない舌、溢れる人の良さ、一家に一体濱津隆之。 pic.twitter.com/4R73caVWFY
2015-11-04 09:57:25

このへんでは横手さんしか知らない謎のオイシイドリンク。スマック。おいしいです。劇場前の自販機にあります。 スマックが気になる方、え?!なんで銀杏の方が?!という方、栗☆兎ズがそばでやってるのでどうでしょうか(´・_・`) pic.twitter.com/vtMW7ODK4x
2015-11-04 22:35:51

栗☆兎ズ役者紹介 ◯善長まりも 今年は彼女と沢山演劇したんですが、どうにも性の対象としては見れないです。女性でも男性でもない何か。善長家には代々伝わる「動き」があって、それによって体の軸が特異な感じで面白いです。 pic.twitter.com/d0zDBz0WI0
2015-11-04 22:58:48



栗☆兎ズ役者紹介 ◯廣野喬介(アナログスイッチ) 僕の中で座組みのアイドル的存在。笑顔が可愛い。良く目が合うのですが、ドキっとします。別に女性がキャーキャー言う感じのやつではないです。僕のボンクラセンサーがピンコ立ちって話し。 pic.twitter.com/pbZ4cwHUuH
2015-11-05 08:30:39

栗☆兎ズ役者紹介 ◯伊藤拓(虫会) 爬虫類の要な冷たさと愛敬をもっています。僕は昔イグアナを飼っていたんですが、似ています。実際イグアナの役をやってもらったこともあります。古谷実の作品に時々彼が出てます。 pic.twitter.com/8Wo1XmeEMS
2015-11-05 08:34:31

明日初日の栗☆兎ズ(クリトズ)さんに緊縛夜話のチラシを入れさせていただいております! 栗☆兎ズは、経験人数2人(内1人はプロ)みたいな大学生をイメージさせる、モラトリアムが堪らない群像劇をする人達です。 twitter.com/kuritoz/status…
2015-11-05 22:13:24
もう直ぐ本番です。 「一☆生☆心☆友」 11/6〜11/10@スタジオ空洞 前売 1800円 当日 2200円 割引について↓ s.ameblo.jp/kuritoz/entry-… 公演詳細↓ stage.corich.jp/stage_detail.p…
2015-11-03 01:05:07
栗☆兎ズ役者紹介 ◯横手慎太郎(シンクロ少女) 稽古場で必死に蚊を倒そうとしていたり、小道具のレジャーシートに足を取られて何度も位置を調整したりと、常に何かと戦っています。お茶目で楽しい方です、僕もこんな三十路でありたい。 pic.twitter.com/aUd97aH6pH
2015-11-06 08:03:55

栗☆兎ズ役者紹介 ◯工藤みさき(まがりかど) ミュージシャンだけどオーラが皆無です。なんかヌルヌルな方だから初めてのお芝居でもヌルヌルと板上に上がり込んで「本番楽しみです〜」とか言ってます。彼女オリジナルの曲も弾くのでお楽しみに〜 pic.twitter.com/jmmTHTSyVn
2015-11-06 08:55:56


栗☆兎ズ役者紹介 ◯るんげ(肉汁サイドストーリー) 謎の女です。 pic.twitter.com/4KUXL9IjGU
2015-11-06 08:58:55



工藤みさき@まがりかどin「一☆生☆心☆友」(栗☆兎ズ 其の五)@スタジオ空洞(池袋)わず。ストリートミュージシャン役だがこのキャスティングは大変に適切と感じた。演技はまだまだの初舞台の工藤嬢をほめ過ぎるのは禁物だが彼女でなければこのニュアンスは出せなかっただろう #工藤みさき
2015-11-06 16:48:43
栗☆兎ズ『一☆生☆心☆友』スタジオ空洞/ふと身近な繋がりは自分にとってどんなものだろうと考えてしまう。そして緊迫した場面に対峙した時に自分はどうするだろう。味気ないパンをモソモソ食べてる、たおさんの様子がツボだったな(^_^;)ほぼ全ての登場人物たちのその後が気になるよ(笑)
2015-11-06 17:05:19
「一☆生☆心☆友」(栗☆兎ズ 其の五) 2015.11.06 14時の回(初日・初回公演) @ スタジオ空洞(池袋) ameblo.jp/naka62/entry-1… ※芝居そのものの内容に鋭く触れますので未見の方はまず芝居をご覧になってからお読みになられることをお勧めいたします
2015-11-06 18:13:45
栗☆兎ズ 一☆生☆心☆友 stage.corich.jp/stage_detail.p… 観てきました。(あわただしく移動中) うん、ちょっとゾッとした。 みんなが愛想笑いしながら、崩れてく世界。
2015-11-06 21:20:29
池袋で、栗☆兎ズさんの『一☆生☆心☆友』(90分)。 ネタバレなんぞしたら脇腹あたりを刺されそうなんで(焦)、感想だけ… 登場人物の彼やカレや彼女たちが切なく・愛おしく感じられました。
2015-11-06 21:35:01
栗☆兎ズ『一☆生☆心☆友』 性的な話ではなかったんですけど、すごく汚い。観ていて息苦しくなってしまって、登場人物のうち、少しでもきれいな人へ救いを求めてしまう、そんな作品でした。途中の思わず笑ってしまうような所が、爽やかな風みたいな。90分ですが、短く感じました。空洞で火曜まで!
2015-11-06 22:08:37
栗☆兎ズ「一☆生☆心☆友」 わざわざ口にして確かめなきゃならないような間柄なんて「友達」とはいえないけど、だったら僕と君が「友達」かどうか、誰がどうやって証明してくれるというの。幽体離脱した霊魂のほうをズルズル引きずって肉体だけが歩いているような、直接胃の腑にくる演劇。
2015-11-06 23:01:59
一☆生☆心☆友、無事初日を終えて一安心。反応があるのは嬉しいですねやはり。 栗☆兎ズ役者紹介 ◯小田尚稔 小劇場界のパンクロッカー。自称インディーズのオルタナティヴ俳優。稽古場では常にチョコを食べ、皆に分け与えています。 pic.twitter.com/iJwiVU9D0B
2015-11-06 23:03:24

登場人物全員がヒトとして何かしらの欠陥をかかえていて…という作品は珍しくもないのだけど、堅い握手を交わしたくなるほど誰かに感情移入したかと思ったらもう次の瞬間にはそいつのことを生理的に大嫌いになってたりして、こゝろの起伏が忙しい。
2015-11-06 23:07:56
栗☆兎ズ役者紹介 ◯猪又義雄 猪又くんは長い付き合いなのですが、いつも独特の頭の悪い役作りをします。今回は役のアカウントを作って劇中にツイートしてるようです。 @kusomiso0440 pic.twitter.com/xcImTE2uvv
2015-11-06 23:12:50

栗☆兎ズの「一☆生☆心☆友」見てきました!演劇を見に行くのは初めてで、スタジオに入ると距離の近さに驚きました(笑) 感想→登場人物が多いのにキャラクターを一人一人書き分けられているのがすごい。そして皆個性的で頭に残る。演技も生き生きしていて、見ているうちに登場人物に愛着が
2015-11-06 23:30:58