村中璃子氏「子宮頸がん〜報道の在り方」

2015年 11月 18日 Japan In-depth 配信。
7
seki_yo @seki_yo

(心身反応の 症例として、両親の 離婚という プライバシーにまで 踏み込んだ ケースを 取り上げるのは、少しばかり 不用意ですね)

2015-11-21 10:49:03
seki_yo @seki_yo

「普通 ケイレンというふうな いい方を したとき、脳波に 異常がある、テンカンとか ケイレンとかは。 偽発作は 見た目では ケイレンが 起きてるように 見えるんですけど、脳波には まったく 異常がないということで、心身症と いうことですね」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:07:02
seki_yo @seki_yo

「YouTube なんかに 映像が いくつも 落ちてるんですけど、今から 起きると、カメラを 構えて 瞬間を とらえて、自分で 発信したりする 女の子が いたりするぐらい、予兆が あるのかもしれませんけれど」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:10:11
seki_yo @seki_yo

「偽発作であるとか、いわゆる 心身障害というのは わりと 女性に 多いんです」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:11:20
seki_yo @seki_yo

「ハイジの クララというのが すごく お金持ちの お嬢さんで、足が 動かないから 車いすに 乗ってるんですけども、学校に 行けなくて 家庭教師が 家で 勉強みてるような」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:13:29
seki_yo @seki_yo

「孤独なんですね、ところが ハイジに 出会うことで 車いすを 離れて 立てるようになるという 話なんです」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:14:58
seki_yo @seki_yo

「めぐまれてるように 見えるけれども すごく 孤独な 少女というのが たくさん 思春期の なかには いて、特に こういう 症状を 現している 子どもたちが、明るくて 元気な、部活の キャプテンだとか、そういう 子ばっかり 多くて」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:28:30
seki_yo @seki_yo

「こちらに 子宮頸がんワクチン被害者連絡会というところが 出した『副反応被害報告集』というのが あるんです。 もちろん ここに 出てる 子たちが 全員 心身症だと、私は いい切れませんけど」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:31:18
seki_yo @seki_yo

「そういう 子たちに 心身の 反応が 起きやすいというのは、非常に あたり前のことだというのが、経験豊富な 小児科の 先生や 精神科の 先生たちの 一致した 意見でして」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:33:57
seki_yo @seki_yo

「期待に 答えなきゃとか がんばらなきゃという 思いの 強い 子たちがですね。 親から、大人から 見ると すごく 元気で いい 子たちだからこそ、すごく がまんして がんばってるんだという 感じが やっぱり ある」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:36:45
seki_yo @seki_yo

「過剰反応という 言葉を 精神科の 先生方 使われるんですけど、よくなりたいという 思いが あまりにも 強すぎて、意図しないで 身体のほうに 出てくる」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:42:05
seki_yo @seki_yo

「注射針の 痛み 一つでも そうなんです。 足が 動かなくなったとか、ケイレンが 起きるというのは、まったく 外傷のなかった 交通事故とか、何でも いいんです」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:44:16
seki_yo @seki_yo

「恐怖とか 痛みとか ストレスとか、そういうものが 条件になって、脳とか 身体に 反応として 出てくるというふうに 考えるといい」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:46:07
seki_yo @seki_yo

「歩けないというのも、その 一つの 表現」(村中璃子氏)

2015-11-21 14:46:49
seki_yo @seki_yo

「一般の 視聴者とか 読者というのは、メディアが 専門家の いうことを 科学的に 正しく 報道してくれると 期待してるんですけど、メディア自体が もとの データに 戻って、それを 検証したりということは なかなか しません」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:19:13
seki_yo @seki_yo

「一方、映像が 手に 入ると、それを 出したい、特に TV ですとかですけど、撮られたものを ニュースにする、そういう かたちで どんどん 絵があるものだけが 広がっていってしまう」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:21:09
seki_yo @seki_yo

「さらに ごく一部の 専門家が それを 支持することを いったとか、そちらばかりを 取り上げるので、けっかとして こうなってしまった」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:22:40
seki_yo @seki_yo

「実際、患者さんに 寄り添った 視線も 非常に 大事なんですけども、患者さんに 寄り添ってるつもりで 実は 他の 人を 傷つけてることを、あまり メディアは 理解していない」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:24:54
seki_yo @seki_yo

「私が 今回 この 記事を 書いて、けっこうあった 反応なんですけど、がんを 克服した サバイバーの 方たち、彼女たちが 子宮を 失った 経験であるとか つらい 手術の 経験から、ワクチン接種を 訴えたところ」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:27:35
seki_yo @seki_yo

「ワクチンは 危ないという 人たちから、男遊びをしてなった 病気だからと いって、すごく 名指しで 非難を 受けたりということがあって、ワクチンに 関しても 声を 上げれないという、また 別の 被害者が 隠れている」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:31:52
seki_yo @seki_yo

(そんなことが 本当に あったのか、ちょっと 疑問ですね ... )

2015-11-21 18:33:27
seki_yo @seki_yo

「一方的な 報道を 不用意に センセーショナルだけを 取り上げることによって、実は すごく 多くの 人を 傷つけているということに、メディアは 気づいてほしい」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:35:48
seki_yo @seki_yo

「最近ですと、芸能人 いっぱい なってますけど、つんくさんとか サザンオールスターズの 桑田さんとか 忌野清志郎さんとか、みんな 咽頭がんとか 喉頭がん、あれは 同じ ヒトパピローマウイルスで なる」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:38:16
seki_yo @seki_yo

「オーストラリアなんかでは 去年から 男性にも 定期接種になってまして、男女の がんを 防ぐ ワクチンとして 定期で 導入されている」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:39:56
seki_yo @seki_yo

「アメリカの 研究で 見たものだと、トイレの 便座とか、実際の 性行為に いたらなくても ペッティングのようなもので、性経験が ない 若い 人の 間でも、HPV の 保有率が かなり 高かったということが、すでに データとして ある」(村中璃子氏)

2015-11-21 18:42:40