「映画を観に行ったら不快な予告を見せられた。」この場合、映画館に対して一言言うのは「あり」なのか?

某映画館に楽しいまんが映画を観に行ったらいきなり食人映画の予告を見せられたので映画館に一言言ったのが気に入らない人がいたらしいので、まとめてみた。(途中所々抜けてます) *)この一連には映画館や特定の映画を批難する目的はありません。 *)『グリーンインフェルノ』予告問題に関する株式会社ポニーキャニオンからの公式発表はこちら。 続きを読む
151
perry_lawton KUBO @perry_lawton

④ Green も Red も「どのような映画につける予告篇か」が重視されている点は共通しており、「無条件にどんな映画に組み合わせても大丈夫」という姿勢ではない。そして予告篇自体の内容によって、許容範囲の広い Green と、制限のかかった Red に分けられている。

2015-11-23 01:06:36
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑤ 別の言い方をするなら、「R指定映画の予告篇か否か」よりも、「その予告篇自体の内容が、つけられる映画の客層に対して適切か否か」が重視されている。

2015-11-23 01:07:12
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑥ 以上は映画館で映画に随伴して上映される予告篇の場合。一方、ネット上ではMPAAが審査した予告篇が独立して公式ルートを通じて公開されている。このように、映画との組み合わせとはかかわりなく、予告篇だけが独立して公開される場合には、以下のようになる。

2015-11-23 01:07:55
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑦ 「R指定映画」の、通常の予告篇に提示される画面。いわゆる「Green band」。 pic.twitter.com/yia2VvBdvv

2015-11-23 01:08:36
拡大
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑧ 同じく「R指定映画」の予告篇ではあるが、予告篇自体に明確な制限がある場合に提示される画面。いわゆる「Red band」。細かいことを言えば他に「Yellow band」などもあるが省略。 pic.twitter.com/KEkeRtbWXC

2015-11-23 01:09:22
拡大
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑨ ネット上で法人団体などから正式にアップロードされたMPAA審査予告篇では、「Red band」の予告篇の場合はきちんと警告文が動画の脇に掲示されている(ことが多い)。つまり「Red band」予告篇は「自己責任で見る」ものだということだ。

2015-11-23 01:10:24
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑩ 以上長々と4種類の予告篇について説明してきたが、その上で、ネット上に「Green band」で公開されている「The Green Inferno」のアメリカ版予告篇(閲覧注意)を紹介。 youtube.com/watch?v=aGGPTl…

2015-11-23 01:11:29
拡大
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑪ そして、日本版の予告篇(配給元のポニーキャニオンのアカウントの動画)はこちら(閲覧注意大大注意)。、日本版公式サイトにある予告篇動画も同一のリンク。 youtube.com/watch?v=e8xgz_…

2015-11-23 01:15:05
拡大
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑫ アメリカ Green band 版の予告篇は、実に気を配って作られている一方、日本版予告篇は相当に酷い。飛行機墜落シーンの残酷カットがアメリカ版にはないのに、日本版には嫌な音響つきで入っている点だけでも相当な違いだが、その後の日本版予告篇の醜悪な展開には絶句。

2015-11-23 01:17:03
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑬ 個人的な見解を言うなら、『グリーン・インフェルノ』日本版予告篇の内容は、MPAAの基準なら「Red band」に相当するのではないか。

2015-11-23 01:17:43
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑭ 日本の映倫の場合、「予告篇」はすべて日本映倫の「G区分」の基準に適したものでなければならないと決められている。「予告篇」以外に「宣伝特殊映像」という区分があり、そちらは「G」「PG12」「R15+」「R18+」のいずれかに区分される。

2015-11-23 01:18:25
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑮ 大事なことなのでもう1回改めて丁寧に書くと、日本の映倫が審査を済ませた予告篇は全て日本の「G」区分、つまり「年齢にかかわらず誰でも観覧できる」と映倫が判断したものだ。例え「R18+」の映画の予告篇であったとしても、予告篇自体は「G」区分だ。

2015-11-23 01:19:20
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑯ しかし、『グリーン・インフェルノ』の公式サイトにある日本版予告篇は、とても「年齢にかかわらず誰でも観覧できる」などと言っていい代物ではないと思う。これがもし「予告篇」なら映倫の見識を疑うし、「宣伝特殊映像」を予告として公開しているなら公式サイトの見識を疑う。

2015-11-23 01:20:02
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑰ 日本版予告篇では、直接描写だけでも、飛行機墜落時に人間の顔面が潰されたり、密林で逃げる人間の首にグサリと弓矢が突き抜けたりする。それ以外の多数の間接描写も醜悪だ。アメリカ版の「Green band」予告篇とは大違いだ。

2015-11-23 01:21:23
perry_lawton KUBO @perry_lawton

⑱ 改めて断るまでもないと思うが、この連続ツイートは『グリーン・インフェルノ』を「見る」「売る」「公開する」ことへの批判ではない。単に、「G」区分とはとても思えない予告篇を、何の制限もなく公開することが無思慮に過ぎるのではないかと言っているだけだ。(①~⑱でおわり)

2015-11-23 01:22:22
hagane765 @hagane765

@hoshinoruri16私は「不快だからなんとかならないか」とわざわざ相手に伝えに言ってる点で食人族の件と同じ事をしてると思います。結果的にも外からはそう見えるようになってしまったし。でもあなたは違うと思ってるんですね。分かりました。それでは。

2015-11-23 01:15:20
hoshinoruri @hoshinoruri16

@hagane765 相手に言わないでどうするんだよ?つかさ、「ガルパン「では」やらないで欲しい」って思うのと「ソフトの販売を中止しろ」ってののどこが同じなんだよ?アンタ本気で馬鹿だね。全く違うのに同じに見えるのはアナタの考えが歪んでるからだよ。それを一般的な意見だと思うな。

2015-11-23 01:21:39
hoshinoruri @hoshinoruri16

立川では『フューリー』の極爆上映に例の食人映画の予告が付いている。時間の都合で観に行けないが少なくとも『フューリー』に食人映画の予告が付いてたからといって「不快だからなんとかならん?」とか言うつもりはない。それがヤツには分からない。 twitter.com/hagane765/stat…

2015-11-23 01:35:47
hoshinoruri @hoshinoruri16

細かい点に差異はあるだろうけど「これから楽しい漫画映画が始まるゾ!」とワクワクしてる連中に見せる予告じゃないよね、アレは。

2015-11-23 01:39:54
hoshinoruri @hoshinoruri16

あのテの映画が好きな連中がいるのは知ってるし、俺が観なければいいだけなのであのテの映画をどうこうしようとは思わない。好きな人は好きな人同士で楽しんでね、俺には観せないでね、ってだけの事なんだよね。

2015-11-23 01:43:03
hoshinoruri @hoshinoruri16

こう言っちゃ何だけど。あのテの映画が、予告とはいえ一般人の前に出てくると、例のお馬鹿さんみたいに過剰反応して騒ぎ立てて上映そのものを中止にさせようとする輩だって出てくるかもしれない。俺がしたことが気に入らん連中はその辺まで考えているのかね?

2015-11-23 01:44:42
perry_lawton KUBO @perry_lawton

@hoshinoruri16 『食人族』はBDを販売するか否かの話ですから、「普通の映画観に行ったのに食人映画の予告篇を突然見せられ苦痛だった」話と同列にする発想がわかりません。話しても無駄でしょう。

2015-11-23 01:44:46
hoshinoruri @hoshinoruri16

不快なのには変わらないけど本編の内容によって映画館に何か言ったり言わなかったり(笑

2015-11-23 02:18:33
hagane765 @hagane765

メンション毎に温度差はあるしまあ基本的に喧嘩腰だけどたまに敬語調でなんとか対話しようとしてるように見えたタイミングで引用ツイートの「馬鹿じゃねえの?」「ここまで馬鹿とは思わなかった」みたいな類の通知が来てシュールだった。で「あーこれは駄目だわ。話が通じないタイプだ」という認識に。

2015-11-23 02:21:24
hagane765 @hagane765

まあ相手も「話が通じねえ」と思ってるだろうけどそれは正しいよな。話がお互いに通じねえんだもん。対話のハードル高えよ。面倒くせーということでブロック完了。あと「馬鹿にされること」に対して強い拒否反応を示す人だったな。相手を「馬鹿じゃねえの?」と都度攻撃するのもその裏返しとも取れる。

2015-11-23 02:35:00