のうりんポスターからの、性的表現と公共空間における線引きについて

自分用まとめ。一部、本題から外れた一般論も含んでいます。 ◇ まとめ主の立場は「不健全の是認」ではありません。 ◇「健全と不健全を、法治国家で誰が何の基準で線引きするのか」「貴方がたの中で罪の無い者だけがこの女に石を投げなさい」 の二点が、私の「性的表現」についての主な問題意識です。 https://twitter.com/suzutuki1980/status/671611739855712256
14
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

よこもじ連打する奴はその時点で相手に説明する気が無い人のオナニーと断定することにしてるけど、漢字ならいいってもんじゃねえぞ

2015-12-01 00:00:40
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

うーん、難しい問題だなぁ。 ワイセツについては判例などで基準があり、そのラインは完全に守っている。その上で、露出が少なくとも巨乳が目立つというのは許されないことなのか。二次元キャラでなく女優なら許されるのか。女優でも許されないなら巨乳の人はそうでない人より自己表現を制限されるのか

2015-12-01 00:10:39
Ice T @Y0ta7

ろくでなし子って最初なんだこいつ、て思ったけど自分の嫌いな表現も自分の表現と同じく尊重してるんだから立派だな。俺がばかだったよ。

2015-12-01 00:15:23
みゆき@花粉症キツめ @honoka0818

飲食店で谷間の見えるポスター(左)を見てきた僕にとって、のうりんのポスター(右)のどこが問題なのかさっぱり理解できなかったぞ。 pic.twitter.com/AwL4kSfATL

2015-12-01 00:27:38
拡大
拡大
鈴折 @sin_Lv98

見も蓋もない言い方ですけど、日本全国に死ぬ程美味しい食べ物は腐る程あるんですよ…。で、今はそれをどう知ってもらうかの時代になってる。美味しさで比べる余裕は現代人にはないから、萌え含めた広報でどれだけ先に食べてもらうかの戦いになる

2015-12-01 05:31:10
end_NTak @end_NTak

広告の話でしかないのなら倫理的非難でもなんでもないし、そもそもターゲットは最初からオタクだそうですし、オタクには正しく伝わってるわけで、どうということはないでしょう。去年から継続する程度には見込みがあってやってるんでは。 twitter.com/SAY_A_BLUR/sta…

2015-12-01 08:27:05
背乃あぶら @SAY_A_BLUR

広告をやっている人ならそのラインを毎日考えてやっていると思うのですが、基準を教えろとかそもそもそんな簡単に結論が出るような問題なんですかね。意図しないことでクレームがでたら、事例として今後参考にして表現していくしかないのでは。 twitter.com/naokitakahashi…

2015-12-01 08:23:58
end_NTak @end_NTak

都合のいいときだけ商業主義者になる人いるよねえ。/朝御飯買ってくる。

2015-12-01 08:27:30
中村剛(take-five) @take___five

美濃加茂や志摩の萌えキャラの件は、行政の表現の自由云々より、元々の創作者の表現の自由が問題なんだよね。何も憲法上誰がどういう請求をできるかという話ではなく、単純に誰かにとって不快なものをどんどん排除していけば、誰からも文句がないつまらないものしか残らないんじゃないかということ。

2015-12-01 09:42:23
: @ajirusiya

このエロさの違いがわからない私には 片手落ちにしか見えないよね ワンピの方が見たくない人の目に触れやすいと思うの pic.twitter.com/RLXYXqqqcP

2015-12-01 10:00:03
拡大
拡大
拡大
拡大
怪しい隣人 @BlackHandMaiden

「巨乳」アニメポスター批判相次ぎ撤去 岐阜・美濃加茂(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-… #Yahooニュース あーあ 文句つけた人たちはさぞかし勝利の美酒に酔っているのでしょうな

2015-12-01 10:09:00
xxXユーリーXxx @Yuriy_Julius

@ajirusiya USJの広告とか、普通にターミナル駅の目立つところにありますからねぇ… twitter.com/Yuriy_Julius/s…

2015-12-01 10:28:35
ユーリー🔨 @Yuriy_Julius

例えばこのUSJの宣伝で、筋肉モリモリ男の水着姿がマッチョイズムだとか、胸も股も半分放り出しているから女性を性的に云々とか、そういう批判も出来ると思うし、実際のうりんのポスター以上に性的だと思うけどこういうのもダメなのかね? pic.twitter.com/zP21GJwhkI

2015-12-01 00:42:07
👁️π遊亭Oἰδίπoυς👁️🔪 @02q8qzdn

「のうりん、自分用まとめ。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/907149

2015-12-01 10:43:43
柴田英里 @erishibata

『のうりん』ファンを呼び込む為の企画ポスターなんだから、「子供も大好きなスタンプラリーにおっぱいポスターはけしからん‼」という批判はお門違いな気がする……。

2015-12-01 11:25:17
地雷魚 @Jiraygyo

ずっと避けていた『のうりん』のアレについてですけどね。いろいろすっ飛ばして「地元は助かっている」というメッセージを発信する人がするかいないかに過ぎないんですよ。実は。ガルパンはそういう人たちが中心になってメッセージを発信していたのが強みなのです。

2015-12-01 11:25:35
yum/milan (Yumeko Futaki) @yumeran

萌え絵は苦手です。書店の平積みまでは許せても公共が貼り出すとげんなりします。ちなみに3次元の水着ポスターも成人男性向けの深夜放送も苦手です。なぜこれを書いたかというと、フェミとかいう謎の仮想敵だけが嫌がっているのではないことを、せめてフォロワーさんにはわかってほしいからです。

2015-12-01 11:26:01
柴田英里 @erishibata

『のうりん』は、ポストライトノベルというか、メタな作品でもあるから、「おっぱいボーン」な美少女キャラが、「女性軽視」や「性的搾取」の記号にはならないと思うんだけどな。あと、全ての観光が「子供も楽しめる」を目指す必要ってないと思う。

2015-12-01 11:37:55
土屋誠一 @seiichitsuchiya

まあそうだけど、「のうりん」ファンで聖地巡礼までする奴がターゲットだとしたら、それ、どんだけ狭いマーケットだよという話なので、やっぱり悪手では? RT @erishibata 『のうりん』ファンを呼び込む為の企画ポスターなんだから、「子供も大好きなスタンプラリーにおっぱいポスター

2015-12-01 11:41:45
海法 紀光 @nk12

@seiichitsuchiya @erishibata 聖地巡礼するアニメファンをあてこんだ地域振興って成功例もあるわけで、一概に悪手とはいえませんし、仮に「企画として無理がある」として、「公序良俗にもとる」とは、別の話でしょうし。

2015-12-01 11:47:07
土屋誠一 @seiichitsuchiya

@nk12 @erishibata だから一概にそうとは言っていませんよ。「公序良俗」の争点とは別に、萌えおこしの濫発には限界があるから、自治体はやるならやるで、ちゃんと考えろ、そうしないと疲弊する、という話です。

2015-12-01 11:51:30
海法 紀光 @nk12

@seiichitsuchiya @erishibata それは、おっしゃるとおりですね。それ故に、コミットする予定のない外部が、聞きかじりで文句つけて、疲弊を増やすのは(自治体はそれも勘定にいれなくてはいけないわけですが、にしても)やめてほしいなぁとも思います。

2015-12-01 11:53:24
まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

不快なものを不快と言うのと、不快な存在を消すのとでは全く違うような気もするけど、その辺が分かってない人は多そう。賛成派でも反対派でも。 >RT

2015-12-01 11:53:51
土屋誠一 @seiichitsuchiya

@nk12 @erishibata 地方自治体って、驚くぐらい保守的だし、オタクコンテンツのコンテクストのリテラシーもないというのが私の観察です。だから、こういう事例が拡大すること自体を危惧します。

2015-12-01 11:56:32
土屋誠一 @seiichitsuchiya

@nk12 @erishibata 言うまでもなく私もそれなりにオタクなので、例えば私が住んでいる那覇市が聖地になったら嬉しいですよ。でも例えば、戦争をネタにしたコンテンツ(それも一概には否定しません)が、沖縄戦の記憶も新しいこっちに入ってきたら、やっぱり勘弁してよ、と思います。

2015-12-01 12:00:10
海法 紀光 @nk12

@seiichitsuchiya 危惧には同意します。その上でオタクコンテンツに限らず、どういう形の自治体興しをするにせよ、これまでと違うことをしないと人は集まらないわけで、保守性からの脱却、新規ジャンルへの知識は問われるのではないかと。

2015-12-01 12:00:33
海法 紀光 @nk12

@seiichitsuchiya それは全くその通りと思います。「のうりん」では、今回のポスターが初出ではなく、それなりに時間をかけて、自治体とコンテンツ側が関係を積み重ねていった経緯があるので、それを全部すっ飛ばした批判が外部から出てるのは、ちょっとつらいと思う次第。

2015-12-01 12:02:12
前へ 1 2 ・・ 11 次へ