-
panseponse7
- 151975
- 81
- 1107
- 308
- 1593

戦前の難読苗字番付、どれくらい今でも残ってるんだろうか?そもそも架空のものとかあったりしないのかな? pic.twitter.com/zVeBizVzm4
2015-12-08 23:30:23


@nue213 FF外から失礼します! 有名だとは思いますが四月一日(わたぬき)は確かお布団の綿を抜いて…とか月見里(やまなし)は山がなく月がよく見える〜だとか小鳥遊(たかなし)は鷹がいないから小鳥が自由に空を飛べる〜のように読ませ方は無理やりではありますが意味はあるのです!
2015-12-09 09:58:06
けっこう実在するらしい