子供への接し方(叱り方)について検討会

のりさんの記事に触発され、各自子供の接し方について語ったまとめ
2
神山皐月🍀掌編小説に挑戦しています。 @satsuki_ka

@toshi586014 @chilny @0_saka @norixnori (´・ω・`)をを…どうしたら、子供に「本当に伝えたい内容」をわかってもらえるのでしょう……。

2015-12-08 19:30:53
とし☆SwiftUI アプリ開発本を執筆中 @toshi586014

@chilny @0_saka @norixnori 話せばわかるのはわかってるんですが、そこにいたるまでにいろいろあって到達できずにムキーって感じですね。

2015-12-08 19:31:54
のり@烏龍茶 @norixnori

@toshi586014 @chilny @0_saka これはもう、「産む性」ということが多いに関わっているからだとおもっていますです、はい。…最近、脳に性差ない的な論文でたみたいだけどまだ読んでないから確定はできないけどね。体感として。

2015-12-08 19:32:25
とし☆SwiftUI アプリ開発本を執筆中 @toshi586014

@norixnori @chilny @0_saka わたしはまさにこの男性パターンだ!驚くほどに我慢レベル下がる。

2015-12-08 19:32:44
とし☆SwiftUI アプリ開発本を執筆中 @toshi586014

@satsuki_ka @chilny @0_saka @norixnori わたしもすごく知りたい。たぶんかなり伝わってるとは思うんですげどね、たまにどうやって伝えたらいいんだろうって頭をかかえるときがあります。

2015-12-08 19:36:05
のり@烏龍茶 @norixnori

@toshi586014 @satsuki_ka @chilny @0_saka とくに次男がほんとうにぜんぜん思考回路が違うので毎回我慢大会ですよ、とほほ。

2015-12-08 19:38:42
ちるにー🌗つめたいほうのひと @chilny

@norixnori @toshi586014 @0_saka 女性は根本的に満たされることが少ないからじゃない(苦笑) 小さな幸せでがまんできるようにできてる

2015-12-08 19:40:43
のり@烏龍茶 @norixnori

@toshi586014 @chilny @0_saka 怒っちゃって子供達に言いすぎたら「言いすぎてごめんなー。とうちゃん疲れてんねん。でもきみたちも悪いことしたんわかってるねんな?」←ニセ関西弁 で、いいんじゃないかなー?と。

2015-12-08 19:41:45
ちるにー🌗つめたいほうのひと @chilny

@norixnori @toshi586014 @0_saka あと男の子って 言われると「べつにしょげてなんかいないよー」って顔するから余計むかつくってのもあるみたい。女の子はしたたかだから シュンとしてみせるのでこちらも気がすむ。怒ると叱るを混ぜないのって難しいですよね。

2015-12-08 19:44:06
ちるにー🌗つめたいほうのひと @chilny

自分は腹が立ってる!という感情をぶつけるのではなく 気持ちを伝えるってのはとても難しい

2015-12-08 19:45:14
ちるにー🌗つめたいほうのひと @chilny

相手が大人であろうとこどもであろうと。

2015-12-08 19:45:33
神山皐月🍀掌編小説に挑戦しています。 @satsuki_ka

@norixnori @toshi586014 @chilny @0_saka をを。思考回路が違うと、大人同士でも大変なのに(;´д`) うーん。その場合は、普段の冷静なときに、どんな思考回路なのかを少しずつ調べるといいのかも? (自分自身と、相手と、両方)

2015-12-08 19:46:06
とし☆SwiftUI アプリ開発本を執筆中 @toshi586014

@norixnori @chilny @0_saka 怒りすぎたあとはだいたいそんな感じ。そんで握手して仲直り。

2015-12-08 19:46:20
のり@烏龍茶 @norixnori

@satsuki_ka @toshi586014 @chilny @0_saka 次男は5年かけて傾向がわかってきて参考書籍読んで日々研究していますf^_^;) 叱られる出来事が起こる→叱る→子供の反応→子供の理解→次に活かす→次の同じ事が起こる→∞ を、繰り返しですね💦

2015-12-08 20:00:13
神山皐月🍀掌編小説に挑戦しています。 @satsuki_ka

@norixnori @toshi586014 @chilny @0_saka  子供は、自分の感じていることや考えていることをうまく言葉にできない場合があって、大人から質問をしても上手く答えられなかったり、面倒くさいと答えなかったりしそうで大変だとは思うのですが…うーん、

2015-12-08 20:01:47
のり@烏龍茶 @norixnori

@chilny @toshi586014 @0_saka なるほど。うちはふたりとも男子だけど、長男は素直というかお調子者で親ウケいい反応わかってるから夫は叱って満足してても私が追う場合もあったり(難しい…

2015-12-08 20:02:19
のり@烏龍茶 @norixnori

@satsuki_ka @toshi586014 @chilny @0_saka まさにそれでふ!気持ちを言葉にする事がニガテなタイプで、毎回何かあるたびに言葉で表現するまで待ちます…(´-`).。oO(

2015-12-08 20:04:10
神山皐月🍀掌編小説に挑戦しています。 @satsuki_ka

@norixnori @toshi586014 @chilny @0_saka ( ;∀;)同じことが繰り返し起きちゃうんですね……ううう。それは大変です。だんだん成長してきて、思考力や注意力が伸びてくるまで、同じ失敗を繰り返しちゃう場合もあるかも……。

2015-12-08 20:08:32
とし☆SwiftUI アプリ開発本を執筆中 @toshi586014

@satsuki_ka @norixnori @chilny @0_saka 育児は大人も子どももはじめての経験だから、試行錯誤の連続だよね。

2015-12-08 20:11:39
のり@烏龍茶 @norixnori

もしかしてこの話題にも通じるのかな?▷男性は知らない。すべての女性がやっていることを。 huffingtonpost.jp/gretchen-kelly… # HuffPostJapanより

2015-12-08 20:12:14
神山皐月🍀掌編小説に挑戦しています。 @satsuki_ka

@norixnori @toshi586014 @chilny @0_saka 頭や心の中にあるものを、言葉にして話すのは、慣れるまではすごく大変なことですよね(´・ω・`) 交換日記ごっことかすると、お互いに時間がなくても言葉のやりとりができていいのかも?

2015-12-08 20:13:31
のり@烏龍茶 @norixnori

@satsuki_ka @toshi586014 @chilny @0_saka なるほど!交換日記!もう少し大きくなったら試してみたいです!

2015-12-08 20:18:03