縄文交流会@阿佐ヶ谷みずいろの家-2015冬

都会の縄文好きの人たちが集まり、エゾシカのバーベキューやどんぐり粉を使ったピザ、蒸し牡蠣などを食べながら、火を囲んで交流会をしました。(どぐぽた編集部主催)
4
前へ 1 ・・ 3 4
博物月報 @hakubutu

夜になって冷えてきたので、室内に入る人も多かったのですが、それでも外で火を眺めながら酒を酌み交わす人たちも。火というものは調理や暖をとったりするのに役に立つけど、それに加えて眺めていても飽きない。いや、人類はいいものを手に入れた。 pic.twitter.com/0X0slbSWdD

2015-12-13 17:09:03
拡大
博物月報 @hakubutu

会場の傍らでは、新しい実験考古学的な試みのうちあわせが。正式決定されればリリースがあるでしょうが、研究者だけでなく、実演とかインストラクター的な人も一堂に会しているので、そういうことを検討できる場でもあるのだなぁ。写真はエゾシカ肉。 pic.twitter.com/09iq1QPQaX

2015-12-13 17:20:39
拡大
博物月報 @hakubutu

いずれ、こういう場で検討されたことが、博物館や遺跡公園で体験とか講座としてデビューすることもあるでしょう。そんなわけで燻されたコートから昨日の思い出が漂ってきます。どぐぽた編集部のみなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/iW9iTyQl74

2015-12-13 17:32:43
拡大
De res i De nada @MassahiroDoi

「良い火は三度人をあたためる。まず薪を集めることで体があたたまり、熾した火で暖を取り、燃えている火をみて心があたたまる」というようなことを片岡義男先生が書いていらしたのを思い出しました。 twitter.com/hakubutu/statu…

2015-12-13 17:57:08
ほむほむ。 @wordwordx

@hakubutu @yamiramira その辺にこの土器を埋めとくと、ここは 21世紀にタイムマシンが極秘裏に開発され縄文人が呼び出された現場って 言われそうですね(・ω・;)! むちゃくちゃ楽しそう

2015-12-13 17:59:44
荘つかさ @sou_tsukasa

火加減難しいんだ。 twitter.com/hakubutu/statu…

2015-12-13 18:04:42
博物月報 @hakubutu

お菓子作り考古学者のヤミラ @yamiramira さんが土器の文様クッキー・ドッキーを作ったのだが、窯の熱が強すぎてドッキーに引火、炎上。名実ともに火焔土器になる…。 pic.twitter.com/StLQjXGyUa

2015-12-13 16:49:07
shika𓄅miru @miruiro111

昨日の縄文交流会では黒曜石作ったり骨の髄まで食べたりと色んな体験したけれど個人的なハイライトは、縄文人にあるという後頭部の骨の突起を皆で探してもらっててわくわく後頭部を差し出したら一言目に、うん、毛が多いな。と言われたことです。普通に笑ってしまった。そして骨の突起は無かったです。

2015-12-13 18:16:48
前へ 1 ・・ 3 4