@rao33 の語るオンラインゲーム

フォロアー漁ってたら面白かったので。 俺解釈では 「オンラインゲームが息長く続くためには、ユーザーが派生(二次創作)したくなるような魅力・ヒーローがゲームに要る」
0
ラオ @Rao033

すげー漫画やアニメみたいなことを言ってますが、自分はそれが本質だと思ってるわけです。だからこそ自分には提供側がそれを「できないこと」として放棄している節があるように見える。

2011-01-20 21:27:34
ラオ @Rao033

世界の丸投げとでも言えばいいのかな。フィールドはこちらで用意してあげました。後は順に沿ってプレイしてね、みたいな。

2011-01-20 21:28:31
ラオ @Rao033

別に悪いことだとは言わないが、これでは「オンラインゲーム」である必要性がまったくない。貴重な魅力を自らの手で潰しているような気がする。

2011-01-20 21:29:16
ラオ @Rao033

「停滞」する世界に魅力はない。アニメや漫画やラノベだって「進行」するから面白い。ある意味、その作者達は「進行」させることを「プロの意識」をもってやっている。コンシューマや、PCのゲームだってそう。販売前に、「進行させること」を何日に何日もかけて練り上げているわけですから。

2011-01-20 21:31:01
ラオ @Rao033

これがネトゲの世界というか業界に足りていないところであって、可能性だと思うわけです。

2011-01-20 21:32:44
ラオ @Rao033

ただ、先にも書いたようにこれまで書いたことは、直結的な売上にはなりません。故に、会社を会社として経営する上で、許容しがたい事なんだと思います。だからこそ、これは受け入れられない。だって実験ですしね。

2011-01-20 21:37:43
ラオ @Rao033

「原作側」への移行、そこから「派生」させることとはすなわち、巡り巡った資金回収方法になるわけです。1ヶ月や2ヶ月で生まれる利益、売上ではないということ。そして、利益に繋がるという保証がないということ。

2011-01-20 21:38:58
ラオ @Rao033

見えない実績に一石を投じるということは、挑戦ではあるものの反するリスクが大きいことを、こんな無謀なことを淡々と書いている自分も理解しなければいけないことだと思うわけです。

2011-01-20 21:39:25
ラオ @Rao033

なんかどこかで路線がぐにゃりと曲がった気がしないでもないけど、今日はおしまい。意味があってもなくても考えることは必要なんですよ!

2011-01-20 21:40:54
ラオ @Rao033

ミッキーマウスの役割はGMが果たしたって全然いい。

2011-01-20 21:42:59
ラオ @Rao033

それを5年10年後に、「プロですから」って言えるようになれたら一番いいいいいい!!!!111

2011-01-20 21:43:34
ラオ @Rao033

書くのは簡単だけど、例え資金繰りがうまくいったとして、決して簡単なことではないです。それこそ、アニメの脚本家や小説家、ドラマの演出家にも負けないことを前提として取り組んでいかなければ、うまくはいかないだろうねぇ。ただ、そういう方面に対しても、我々は血反吐を吐くべきと思っている。

2011-01-20 21:48:06