『食事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい』

きっかけはこちらでありました。 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151213/k10010339431000.html 引用開始 厚生労働省は「所得が低い人は栄養バランスのよい食事をとる余裕がなくなっているのではないか。食事の内容を見直すなど健康への関心を高めてほしい」と話しています。引用終了 続きを読む
15
ナスカの痴情ェ @synfunk

これは古き好き本邦伝統の「貧乏人は麦を食え」と西洋古来「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」のハイブリッド名言の誕生ですわ。 →厚生労働省「所得が低い人ほど栄養バランスをとる余裕が無い。もっと健康への関心を高めて欲しい」

2015-12-13 17:55:02
イナダシュンスケ @inadashunsuke

「コンビニでしょぼいサラダ買うくらいなら同じ値段でカップ麺買うでしょ」という意見に対して「カップ麺なんか買わずに米や小麦粉とキャベツと卵買えば良いじゃないか」というのは正論だけど、再反論として「自炊に時間を割いたり食材を計画的に運用する余裕すら無いのだ」というのもまた否定できない

2015-12-13 22:26:48
田口たつみ @tag_tatsumi

そうなんだよな。140円である程度満腹感を持たせてくれるってなると、サラダやおかずよりカップラーメンになる。家にガスと鍋かまと冷蔵庫があれば、同じ価格でもっと豪華なものが可能だけど、それさえない、作る時間さえない人もいる。

2015-12-14 02:36:21
田口たつみ @tag_tatsumi

親子で餓死した人がつけていた最後の日記に「100円で買ったポテトチップスがもうなくなりそうだ」とあって、私は「どうしてポテチなんて能率の悪いお金の使い方をするんだろう?(価格の割りに栄養偏ってるし)」と思っていた時期もあった。若かった。

2015-12-14 02:38:51
田口たつみ @tag_tatsumi

へたな食費の使い方を責める人は、日本じゅう全ての家に冷蔵庫と調理道具一式とガスまたは電気調理器があると思ってるっぽい。

2015-12-14 03:09:01

数年前にこんな論争もありました。

「生保受給者は食費抑える知恵付けろ!」 フィフィ発言にライター噛み付き大論争ぼっ発
http://news.livedoor.com/article/detail/7459472/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7505.html

底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン

まとめ 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン ただでさえ貧乏な人間がわざわざ無駄遣いをするのはなぜか? バカにするのは簡単だが、体験した人にしか分からない蟻地獄の如き世界があるようだ。 関連まとめ 牛丼は安くない、自炊は楽じゃない。 http://togetter.com/li/609657 生活と自己投資 https://togetter.com/li/1271897 こちらも興味があればどうぞ。 最低限の文化的な生活って?生活保護は現物支給が良い?その1 http://togetter.com/li/312138 最低限の文化的な生活って?生活保護は現物支給が良い?その2 - Togetter http://togetter.com/li/312269 879873 pv 12343 1430 users 1721

片山さつき×安田浩一 生活保護に関する対談 「本当に困窮して三食食べられない人がどれくらいいると思う?ホームレスが糖尿病になる国ですよ」 http://togetter.com/li/511918 コメント欄も面白いです(長いけど)。ひたすら図書館へ行けという人が面白い。

どうして貧乏な人ほど食費がかかるのだろう、と考えていた時期がありました。なんで焼きソバとおにぎりとか意味のない組み合わせにするんだろうか、とか。「自炊ができる能力」というのはそれができるまでの時間と費用を持っていることができた人間の特権である、ということに気がつくまでにしばらくかかりました。

ニケ @LingkoNIKI

自炊と計画性について。不思議に感じられるかもしれませんが、脳みそのコンディションが思わしくないときは、キャベツ1個を買ってくるより、4つ割のキャベツを4つ買ってくる方がぐっと楽になります。割高だろうと日持ちが悪かろうと楽。

2015-12-14 02:49:20
ニケ @LingkoNIKI

なぜか、「丸ごとのキャベツ1個を自分で4つに割ると4つ割キャベツになる」ということが、どうしてもわからないのです。どうがんばっても見えない

2015-12-14 02:58:55
田口たつみ @tag_tatsumi

原因不明の熱が出て遠くに買い物に行けなくなった時期があったな。少し歩くと熱が上がるので遠い安いスーパーまでいけなかった。病院の帰りにコンビニで(私には)高いサンドイッチと野菜ジュースを買った。suijouongaku.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/p… 元気のない人は食費がかかる

2015-12-14 03:41:57
田口たつみ @tag_tatsumi

ネットスーパーを検討しはじめたころに、幸い熱は下がった。ネットスーパーで店舗と同じくらいの価格(+3000円以上は送料なし)で買えることに驚いた。でもネットにつないでない人はこういう方法も知らんし、送料無料にするために3000円まとめて買うこともできない人もいるんだろう。

2015-12-14 03:44:29
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@tag_tatsumi ヨーカドーのネットスーパーは、送料無料にするためには6000円以上でした。そんでも調子悪くて天候も悪くて買いに行く元気がなくて送料も払うことにして注文。でも悪天候で注文殺到で、注文してる途中で「当日配達分はもうお受けできません」てなったことがあります。

2015-12-14 03:53:17
AnneJP1 @annejp1

車だと2-3分の場所にあるスーパーでも、乳母車押してるお年寄りにははるか彼方の夢で、仕方ないので、生鮮食品も売ってるめちゃ高のコンビニで買っておられますよね。

2015-12-14 03:47:53
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

抵抗なく努力出来るかどうかって幼い頃からの養育環境において努力が酬われた成功体験の積み重ねが大事だと思うんだが、豊かな階層に育つと努力が酬われる体験を与えやすい一方、貧しい階層に育つとどんだけ努力しても酬われない体験が積み上がる的なナニカではないのか。

2015-12-13 15:30:41
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

最も具合が悪かった頃、調理なんてできず、缶詰をおかずにメシを食べた。コメを炊くことさえ億劫だったときはコンビニ弁当だった。コンビニや弁当屋よりはドラッグストアかスーパーで安い食材を買って、とはずっと思っててもできなかった。合理的選択ができるのは、それなりに元気なときなのだよな。

2015-12-14 02:45:15
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

不経済な生活を送ることに罪悪感を抱きつつ、でも、いろんな意味で余裕がなくてそれしかできない人っていくらでもいるんじゃないのかなぁ。不合理な生活を責められたら、じゃあもう生きるのやめるしかないんかなぁと考えてしまうような状況って、なんぼでもあるんじゃないかなぁ。

2015-12-14 02:50:02

ここで勝間さんの昔の文章が登場

リンク PRESIDENT Online - PRESIDENT 勝間和代「なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか?」:PRESIDENT Online - プレジデント 野菜を食べない家は年収が低い──そんな衝撃的なデータが公表された。背景にはいったい何があるのだろうか? 勝間和代氏が明らかにする。
田口たつみ @tag_tatsumi

圧力鍋、スチームオーブン……president.jp/articles/-/129… なんか勝間さんってずれてるんだよね。

2015-12-14 22:11:07

【榊正宗の異説まとめ】1食200円以下。低所得者のための健康食材講座。簡単自炊方法も!

まとめ 【榊正宗の異説まとめ】1食200円以下。低所得者のための健康食材講座。簡単自炊方法も! あんまり異説じゃないけど、低所得者が健康になれない…なんてことはないというまとめです。 219016 pv 2106 556 users 1069

自炊初心者には参考になるかも。でも本当に余裕のない人たちは、多分これ読んでもできない。

こんなご意見も。言われてみればそうです。↓

フォローしている人にフォロワーはいません @teracy

滅茶苦茶批判されてるけど、「貧しい程生活習慣が酷い」って厚労省が公的に発表するの、ある意味画期的だと思うんだよな

2015-12-14 11:52:49
フォローしている人にフォロワーはいません @teracy

せつかく国が貧困層の存在と現状を公に認めてるのに文言が悪いとか言って非難してる人って、結局どうしたいのさ。そこから貧困層への対策を求めるのが筋であって、発表自体を非難することは誰も幸せにならねえでしょ

2015-12-14 12:03:47
道良寧子℠ @doramao

国民健康・栄養調査のような手間のかかるような調査は、調査協力してもらえる割合が下がってきているという問題もあるのよね。 で、健康や栄養面で問題の多い層ほど、参加率が悪いのよ。 なので、出てきているデータは・・・

2015-12-14 12:55:28

http://togetter.com/li/912800 こちらによると報道発表の資料にはこのような文言はないらしい。nhkだけが報道しているもよう。