
ありがとう。ありがとう青森市民図書館。 pic.twitter.com/1LnphNVLCJ
2015-12-17 22:43:07



青森市にお住まいのTRPGに興味はあるけどコンベンションには参加しにくいな…と思ってる貴方に朗報です。10月に青T!が寄贈したTRPGルルブが青森市民図書館さんによって貸し出しされました!思う存分ビギニングアイドルで村作ったり島開拓したりラーメン作ってほしい。
2015-12-17 22:49:38
今のトコ寄贈して貸し出していただいているのは、冒険企画局のビギニングアイドル二冊、F.E.A.R.のガーデンオーダー、SNSのソードワールド2.0ルールブックEX、チーム・バレルロールのクランクレスト1・2の計6冊です!じゃんじゃん借りてTRPGに嵌っていくがいい…
2015-12-17 22:55:37
図書館にルールブックを寄贈してTRPGを広める、という手法は正直考えつかなかった。素直にすごいなって思う! 2週間借りて、それでも手元に置いておきたくなったら…買うもんねえ。 #TRPG twitter.com/4696ou/status/…
2015-12-17 23:07:31
図書館関係者として、こういったのは嬉しいですね&TRPGを普及させたいという方の熱い気持ちで、業界が盛り上がっているんだなぁと感動します。 うちも受け入れてくれるのなら、自分のソードワールドとか寄贈するのですが、なかなか難しくて。 twitter.com/azulee/status/…
2015-12-18 11:31:11
>RT ちなみに、図書館によっては「中高生に高額なルールブック購入は難しいので、図書館でサポートします」という考えで、「クトゥルフ」や「D&D」などを資料費で購入している所もあります。 貸し出しも結構あるそうです^^ 自分は、近隣の中学校の図書の先生にお願いをして(続きます
2015-12-18 11:35:25
中学校の図書室で「読書推進のためのTRPG体験会」をひらきましたが、子ども達はみんな楽しく遊んでくれましたね~。 (第二回も計画中) TRPGと読書は相性がいいので、全国の司書の皆様には、頑張ってもらいたいですね。 もちろん私もがんばります^^
2015-12-18 11:37:56
@Astaroth13th 大学も良いですね!! 企画書もって営業に行きたいのですが、こういったのは、まずはコネを作らないとお話を聞いてくれないので、最初のコネつくりから頑張りますw ただ、イメージとしては大学にはTRPG同好会とかは既にあるような気がするのですが(続きます
2015-12-18 11:46:40
@librarian03 大学によりけりなんですが、話を聞いてると結構少ないようにおもいます。うちの大学にはないです。
2015-12-18 11:48:52
@Astaroth13th なるほど、なるほど。 無い所で活動すると普及に効果的かもしれませんね! 参考になりました、ありがとうございます^^
2015-12-18 12:03:07
@Nanayan_tetu リツートありがとうございます。 もし可能でしたら、送る前に連絡されるといいかもしれません。 図書館のシステムにもよりますが、そのままリサイクルいきになったりする可能性もありますので。 ^^; 寄贈はありがたい反面、扱いが難しい時もありまして。
2015-12-18 11:53:50
【TRPGのルールブックを図書館に寄贈する時の注意点】 ・事前に連絡して聞いてみる ・必ず図書館所蔵になるとは限りません(リサイクルになるかも) ・断られたりリサイクルで配られても怒らないでください。 限られた人員と予算で運営しておりますので、ご理解よろしくお願いします。
2015-12-18 11:59:17
RTされまくっててビックリしていますが、このチャンスにイベントの宣伝をさせてもらいます。 12/27開催のブックイベント『田中芳樹を語ろう!』 kikuyo-lib.hatenablog.com/entry/2015/12/… 小説だけでなくゲーム、マンガも置きます。 TRPG関係なくてすいません。
2015-12-18 12:07:03
なにこれすごい こうやってTRPGがもっとメジャーになってくれれば・・・! twitter.com/librarian03/st…
2015-12-18 12:14:53
@basiko_da_gama ありがとうございます。 (OvO) ちなみにソードワールド2.0をしました。 動画サイトの影響で、なぜか子供達はクトゥルフを知っててびっくりしましたw
2015-12-18 12:50:19
@librarian03 フォロバありがとうございます(^O^)うちのマンガ教室でもTRPGコミュができているもんで〜物語作りにもいいみたいですね♪
2015-12-18 14:46:26
@motoofficial こちらこそありがとうございます。 (OvO) 物語作りとしてのTRPG良いですね! 気付きませんでした。 中学校の国語の授業で使えそうなので、提案してみますw
2015-12-18 14:49:24
@trpgairo はい、説明させて頂きます。 (^ω^)少し長くなりますが、よろしくお願いします。 この事例では、ソードワールド2.0を使用しています。 まずキャラメイクの時に、キャラの服装や武器を決めてイラストを書く時に、世界観にあった中世風の服装がわからない
2015-12-18 14:20:53
@trpgairo という子供達がいたので、中世風の服飾関係のイラストが載ってる本を見て貰いました。 その他、武器などを描くときの参考用の本も提供しました。 会場(図書室)には、ドラゴンランスや、ソードアートオンラインなど、世界観の近いファンタジー小説を説明付きで置いて
2015-12-18 14:23:43