正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「この一行目がスゴい」がスゴい(2011/1/18~21分)

小説(ライトノベル可)、エッセー、戯曲、歌詞など、ともかくいろんな作品から「この一行目がスゴい」ことをつぶやいてみようという "konoiti" タグに投下されたものを集めてみました(なおタグを提案されたのは kinoakito さんです) どのような「一行目」があるのかを見るだけのまとめのつもりなので、公式・非公式RTについては省略させていただきました。 脱落や削除依頼等ありましたらコメントでよろしくお願いします。
33
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
a @green_breast

おれをイシュメールと呼んでくれ。/ハーマン・メルヴィル『白鯨』#konoiti

2011-01-19 22:52:52
@_ha_ri_

顔見知りのあの子が誘拐されたと知った時、驚いたり悲しんだり哀れんだりする一方で、 わが子が狙われなくてよかったと胸をなでおろしたのは私だけではあるまい。「世界の終わり、あるいは始まり/歌野晶午」 #konoiti

2011-01-19 23:22:21
@_ha_ri_

結論からいおう。信濃譲二は殺された。「動く家の殺人/歌野晶午」 #konoiti

2011-01-19 23:23:43
@_ha_ri_

「昨日、私は拳銃を拾った。あるいは盗んだのかもしれないが、私にはよく分からない。これ程美しく、手に持ちやすいものを、私は他に知らない。」銃/中村文則 #konoiti

2011-01-19 23:34:23
葛原あゆの@🦣と☁️ @k_ayuno

「わたしはクマに属している」 と、その男は真顔で言った。(星野道夫『イニュニック[生命]』「満天の星、サケが森をつくる」) #konoiti

2011-01-19 23:34:55
@_ha_ri_

「「ぼっけぇ、きょうてえ」とは、岡山地方の方言で、「とても、怖い」の意。」ぼっけぇ、きょうてえ/岩井志麻子#konoiti

2011-01-19 23:43:23
土岐 @t_ineka

地下の二室を占める工房でパラケルススは、その神に、その定まらぬ神に、いずれの神に、弟子をお遣わしくださるようにと乞うた。(パラケルススの薔薇/J.L.ボルヘス) #konoiti ……懐かしい。

2011-01-20 00:01:22
茶渡エイジ @the_3rd_Age

はじめまして。パンツです。「私のパンツがこんなにウザイわけがない」三十路乃生子 #konoiti タイトル判明再掲。オンノベはこれきりだ!

2011-01-20 00:03:51
かみ かずしげ @kami_kazushige

宇宙のひと隅、共に地球の植民星であるモケケとバラリバラは、露骨なモケケの侵略主義のため、今や一触即発の危機にあった。(筒井康隆『モケケ・バラリバラ戦記』) #konoiti

2011-01-20 00:10:13
土岐 @t_ineka

月が西の空にほの白くなりつつある時刻、長い旅の途上にあったその隊商は、まだ夜の残る森の奥で大虐殺のあとに行き当たった。(パラス・アテネ/山尾悠子) #konoiti ……懐かしいもの、もうひとつ。

2011-01-20 00:21:56
端居 @ennohashii

〈さるところに久しく売家の札(斜に)張りたる待合。〉永井荷風「四畳半襖の下張」 #konoiti

2011-01-20 00:22:22
moscowmule+ @moscowmuleR

この街はいつだって光が降り注いでいる。/「冷静と情熱のあいだ」辻仁成 #konoiti

2011-01-20 00:23:30
Suguru Takamatsu @kurukuru13

まずコンパスが登場する。彼は気が狂っていた。筒井康隆【虚航船団】 #konoiti

2011-01-20 00:30:08
端居 @ennohashii

〈キーンという音が大空をよぎる。〉トマス・ピンチョン「重力の虹」 #konoiti

2011-01-20 00:32:24
土岐 @t_ineka

「秋はぞぞろけ。ひともどき。にゃらにゃら草」(裏枕) #konoiti 懐かしすぎる。こればっかりは覚えてる。……でも作者名は覚えてなかったなー。

2011-01-20 00:33:57
プレッツェル @tkgpmd

いつでも僕の目の前には、落ちてこない天井があって、その向こう側に広がっているはずの空を遮っている。(森博嗣/クレィドゥ・ザ・スカイ) #konoiti

2011-01-20 00:37:03
@miyu88

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底 が白くなった。」 #konoiti たぶん、おなじものをあげる人はすっごく多いと思うけどね。これ以上ってある?赤川次郎の「死者の学園祭」も印象的だけど。

2011-01-20 01:16:41
Suguru Takamatsu @kurukuru13

向うの小沢に蛇が立って、八幡長者の、おと娘、よくも立ったり、巧んだり。…泉鏡花【草迷宮】 #konoiti

2011-01-20 01:29:30
キミさん @kokounohito

今、私の上には一人の男と二人の女がいる。 #konoiti 自著 最後の一粒

2011-01-20 01:47:05
さだ @SaladaBar0315

恥の多い生涯を送ってきました(太宰治『人間失格』) #konoiti…とりあえず、これは忘れられない

2011-01-20 02:15:39
さだ @SaladaBar0315

九歳で、夏だった。(乙一『夏と花火と私の死体』) #konoiti 一瞬で自分も九歳で夏だった頃に飛ばされる

2011-01-20 02:19:30
郷原佳以 @deja_lu

僕は三十七歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた。(『ノルウェイの森』) #konoiti なぜか、ベタすぎるのか、挙がっていないようなので(見落としだったらすみません)。

2011-01-20 07:20:50
郷原佳以 @deja_lu

きみは真鍮の溝の上に左足を置き、右肩で扉を横にすこし押してみるがうまく開かない。(ビュトール『心変わり』) #konoiti もう出かけなければ。

2011-01-20 07:51:29
柳原孝敦 @cafecriollo

はらわたリアリズムにぜひとも加わってほしいと誘われた。もちろん応じた。加入の儀式はなし。なくてよかった。(ボラーニョ『野生の探偵たち』) #konoiti 手前味噌です。でも魅力的な書き出しだと思う。

2011-01-20 08:10:36
syunya @syunyahana

「まづ水。その性のよしあしはてきめんに仕事にひびく。」石川淳/至福千年 #konoiti カッコよすぎるこの出だし。

2011-01-20 08:16:32
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ