年末トーク『ルネサンスの音楽と知のコスモス:シビュラの預言と古代神学』

ルネサンスの古代回帰や異教主義を理解するうえで重要な「古代神学」という考え、その中核となった『シビュラの預言』、ルネサンスの音楽家はどのようにそれを作品に反映させたのでしょうか?古楽研究家の斉藤基史さんとルネサンス思想史研究家のヒロ・ヒライが語り合います。知的刺激が満載の楽しいイヴェントです! https://www.facebook.com/events/1638203683099390/
15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! シビュラの預言について シビュラの託宣(佐竹明 訳)日本聖書学研究所編 「聖書外典偽典第六巻 新約聖書外典1」(教文館1976) -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:19:15
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! シビュラの預言について アウグスティヌス(服部英次郎訳) 「神の国」 (岩波文庫 1986) -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:20:46
. @o_ji_yan

シビュラの歌、とても美しい…

2015-12-27 15:21:39
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! シビュラの預言について 伊藤博明 「ヘルメスとシビュラのイコノロジー」(ありな書房1992) -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:21:42
縮限 @contractio

【話法】いつか使う Carmina Chromatico quae audis modulate tenore #シビュラ

2015-12-27 15:24:14
Chiaki Suda @chiaki_suda

道に迷ってだいぶ遅れましたが、BHトークショー「ルネサンスの音楽と知のコスモス:シビュラの預言と古代神学」に来ています!#シビュラ

2015-12-27 15:25:28
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! Gomez, Maricarmen. From the ludicii Signum to the Song of the Sybil:Early Testimony. 続く→ -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:25:44
Chiaki Suda @chiaki_suda

Psychopassのシビュラシステムが話題にでた…!#シビュラ

2015-12-27 15:26:30
Kyoko Nakanishi @mmktn

#シビュラ 「《サイコパス》ja.m.wikipedia.org/wiki/PSYCHO-PA… に監視システム「シビュラシステム」が登場しますね」

2015-12-27 15:26:59
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

in Hispania Vetus: Musical-Liturgical Manuscripts from Visigothic Origins to the 続く→ twitter.com/jiwatc/status/…

2015-12-27 15:27:48
Chiaki Suda @chiaki_suda

質問タイムです。フィチーノとシビュラの関連について。#シビュラ

2015-12-27 15:28:39
Chiaki Suda @chiaki_suda

聞き逃した講演内容は、動画が上がればそれで見よう…。#シビュラ

2015-12-27 15:29:35
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

Franco-Roman Transition(9th-12th Centuries) Susana Zapke, ed. 159-173. Bilbao: 続く→ twitter.com/jiwatc/status/…

2015-12-27 15:30:04
Kyoko Nakanishi @mmktn

#シビュラ 「『シビュラの託宣』の古代神学的受容でもっとも成功した事例がフィチーノ」「ラクタンティウス『神聖な教え』でも言及」「ラッソは故郷で語られていたものをご当地シビュラ的にとりあげたのではないか」

2015-12-27 15:32:10
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! ラッソとシビュラの預言- Boetticher, Wolfgang. Orlando di Lasso und seine Zeit 1532-1594: 続く→ -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:33:07
Kyoko Nakanishi @mmktn

#シビュラ 《シビュラの託宣》はパリでも演奏された。

2015-12-27 15:33:19
Kyoko Nakanishi @mmktn

#シビュラ 「宗教劇ではないが、宗教劇の要素もある。古代神学的な要素を提示している点では特異」

2015-12-27 15:34:30
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

Repertoire-Untersuchungen zur Musik der Spatrenaissance. Vol.1, Monographie. 続く→ twitter.com/jiwatc/status/…

2015-12-27 15:35:24
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

Wilhelmshaven, Germany: Verlag der Heinrichshofen -Bucher, 1999. (first published 1958) twitter.com/jiwatc/status/…

2015-12-27 15:38:15
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

↓ドイツ語ですがウムラウトの出し方わからず省略してますm(_ _)m twitter.com/jiwatc/status/…

2015-12-27 15:39:08
Kyoko Nakanishi @mmktn

#シビュラ ひらいさん「僕は音楽は詳しい方ではないが、譜面の背景を知ることで作品を深く知ることができるのでは」斎藤さん「アルブレヒト5世は芸術好き。作曲家を宮廷に50数名を集める。古代好き」ひらいさん「古代とのつながりを示すことが家門の伝統の証明になるので、臣下による捏造例も」

2015-12-27 15:40:27
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

参考文献! ラッソとシビュラの預言- 平井真希子「ラッソ 《シビュラの預言》研究」 『音楽学』51(1), 41-56, 2005 -BHトークイベント-ルネサンスの音楽と知のコスモス: #シビュラ の預言と古代神学

2015-12-27 15:41:23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ