白杖=全盲とは限りません。〜修正版〜

画像はそのままだと 音声読み上げソフトを使っても読み上げてくれないのですね せっかくなので Voice Over 試してみよう
1
ふつこ @tenjisurasura

@nonbiriflyman @dami_k @kano47 このページのことですよね。iPhone + VoiceOverの組み合わせで確認しました。読めました。 nonbirism.com/person/post-17…

2015-12-30 16:24:30
ダミアナ @dami_k

@tenjisurasura @nonbiriflyman @kano47 こちらも同じ環境ですが、確認いたしました。お手数をおかけいたしました。

2015-12-30 16:29:29
ふらいまん @nonbiriflyman

@tenjisurasura @dami_k @kano47 ふつこさん、ありがとうございます。iPhone + VoiceOverというアプリで確認できるんですね、僕も試してみます。

2015-12-30 16:30:50
ふつこ @tenjisurasura

@nonbiriflyman @dami_k @kano47 はい!iPhoneのホームボタンを3回連続で押すと音声が流れ出します。もう一度3回押すと止まります。

2015-12-30 16:33:46
ダミアナ @dami_k

@nonbiriflyman @tenjisurasura @kano47 えーと、すみません。ワタシの環境では画像はスキップされたのでタグ(altを入れてくださったかと思うのですが)は確認できませんでした。

2015-12-30 16:34:47
ふつこ @tenjisurasura

@dami_k @nonbiriflyman @kano47 あらっ、画像がスキップされたかどうかは目では確認してません。すいません!だみさんにタッチ汗

2015-12-30 16:40:02
ふらいまん @nonbiriflyman

@tenjisurasura @dami_k @kano47 ふつこさん、ありがとうございます、iPhone確認できました。ダミアナさん、多分WordPresのプラグインの影響かと思います、画像コピー不可にしているので。代替テキストの方は、後ほど検討してみます。

2015-12-30 16:46:34
ダミアナ @dami_k

@nonbiriflyman @tenjisurasura @kano47 PCでも、MacならVoiceoverがありますし、WinならナレーターかNVDA(フリーソフト)がありますので、よろしければお試しくださいませ。

2015-12-30 17:33:03
ふらいまん @nonbiriflyman

@dami_k @tenjisurasura @kano47 ダミアナさん、情報ありがとうございます。上手く活用し少しでも分かりやすく伝えれるようにしたいと思います。m(__)m

2015-12-30 17:39:16
ふらいまん @nonbiriflyman

@dami_k @tenjisurasura @kano47 HPの画像の件、画像の代替テキストも使用できるようにしました。iPhone + VoiceOver、ナレーターにて確認済みです。よろしくお願いします。

2015-12-30 21:54:51
ふらいまん @nonbiriflyman

「白杖=全盲とは限りません」の画像ですが古い物と修正版がごちゃごちゃになりわかりづらいので、最新版を僕のtwitterホームの固定ツィートにしておきます。RTしてくださる方はそちらの方からお願いします。m(__)m twitter.com/nonbiriflyman

2015-12-30 23:00:20
ふつこ @tenjisurasura

@nonbiriflyman @dami_k @kano47 ふらいまんさん、作業おつかれさまです。早い!意味がわかりました。画像に代替えテキストがなかったのですね。これがあれば「音声読み上げソフト用の画像のテキストです」で挟まれた部分は削除して大丈夫です(とまた作業を増やすw)

2015-12-30 23:02:28
ふつこ @tenjisurasura

むかーし、自作のHPの画像に代替えテキストつけまくってた頃が懐かしい。今のウェブアクセシビリティはどんなルールになってるのかなぁ(もう調べる気力がないwww)

2015-12-30 23:08:29
kano @kano47

そうそう、ふつこさんが聞いてくれて良かった。私も「お願いします」がさっと言える人になりたいです。 RT @tenjisurasura: 万人に伝えられる方法って難しいですよね。むしろこうして知りたいときに聞ける、教えてもらえる、という事の方が大切かな、と思います。

2015-12-30 23:09:10
ふらいまん @nonbiriflyman

@tenjisurasura @dami_k @kano47 ふつこさん、ありがとうございます。Macでの確認も取れましたので画像下のテキストは削除しておきました^^また何かあればお知らせください、よろしくおねがいします。

2015-12-30 23:10:31
kano @kano47

ふらいまんさんの画像、音声で読めるようになったの? 最終的にどれを紹介すればいいのかな?

2015-12-30 23:19:53
ふらいまん @nonbiriflyman

@kano47 僕のtwitterホームの固定ツイートに最新のを表示させるようにします、よろしくお願いします。twitter.com/nonbiriflyman

2015-12-30 23:23:34
ダミアナ @dami_k

@tenjisurasura @nonbiriflyman @kano47 (ふつこさんたら、オイラが悩んだところ、全部やった……。)

2015-12-30 23:24:32
ふつこ @tenjisurasura

@dami_k @nonbiriflyman @kano47 ふらいまんさん>ほーい! ダミさん>ん?(笑)

2015-12-30 23:36:21
ダミアナ @dami_k

@nonbiriflyman @tenjisurasura @kano47 どうしましょうか。固定されたツイートは代替テキストが入る前の画像で、HPの記事だとどの部分が画像(の説明)なのかが分からないので、2つをRTしてもすっきりつながらない感じになっています。(続

2015-12-30 23:55:51
ダミアナ @dami_k

@nonbiriflyman @tenjisurasura @kano47 続)HPのほうで、(“ウェブアクセシビリティに配慮しましたぜ”的アピールを兼ねて)画像の前に、この下に画像があることと画像の説明の確認の方法(カーソルを合わせる?)を書き添えてはいかがでしょう。(了

2015-12-30 23:56:50
kano @kano47

まだ最終形じゃなかったのか…早まってしまいました。消しておきます。

2015-12-30 23:58:34
ふらいまん @nonbiriflyman

@dami_k @tenjisurasura @kano47 ダミアナさん、画像自体はどちらも変わりないですよ?年明けにペラページを作成しょうと思います。twitterからそちらに飛んでいただけば最新版が見れ、リーダも使用できるので統一出来るのでは?

2015-12-31 00:07:51
ダミアナ @dami_k

@nonbiriflyman @tenjisurasura @kano47 読み上げだけ考えれば、altで「画像。画像の説明 〜 画像の説明、おわり」と入れてしまえばいいのですが、そうすると、画像にカーソルを合わせた時にそのままフキダシで表示されてしまうので、悩みます。

2015-12-31 00:08:00