#jar_shinjuku

20110122 @ja4refugeesさんらのtweetをまとめました。
0
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

月橋さんへ、第三国定住で来た難民たちの暮らしぶりや声は?区議会の反応は?国に対してどのような提言をしているのか?新宿内に置かれたセンターで行われている6ヶ月の自立支援プログラムを終えた後にも新宿に住むことはできるのか。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:28:22
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

「自立支援プログラムの様子を直に見たわけではない。ただ、秋に戸山公園で行われたお祭りや町内会のイベントに、地域の人たちが声をかけたりして、地域の理解はある。地域住民を対象にした説明会では、行政に対して、情報提供が少なすぎるなどの厳しい意見があった。」 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:30:10
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

新宿は便利だが、家賃などは高いので、定住は厳しい側面もあるのではないか。できることはしていきたい。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:31:03
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

川村先生へ。日本国籍の取得はアイデンティティの保護なのか?むしろ剥奪では?「言いたかったことは、国籍の選択権があるということが重要。国籍とアイデンティティは別物で、国籍は”ツール”だと割り切る人もいる。」 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:33:33
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

無国籍の人たちにとっての相談窓口がないのが課題。自治体、もしくは自治体とNPOが連携して運営してもいい。一緒に国籍について話せる学校や地域での環境づくりが必要。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:35:27
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

渡邉弁護士へ。無国籍者の出国はどうするのか?「日本に、再入国許可証というものを発行してもらい出国。大使館にも行けず、難民パスポートも発行されない人道配慮の人の多くはそれでやっている」。第三国定住難民の帰化の問題は?「難しいができないわけではない」 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:38:32
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

無国籍者条約に日本が加入していない理由は?「血統主義が強く、また当事者も少なかったため、積極的な姿勢・機運もなかったのではないか。」人道配慮が増えている理由は?「20日の毎日新聞の記事の通り」。記事はこちら参照 http://p.tl/vCHT #jar_shinjuku

2011-01-22 16:42:23
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

日本の難民認定のハードルは国際社会の2倍もあると思う。また、日本人ジャーナリストがビルマで亡くなった事件により、入管でもビルマの人権状況に関しての認識が変わったのではないか。ただし、ビルマと他の国籍の人との差が広がっており、課題。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:44:34
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

石川より。第三国定住難民と自力でたどり着いた難民両方が日本社会で定住していけるように、総合的に「難民」にとってよりよい環境作りが必要と考えて、このような機会を作った。今後、政府の担当者などにも参加していただけるように働きかけていきたい。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:47:14
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

NPO、JARとしての第三国定住制度への関わりは今のところない。また今後については情報が少ない。インドシナ難民のケースを考えると、職場ベースで住居等が決まっていくのではないか。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:49:28
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

また、インドシナ難民の話を聞くと、6ヶ月の研修では足りないという声が多い。継続した支援が重要。また、官民がどう連携していくか。今回米国で学んだことを 形にしていきたい。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:50:24
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

まとめです。川村先生より。今回来日したカレン難民は、カレン語しかできない。教育機会に恵まれて来なかったから日本語習得に時間がかかる。先輩の在日難民たちも、第三国定住難民を支援したいという強い思いを持っている。  #jar_shinjuku

2011-01-22 16:52:22
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

月橋さんより。たくさんの課題があるが、それぞれの関係者が顔の見える関係を作ることが重要。海外にルーツを持つ子どもの教育については区長も最重要課題として掲げている。今後も努力したい。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:53:53
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

渡邉弁護士より。第三国定住が一つの機運になることは確か。ただ、ビルマ出身者限定で、他国へも目を向けてほしい。ビルマについても、総選挙・スーチーさんの解放で問題が解決されたわけではない。特に少数民族の問題は解決されていない。むしろ悪化している。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:56:18
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

難民の方より。お互いの文化を尊重して、日本のルールを守っていくこと。例えば、挨拶、ゴミの出し方、夜に騒がない、地域との交流、高齢者へのケアの手伝いなどが重要。 #jar_shinjuku

2011-01-22 16:59:19
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

日本社会に望むことは、難民への理解をしてほしい。私たちにとって日本は第二のふるさと、家族、友人。心の声を聞いていただいて、難民の組織や難民支援の団体、政府などが協力して、政策案を作ることで、多くの難民を救うことができると思う。 #jar_shinjuku

2011-01-22 17:00:31
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

司会より。官民連携といったときに「下請け化」しないこと。資金提供を受けたから、何も言えない、ということではいけない。NPO側にも「覚悟」が必要だし、質の向上も努力していかないといけない。米国では、官民両方も抱える課題は同じだと感じた。 #jar_shinjuku

2011-01-22 17:04:03
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

米国だからできて、日本ではできないということではないはず。参加の機会を提供するのもNPOとしての役割だと思っており、難民支援協会でも場を提供しているので参加して欲しい。詳しくは http://p.tl/UwZL #jar_shinjuku

2011-01-22 17:05:45
難民支援協会(JAR) @ja4refugees

これで終わりです。今日はありがとうございました! #jar_shinjuku

2011-01-22 17:07:29