部活動について思う事。

中学校の見学に行った時に先生から言われた言葉。 「部活動に入り、生活が一変しますから 適応障害を起こすお子さんが居ます。 ですから部活動まで含めた生活設計を する必要があります。 続きを読む
1
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

岩手では中学生の部活動への全員加入が義務付けられています。 公立中学校では学校を選べません。 部活動に強制的に加入させられることにより 適応障害を起こすお子さんが居ると知りながらも 強制加入を続ける理由はなんなのでしょうか? bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2015…

2015-12-14 13:06:57
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

自分も教職課程にいたからわかるけど 部活についてなんて何も習わなかったぞ? その種目についての実技も講習も、 運動をする生徒の体調管理、心理面の事、 何一つ習ってないのよ? 言っちゃ悪いけどスポーツの指導者としては素人同然。 そういう人に子供を任せるとか普通に怖いです←

2015-12-28 09:24:18
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

とはいえ、部活の顧問を押し付けられて引き受けて 実務の中で身に着けた知識や技術、経験について 全てを否定するわけではありません。 部活の指導者として素晴らしい先生も 中にはいらっしゃる事も知っています。 でも、周囲の親を見ていると学校に勉強以外のことを期待しすぎと思うです。

2015-12-28 09:26:33
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

不登校と荒れは どちらも適応障害。 子供が耐えきれないほどの 負荷がかかっているということ。 原因が学校生活にあるとは限らないが 現役中学校教諭の話では、 勉強と部活(生徒全員に加入義務あり)との 両立で過負荷になり、適応障害を起こす 生徒が毎年発生するそうだ。

2016-01-09 07:49:44
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

部活動問題は教師に問題があるというより システムに問題があるんですよね。 で、顧問を押し付けられた教師も 強制加入させられた生徒も幸せじゃない。 一部の生徒が希望する部活動に加入し 一部の教師が熱心に指導する。 ニーズが合った運の良い者どうしだけしか 幸せになれない。

2016-01-10 18:01:59
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

部活って顧問の先生の力量に大きく左右されるよね。 そして、教職員さんには転勤がつきもの。 「xx先生が居たときは強かったけど ○○先生になってからは全然だよねぇ。 xx先生の赴任先が今強いみたいだよぉ」なんて 普通に聞く話で。 そういう教師運みたいなので実績が左右される現実。

2015-12-02 07:28:54
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

そういう意味では学校の部活よりも 地域のクラブチームに所属して 1人の先生に継続してみていただける方が良いという 考え方も当然出てくるのですよ。 ただし、このあたりの中学校も「部活が必修」なんだそうで。 必ず何らかの部活に所属しなければならないそうです。

2015-12-02 07:31:43
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

「部活しか居場所がない子が居るから」みたいな話が 以前TLにあった気がするんですけど逆もあるんですよね。 大体の大人は「一度所属した部活を辞める」ことを許しません。 部活がいじめの温床になってる事、少なくありませんよ? だけど、必修だったり大人の圧力があったりで辞められない場合も

2015-12-02 07:33:11
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

利害の一致した一部の教師と 一部の生徒だけが部活動の 恩恵を受けているが 恩恵を受けている生徒が 今ある権利を手放したくないのは理解できる。 しかし、その権利を主張することは 教師に違法な過重労働を強いている 現実を認識していただきたい。 子どものためにも改善された方が良い。

2016-01-11 07:03:49
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

今まで善意と使命感で無償でやっきた事に対して 「これ以上は無理」と主張する事の何が悪いのか さっぱりわかりません。 誰も誰かに無償の労働を強要することはできないはずです。 ブラック企業の常識を教育界にまで持ち込まないでいただきたい。 既にブラック化している教育界をこれ以上責めるな

2016-01-11 07:19:54
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

しつこいようだけど 教職課程に部活動についての単位は なかったからね? スポーツのルールも実践も スポーツ科学・心理学も指導法も 何も教わりません。 で、経験のない種目の部活動顧問を 任されたりするわけ。 在任中の教師のスキルに依存してんの。 指導できる教師がいなくても無理に存続

2016-01-10 22:26:20
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

無理に存続させたとしても そもそもスポーツ(文科系なら文科系のその分野)の知識も技量も 指導法も知らない素人の指導に質を求めるのはお門違いでしょう? 本気でスポーツなりなんなり上達させたいなら 専門の教育を受け、様々な指導スキルを身に着けているプロに 頼むのが一番早いのですよ。

2016-01-11 07:22:30
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

下校しないでも学校で 手軽に様々な活動の体験ができるという意味での部活動なら 意味があると思うけれど 今のように、教師にも生徒にも加入を強要している状況で 誰が幸せになれるのか?と。 レベルも目指す方向も違う生徒が集まれば 保護者間でも温度差は出てきます(これはスポ少も同じ)。

2016-01-11 07:24:47
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

ガンガン鍛えてもらって上を目指し 大会で記録を残して将来に繋げたいお子さんと 体力づくりのため、競技自体が好きだから楽しむために スポ少や部活に入るお子さんもいるわけでしょう? それなのに一律に扱われることは児童・生徒にとっても不幸ですし 双方の立場の親同士の対立も招くんです。

2016-01-11 07:26:26
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

体力づくりや競技を楽しむために加入した子供たちとその親は それ以上のことは求めていません。 逆に、大会を目指したい子供たちとその親は 厳しい練習と練習試合、遠征、大会での好成績を望んでいます。 子供たちや保護者の要求もバラバラなわけで。 実際にスポ少の親の間で揉めたりもするわけ。

2016-01-11 07:27:55
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

一昨年は、あたちもスポ少に子供たちが所属していたから 渦中にいたわけですけれど。 専任で、資格のある指導者の元に練習していましたが 加入当初は「競技を楽しむこと、友達や居場所を増やすこと、 体力づくりや身体能力の向上」を謳ってました。 途中から方針転換し、大会至上主義になった。

2016-01-11 07:30:35
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

そのために、土日と言う土日は練習試合や遠征、大会のために潰れた。 平日の練習も過酷なものになった。 加入して間もないからうまくできない子供たちを うまい子供たちがサポートするどころか排除したりイジメたりするようになった。 そんな環境に置くのは嫌だったから子供と話し合って辞めた。

2016-01-11 07:31:58
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

「共に苦難を乗り越えた先に」というのは 共に苦難を歩む仲間がいる時には言えるかもしれない。 団体競技であるのに仲間を思いやらない、 むしろ下手な奴は引っ込んでろ!的な態度。 それを許す指導者。 突き飛ばす、いやがらせをする、服をつかんで引っ張る。 普通に暴力なんだよ。

2016-01-11 07:33:59
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

で、スポ少は任意加入ですから あっさり辞めることができたわけですが 中学校の部活動は強制加入ですから 何か問題が発生してもやめられませんよね。 それってつまり「ずっと暴力を受け続けろ」って意味になりますし 「ずっと耐えろ」「適応できないあんたが悪い」になるわけですよね。

2016-01-11 07:41:57
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

任意加入なら別にどーだっていいんです。 中学生全員に部活動加入義務があるっていうのが ものそい理解不能なわけですよ。 やりたい部活があり、指導者も優れている幸運な子を除き やりたくても指導者が不慣れだったり やりたい部活すらない子にも強要するっていうのがさ? どんな罰ゲームだよ?

2016-01-11 07:43:19
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

運動にしても文化部の活動にしても 根性論でやみくもに練習したって うまくなれるわけないんですよ。 足し算だけしてたら微分積分できるようになる? 一人一人の能力と特性に合わせて練習して 初めて効果的な練習になるわけで。 長時間やればいいってもんでもない。

2016-01-11 14:03:05
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

学校の児童、教師、保護者、地域住民の 人数が多いときに作られたシステムは 人数が減るだけでも破綻する可能性を孕む。 授業そのもの、行事、登下校時の安全確保、 夏休みプール当番、子供会活動、 地区の育成会活動、学校や地区のお祭り。 身の丈に合うやり方に変えなければ 現場は疲弊する。

2016-01-10 21:59:28
💙いちごぱふぇ💛はちこ ファファモファ @mikanmikan101

生徒も部活への加入を強制されなくなってほしい。 入りたくもない部活に強制加入させられて 時間と労力、なにより、自由を奪われなければ ならない理由が、あたちにはわからない。

2016-01-09 07:39:01