ネットで親しくなった人との交流について留意すべきこと

とある界隈で聞いた話をもとに自分なりの考えをまとめてみました。 要約すると「ネットで知り合った未だ顔の見えない相手と直接会ったり住所や名前のような個人情報を明かすことについては、性別年齢を問わず慎重になった方が良い」という感じです。 ※創作キャラのなりきりアカウントという性質上、若干上から目線の口調となっておりますがご容赦下さい。
4
水無月 マリー @Marie_Minazuki

最近人気ジャンルのなりきり界隈でも中の人と直接会うのを目的に親しくなろうとする輩がいるらしいわね 私みたいな辺境の人間には関係ないことだけど、思い当たる節のある人達はせいぜい気を付けることね

2016-01-10 19:12:29
水無月 マリー @Marie_Minazuki

創作界隈でもネット上の繋がりからリアルでの交流に発展する例は少なくないと思う 特にMMDerは勉強会のようなイベントが多い分、他の界隈と比べてオフで顔を合わせる機会も多いのかもしれないわ それが悪いことだとは言わないけれど、個人情報を多く晒すことには当然リスクを伴うことも忘れずに

2016-01-10 19:24:01
水無月 マリー @Marie_Minazuki

「○○さんはいい人だから大丈夫!」なんて言い分はよく聞くわ。 確かにその人は今のあなたに対しては「良い人」かもしれない。 でも、もしもあなたとその人の間に今後何らかのトラブルが生じた時に、果たしてその人は「互いのために今後は一切関わらない」という大人の対応で決着してくれるかしら?

2016-01-10 19:28:08
水無月 マリー @Marie_Minazuki

創作界隈のトラブルは色々と聞くけれど、表に出てくるのは氷山の一角だと言っていいわ。 いつ誰との間で問題が起きるかわからない状況で、素顔や住所、本名といった個人情報を握られているというのは実はとても恐ろしいことなのよ。 それを利用して嫌がらせをされたら実生活への影響は免れないから。

2016-01-10 19:34:59
水無月 マリー @Marie_Minazuki

オタクと呼ばれる人達にとっては、自分がどんな趣味や嗜好を持って創作活動をしているかを実名と共に暴露されるというだけで相当なダメージを受けるはず。 状況によってはより悪質な犯罪行為に出る輩もいるでしょうね。 そういうリスクは性別や年齢を問わず誰にでも生じるから十分用心した方がいい。

2016-01-10 19:40:22
水無月 マリー @Marie_Minazuki

他人の真意や本性なんて知ることができない。 偽りの仮面を被って人と欺くのは簡単だし、ごく普通の人間が何かのきっかけで豹変してしまうことだってある。 私達が他人に抱く印象は「本当のその人」を捉えているのではなく「その人が対外的に示したある側面」を都合よく解釈した二次創作にすぎない。

2016-01-10 19:45:54
水無月 マリー @Marie_Minazuki

そういう他人との関係に孕む本質的な危うさを理解して自分を戒めながら、慎重なお付き合いをした方が賢明だと思うわ。 少なくとも人をすぐに信じてしまうようなお人好しはネットなんかで不特定多数の人間と交流するのには向いてないから、何かトラブルに巻き込まれる前によく考え直した方がいいわよ。

2016-01-10 19:50:47
水無月 マリー @Marie_Minazuki

相手の個人情報を知りたいがために推しキャラのグッズをわざわざ用意して「お譲りします!」なんて声をかけてくる輩もいるかもしれない。 グッズ交換をしたいのなら今は住所を明かさずに荷物を送れるサービスもあるようだから、多少費用がかかってもそういうサービスを利用した方が安全でしょうね。

2016-01-10 20:08:56
水無月 マリー @Marie_Minazuki

相手がたまたま親切な善い人ならお互いにとってWIN-WINな良い関係が築けるでしょうけど、「うまい話には裏があるかもしれない」ということは常に意識しておいた方がいいんじゃないかしらね。

2016-01-10 20:15:25