事故の被害者の写真を報道機関が許可無く使うことへの佐々木俊尚さんsasakitoahinaoの違和感の表明

8
ヨシモトアキヒラ A.Yoshimoto @AKHYSH

死者のプライバシーはまず、「それはだれのためなのか」まで話が戻るので難しい。

2016-01-17 23:23:37
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

ちなみに、今回の件では、朝日新聞は出所明示した分他社よりは良いと思う。た

2016-01-17 23:31:27
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

.@AKHYSH 死者にも尊厳がありますからね。まず第一義的には本人でしょう。それを考えると、プライバシーを人権からだけ導き出すのは案外難しいのですよね。死者には人権はありませんから。

2016-01-17 23:40:47
ヨシモトアキヒラ A.Yoshimoto @AKHYSH

.@_nat なるほど。「権利」という枠組みよりもある種根源的な「尊重」すべき存在というものを定義しないといけないのかもですね。

2016-01-18 00:07:22
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

.@AKHYSH 死体損壊罪的モデルは、遺族の権利とか警察などの検証可能性を妨げないとかが法益らしいですね。これに似せると、遺族の~になるわけですが、そもそも遺族による侵害とかもありうるわけで。また、遺族がいない場合はとか。

2016-01-18 00:37:12
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

プライバシーは、私的には、自らが見てほしいように(自観)、他人からみてもらう(他観)ことによって、望む形の関係性を築くことにより、幸福を享受する権利だと思っています。当然、○○さんには、死んだ後も「こう観てほしい」というのはあるわけです。

2016-01-18 00:40:54
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

それが、死んだから個人情報は保護されないからと、何でも表に出すと、生前意図していた関係性が崩れるわけです。

2016-01-18 00:43:22
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

それを見ていた第三者は、死んでしまうと、生前築いた関係性が崩れてしまうと気づき、不安を感じ、不幸せになるかのうせいはあると思います。一つのチャレンジとしては、これを守るということを法益として、人権規定から #死者のプライバシー を引き出せないかというのはあると思います。

2016-01-18 00:46:12
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

あとは、遺言がなぜ認められるのかということの類似から引き出すというのもあるかもしれません。法学者の先生方には、上記のような観点なども含めて、 #死者のプライバシー 問題を少し考えていただきたいなぁと思います。

2016-01-18 00:48:57
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

死者にかかわらずのプライバシーという点では、心理学者の先生方に、ぜひとも「関係性」の維持の、人間の「幸福度」に対する影響などを教えていただきたいです。上記で、私の考えるプライバシーは「関係性の維持」に強く関係すると書きましたが、これの保護を人権規定から…

2016-01-18 00:51:11
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

…人権規定から引き出すには、関係性の構築・維持と幸福の間の相関を明らかにしなければならないので。

2016-01-18 00:52:27
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

「動画投稿サイトやソーシャルメディアに掲載された動画、画像の利用について、投稿者の許諾が得られない場合でも報道利用であれば全面的に認められるとの考え」三村弁護士 pressnet.or.jp/news/headline/…

2016-01-18 07:23:38
崎村夏彦『デジタルアイデンティティ』日経BPより発売中 @_nat

三村弁護士、報道と肖像権の問題を「ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、報道目的であれば許諾なしで利用できると述べた。」 pressnet.or.jp/news/headline/…

2016-01-18 07:24:47

 
 

渡邊芳之 @ynabe39

もともと葬式とか供養だって生き残った者のためにやってるのである。死者はもう死んでるんだから。

2016-01-18 07:20:38
わかったー @wakatter

もともと葬式とか供養だって生き残った者のためにやってるのですね、わかります。

2016-01-18 07:21:27
渡邊芳之 @ynabe39

だいたいみんななんだかんだ言って死者の霊とか死後の生命とかの存在は大なり小なり信じてるんだよね。なにが科学の時代だ。

2016-01-18 07:23:43
渡邊芳之 @ynabe39

「死人の霊などないし、化けて出ることもない」と考える宗教はたくさんある。

2016-01-18 08:18:36
渡邊芳之 @ynabe39

バス事故で死んだ学生がボッチでひきこもりで留年決定だったらどう報道するのか。

2016-01-18 08:35:19
田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

語られないか、いいところだけ切り取って報道されます RT @ynabe39: バス事故で死んだ学生がボッチでひきこもりで留年決定だったらどう報道するのか。

2016-01-18 08:36:06
長門信濃 @NagatoShinano

@ynabe39 ボッチの引きこもりはスキーツアーに行きません…。

2016-01-18 08:36:08
ゴトー @ubitw

@ynabe39 ボッチで引きこもりだったら、スキーはしないと思います。スキーってトイレとか面倒そうだし、雪の中歩くのもリフト並ぶのも面倒。

2016-01-18 08:37:32
渡邊芳之 @ynabe39

決めつけだ!ステレオタイプだ!

2016-01-18 08:38:37
のしめ @n0sime

@ynabe39 それまでの人生の輝かしい一面(小1の時書道で入選したとか)をなんとか絞り出して報道するのでは?そして幼い日の写真を曝されるのですよ…

2016-01-18 08:43:58
渡邊芳之 @ynabe39

@1yagiryow5 「飼い犬をとても可愛がっていた」「庭木の世話に精を出していた」。

2016-01-18 08:44:01