昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

死刑廃止と死刑存置の考察/犯罪事件の実名報道について(2)

引き続き犯罪事件の実名報道についてのやりとり。昨晩の竹田昌弘さん(@TAKEDAmasahiro)のTWを受けて、辣腕弁護士@nyanmayuさん、 少年探偵団@ibnosamさん、そしてうっかり新聞記者@ke_mushiさんのTLを中心として。
24
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

そっちも根本問題だと思うけど、だから匿名報道はいい、という結論になるわけではないでしょう。もちろんけむしくんも私も結論持ってないわけだけど。RT @ke_mushi: 匿名にしても知れたら損害は生じうる、というなら、根本的な論点は犯人視報道や対等報道ではないんですか?

2011-01-24 21:27:51
@ibnosam

まぁ、どれだけ検証されているか、されていないか、それは僕も分からないのでなんとも言えませんが。「殆ど検証されていない」という前提に立つべき根拠が、僕には今のところないので…ん〜。 RT @motoken_tw 殆ど検証されていない、という前提に立つべき

2011-01-24 21:30:45
@ke_mushi

狭いか広いかなら、匿名であっても不利益の発生する可能性がある、ということを言いたかったんです。そこで犯人視報道などとの絡みが出てくるので。 RT @motoken_tw: 少なくとも、より広く知られる。

2011-01-24 21:31:02
たくたく@「なにがあっても、基本的に前向きにね」 @tktk5656

マスコミ外で警察検察を検証する機関が出来得るとすれば、実名報道不要? RT @ke_mushi: 実名匿名を当局が判断するようになっている流れがありますね... RT @yasuharu3: サツが匿名発表しかしなくなったら、報道も検証もあったもんじゃないね。原則実名...

2011-01-24 21:32:02
@ibnosam

事実だと思います。そこは悩んでいます。 RT @nyanmayu 報じる側には大量のネタの内の1つでも、実名報道された上に不起訴を報じらてもらえなかった側にしてみると人生の大きな痛手です

2011-01-24 21:32:06
非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

逮捕段階における「対等報道」は机上の空論です。弁護人は、被疑者段階では、事件の全体像を把握できないことの方が多いし、証拠関係も一切弁護人に開示されないから、基本的には、その段階での事件についての被疑者の言い分を軽々にマスコミにしゃべることはできません。@ibnosam:

2011-01-24 21:32:23
宿儺靖春 @yasuharu3

発表は実名。匿名にするかの判断はメディア、というのが一番いい。メディアに大きな責任が伴いますが、それくらいじゃないと。 RT @ke_mushi: 実名匿名を当局が判断するようになっている流れがありますね。対当局だから実名報道とイコールではないけれど。

2011-01-24 21:33:16
Piichan @piichan

@ke_mushi 実名だろうが匿名だろうが、被害者であろうが加害者であろうが「氏」や「さん」といった敬称をつけるべきだとおもうのですよね。

2011-01-24 21:33:18
@ke_mushi

わかります。当局がそれを盾に勝手に個人情報を拡大して、報道側の個別に掘り下げる取材をしにくくしかねません。 RT @tktk5656: 「不利益」が一人歩きして、信条として単純に個人的に「大っぴらになるのがイヤ」ってのが「不利益」として評価されるのかどうかがこわひ

2011-01-24 21:34:00
@ke_mushi

何度も言うように、論点の整理です。匿名にすればいい、というものでもない、ということです。 RT @nyanmayu: そっちも根本問題だと思うけど、だから匿名報道はいい、という結論になるわけではないでしょう。もちろんけむしくんも私も結論持ってないわけだけど。

2011-01-24 21:36:22
モトケン @motoken_tw

逮捕報道は多数あるが、その後どうなったかについては殆どないのでは。特に釈放された場合RT @IbnOsam: まぁ、どれだけ検証されているか、されていないか、それは僕も分からないのでなんとも言えませんが。「殆ど検証されていない」という前提に立つべき根拠が、僕には今のところないので

2011-01-24 21:36:42
モトケン @motoken_tw

可能性の大小は?RT @ke_mushi: 狭いか広いかなら、匿名であっても不利益の発生する可能性がある、ということを言いたかったんです。そこで犯人視報道などとの絡みが出てくるので。 RT @motoken_tw: 少なくとも、より広く知られる。

2011-01-24 21:37:57
Led Line @LedLine

他国の例だと起訴までは匿名で事件があったことを伝えるに留め悪質性云々等の誇張した報道は抑制 RT @nyanmayu そっちも根本問題だと思うけど、だから匿名報道はいい、という結論になるわけではないでしょう。もちろんけむしくんも私も結論持ってないわけだけどRT @ke_mushi

2011-01-24 21:38:06
@ibnosam

これぐらいも言ってもらえないですかね。→「逮捕容疑は刑事手続きの一方当事者の見解にすぎない(被疑者は有罪確定まで無罪と推定されることを忘れないでほしい)。被疑者と十分協議し、弁護活動を尽くしたい」( @TAKEDAmasahiro 氏のツイートから引用) @nyanmayu

2011-01-24 21:38:27
@ke_mushi

捜査機関の外部に、ということでしょうか?公的機関なのか企業のようなものか、どちらも想定しにくいような気がします。 RT @tktk5656: マスコミ外で警察検察を検証する機関が出来得るとすれば、実名報道不要?

2011-01-24 21:39:39
@Kasahara_mei

まったく同感です。RT @yasuharu3: 発表は実名。匿名にするかの判断はメディア、というのが一番いい。メディアに大きな責任が伴いますが、それくらいじゃないと。 RT @ke_mushi: 実名匿名を当局が判断するようになっている流れがありますね。

2011-01-24 21:39:53
宿儺靖春 @yasuharu3

メディア以外には想像できません。 RT @ke_mushi: 捜査機関の外部に、ということでしょうか?公的機関なのか企業のようなものか、どちらも想定しにくいような気がします。 RT @tktk5656: マスコミ外で警察検察を検証する機関が出来得るとすれば、実名報道不要?

2011-01-24 21:41:03
@ibnosam

http://togetter.com/li/92423 ( @aphros67 さんがまとめてくれた @TAKEDAmasahiro さんとの実名報道議論です)ご参考。 @nyanmayu

2011-01-24 21:41:26
非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

私ならそれくらいは言いますよ。(続く)RT @ibnosam: これぐらいも言ってもらえないですかね。→「逮捕容疑は刑事手続きの一方当事者の見解にすぎない(被疑者は有罪確定まで無罪と推定されることを忘れないでほしい)。被疑者と十分協議し、弁護活動を尽くしたい」

2011-01-24 21:42:37
@ke_mushi

起きうる可能性の大小なら、現状では実名の方が大きいでしょう。ただ、匿名にしたからすべてきれいになるわけではない、というだけです。 RT @motoken_tw: 可能性の大小は?RT 狭いか広いかなら、匿名であっても不利益の発生する可能性がある

2011-01-24 21:42:43
@ke_mushi

同感です。実名がないと、容疑者の周辺取材は一気に困難に。無罪の可能性も検証できなくなります。 RT @yasuharu3: 発表は実名。匿名にするかの判断はメディア、というのが一番いい。メディアに大きな責任が伴いますが、それくらいじゃないと。

2011-01-24 21:44:39
@omugikomugi

@ke_mushi 山陰地方に勤務していた時、サツが強盗に入られた店を匿名匿住所で広報したことがあって、狂言だったり、被害額にサバ読んでたりしたら、どうやって検証すんだ?と思いました。

2011-01-24 21:44:40
非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

続き)言うけど、そんな決まり文句、毎回ベタ記事に記載してくれるんですか?仮にしてくれたとして、その程度を載せることが実質的な「対等」報道になりうるとは、私は思わないです @ibnosam: これぐらいも言ってもらえないですかね。→「逮捕容疑は刑事手続きの一方当事者の見解にすぎない

2011-01-24 21:44:48
Max Yatsuzuka @Max8y

横槍失礼します。それを報道に求めると不当な報道の自由への圧力だとか言われるんですよね。@IbnOsam: 「逮捕容疑は刑事手続きの一方当事者の見解にすぎない(被疑者は有罪確定まで無罪と推定されることを忘れないでほしい)。

2011-01-24 21:45:10
惰眠 @Damin_EN500

ごく大雑把に言うと、日常的に起きる「普通の」交通死亡事故報道で、現逮された当事者甲のその後が報じられることは、通常ないですね。絶無と言っていいでしょう。 @motoken_tw 逮捕報道は多数あるが、その後どうなったかについては殆どないのでは。 @IbnOsam

2011-01-24 21:45:47
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ