動きがおっさんくさいモーションの話

モーションキャプチャしても中の人の性別がわかってしまうのをどう対処するか
244
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
MIRO @MobileHackerz

モーションキャプチャで取得した各関節の位置をそのままモデルにあてはめるのではなくて、その関節位置を目標値としてjいったん力学的にシミュレーションしてやればいいのかな。

2016-01-21 09:47:03
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

まさにその通りだと思います! RT @MobileHackerz: モーションキャプチャで取得した各関節の位置をそのままモデルにあてはめるのではなくて、その関節位置を目標値としてjいったん力学的にシミュレーションしてやればいいのかな。

2016-01-21 09:50:10
MIRO @MobileHackerz

性差が「なんかしらんけどわかっちゃう」のってダンスモーションというよりちょっとした所作の部分なので、力学的アプローチでだいぶそれっぽくなる気はする。トライしてみる価値ありそうだなー。

2016-01-21 10:01:02
Yanace @ya7ce

@shigekzishihara @MobileHackerz そして女装男子で男性とわからないレベルの方は仕草が女性なんですよね。まあ、匂いまで女性という方もいますが。ニコニコ学会で有名なあしやまひろこ氏とかにモーキャプさせてみたいです。

2016-01-21 10:03:26
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@yoh7686 @MobileHackerz ぜひ,あしやまさんをマーカーだらけにしてください!

2016-01-21 10:14:06
maimai @maimai_jp

筋肉とか脂肪とか、不要なものがある分だけ動きに遅延が発生する。 とすると、意識して棒人間に近い動きで筋肉を固めたまま初動から動かしつつ、逆に遅延したかのように筋肉を弛緩させる割合をIK方向に増やせば近似できるのかもしれない。 初動の加速度より、遅延差分なのかな、と。

2016-01-21 10:06:36
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

遅延差分ありますね.さきほどの僕のツイートは,ダンスモーションが念頭にありましたが,一方,小さい仕草になると,関節の内転外転(特に肘関節)の性差がよく知られているのでそこも追求すべき課題でしょう @maimai_jp

2016-01-21 10:13:32
maimai @maimai_jp

ダンスのジャンルにもそのまま"アニメーション"というのがありますが、ストップモーションやスローなどの動作を筋力による制御で見かけの荷重とは別に置くことにより、自然なモーションに見せかけてたりしますねー。 やはりVR美少女も筋肉、か……? @shigekzishihara

2016-01-21 10:27:33
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

いまのJohnson et al (2007)にも少し示唆される部分があるのですが,僕がさすがプロよくできてるなと思うアイドルダンスモーションに ミス・モノクローム -The Animation- 2 Step by Step! youtube.com/watch?v=Y3AJ7o…

2016-01-21 10:26:27
拡大
リンク YouTube ミス・モノクローム -The Animation- 2 エンディング映像 「Step by Step!」 『ミス・モノクローム -The Animation- 2』 エンディング映像 「Step by Step!」 NEW ALBUM「Black or White?」2015年10月7日 発売 新アニメ枠「ULTRA SUPER ANIME TIME」-ウルトラスーパーアニメタイム-にて絶賛放送中! TOKYO MX... 121
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

があり,これの足下だけをずっと見ていたいと思います.(フェチじゃなくて).低体重感は,上下方向の動きにもあらわれてくるので,足関節の伸展(つま先立ちーかかと立ち)で,ずいぶん変わってくるかと.それに上下方向の上肢の動きもプラス.

2016-01-21 10:27:55
emifuwa(工藤P) @emifuwa

@sugipack 体重があるのでなんかドタドタするっていうのもありそう。重そうな動きと言うか

2016-01-21 22:51:43
すぎ. @sugipack

@emifuwa ああ、「軽やかでない」感じは確かにありそう。

2016-01-21 22:54:36

筋電の話

くろりんご @jpnkr

@MobileHackerz 関節構造の基準角度の違いもありますね。それによって動作に使っている筋の活動量も差があるかと思います。あと各関節の代表的な動作筋の筋電をとってみて、傾向的な出力差を考慮するとかはどうでしょう?

2016-01-21 10:23:20
くろりんご @jpnkr

基準位置が違い筋出力が違えば、筋出力のバランスも変化してくると(速度的にも量的にも)思う。

2016-01-21 10:26:45
くろりんご @jpnkr

モーションキャプチャで性別超えて再現するなら違いをどのように埋めるかが重要なのはとてもわかる。基準角度・重量・筋出力・速度・皮下脂肪の量・停止位置。。。

2016-01-21 10:30:59
くろりんご @jpnkr

こないだの男の娘の所作でもそうだけど、こういうのって面白そうだよね。

2016-01-21 10:31:58
くろりんご @jpnkr

いかに綺麗に女の子らしくしてても歩容で性別がわかってしまう。それはなぜ?的なのね。

2016-01-21 10:32:40
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

.@jpnkr くろりんごさん,大正解だと思います.同じタスクでも,女性の場合,筋肉のトルクが足りず,補償動作をすることが多いです.重たい物を持ち上げるとき,男性の場合は,腕だけで持ち上げますが,女性の場合,肩,典型的には僧帽筋も動員することが多く,それがEMGに出まくります

2016-01-21 10:36:46
くろりんご @jpnkr

構造的な違いがあり同一目的の運動を結果として達成している。その中間の戦略の違いを考慮しないといけないのかな。最終結果だけに寄せると初期条件の違いによって違う経過になるので違和感になると思う。その戦略の違いが筋活動に現れる(重量とか速度って筋で制御するので)のではないかなー?と。

2016-01-21 10:38:23
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

ガルパン的状況,重いレバーをがしがし動かすとか,重い砲弾や兵器を持ち上げる,などのタスクを想定いただけると.

2016-01-21 10:38:44
くろりんご @jpnkr

@shigekzishihara 体幹の支持力の違いがあるのかなと思います。(四肢と体幹の重量バランス的と絶対的な全体重量の要因があるかと思いますが) 運動開始点と終了点を決定するのが大変ですが、その経過の中で筋活動の配分を擬似的に再現してあげる必要があるのかな?と思いました。

2016-01-21 10:41:20
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

@jpnkr それは真面目にやってみる価値があると思います.人体の力学モデリングおよび筋骨格モデリングに新たな展開になります.

2016-01-21 10:57:25

モーション編集成功例

前へ 1 2 ・・ 6 次へ