【刀剣乱舞】審神者による審神者のための謡蹟めぐり【能楽】

趣味でお能をやってる審神者がとうらぶ関連の謡蹟をまとめてます。 (写真のタテヨコぐちゃぐちゃだけどどうしたらいいかわからない…) 関係がある能は下記にまとめてあります。 「刀剣乱舞」実装済みの刀と関係がある能 http://privatter.net/p/935209
11

①「小鍛冶」
三条小鍛冶宗近が稲荷明神の力を借りて小狐丸を打つお話です。

【花山稲荷神社】

わたり @wimwim8282

バス停から行くと裏手の封鎖された鳥居に着くんだけど、この横の脇道を行くしかなかいようだ。 p.twipple.jp/2vjPv

2015-11-25 18:26:21
拡大
わたり @wimwim8282

【花山稲荷神社】三条小鍛冶宗近が参詣し、ついに稲荷大明神に祈ると、三人の童子が現れて相槌を打ち、「小狐丸」を鍛えあげることができたとされる。 p.twipple.jp/Rkd6I

2015-11-25 18:07:34
拡大
わたり @wimwim8282

【花山稲荷神社・稲荷塚と灯籠】 本殿向かって右の玉垣のなかにある。ここで三条宗近は小狐丸を打ったとされる。 弥生時代後期の円墳ではないかといわれているそうだ。 p.twipple.jp/B1Noj

2015-11-25 18:10:30
拡大
わたり @wimwim8282

古墳があって畏れられていたところに新たな伝説ができるとそれがまざって○○塚って呼ばれるパターンなのかな。京都だと鵺塚もあるよね。

2015-11-25 18:11:39
わたり @wimwim8282

ここの左に写ってるのが赤い玉垣のなかに狐塚。扉がしまってたので基本的に関係者以外立ち入り禁止っぽい。 p.twipple.jp/awjvp

2015-11-25 18:19:00
拡大
わたり @wimwim8282

先週あたりで火焚祭がおこなわれていたようなので、おそらくその名残。火焚串をふいごのかたちに積み上げるため「ふいご祭」とも呼ばれる。この祭の際、火中に投げ入れたみかんを食べたり、皮を煎じて飲めば、年中風邪をひかないといわれている。 p.twipple.jp/oIv9u

2015-11-25 18:22:45
拡大
わたり @wimwim8282

達光宮と稲荷塚のうしろ。奉納されたきつねがたくさん。 p.twipple.jp/R4RQQ

2015-11-25 18:27:56
拡大
わたり @wimwim8282

大石内蔵助がこの岩(もとは十畳くらいの大きさだったらしい)の上で断食したらしい p.twipple.jp/wh3FZ

2015-11-25 18:30:15
拡大

【粟田神社】

わたり @wimwim8282

【粟田神社】 石段下の道は旧東海道・東山道。この辺りは京の七口の一つである粟田口であり、旅行安全等の神としても知られる。 p.twipple.jp/QHOFx p.twipple.jp/1Bv7z

2015-11-25 18:42:15
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

ここの祭には神輿に先行して剣鉾が巡行するが、この剣鉾は祇園祭の山鉾の原形といわれている。室町時代には祇園会が行われない際は粟田祭をもって御霊会としたと伝えられる。

2015-11-25 18:42:53

橋掛かりがあるのでてっきり能舞台だと思っていたのですが、神楽殿だとか。

粟田神社の境内に北向稲荷神社があります。
創建年代は不明ですが江戸時代の絵図には稲荷社が載っているとのことです。

わたり @wimwim8282

【北向稲荷神社】 御祭神は雪丸稲荷他三座で、雪丸稲荷は三条宗近が一条院の勅命により剣を打つ際に相槌を打ったお稲荷さんといわれている。 御百稲荷(現在都ホテル敷地内)に詣でて祈り、その稲荷の相槌によって剣を打ちあげたとされる。 p.twipple.jp/a37ES

2015-11-25 18:50:09
拡大

御百稲荷はこのあとおまいりしに行きます。

わたり @wimwim8282

【 出世恵美須神社 】見ることはできないが、ここで祀られている像は源義経が牛若丸の幼少時代に奥州下向の時、源家再興の祈願をした恵美須神。 p.twipple.jp/f59ej

2015-11-25 18:56:17
拡大

【鍛冶神社】
駐車場の中にあるので、恥ずかしながら刀剣乱舞で話題になるまで知りませんでした…。

1 ・・ 4 次へ