軍事板常見問題のために集めたるリンク集,2016/1/31

シリア内戦和平交渉は始まったばかりのためか,今回は殆ど収集できていませんので,念のため.
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

発売日になったら告知(宣伝)しようと思っていたのに、スパイの橋を渡ったりフォースが覚醒したり、あげくは天井灯がおかしくなって思いきって新しいのに換えたりしていたので忘れてしまった。 「未完の計画機2 VTOL機の墓標」発売中! pic.twitter.com/0Fzqu4ByDc

2016-01-29 09:39:23
拡大
Shuuji Kajita @s_kajita

1986年はチャレンジャー事故とチェルノブイリ原発事故という二つの巨大技術の失敗を目の当たりにした年だった。そして当時の日本には「勤勉な日本人ならあんな事故は起こさない」という驕った考えがあったように思う。

2016-01-29 12:49:19
むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

"Fläsk blir obligatorisk i skolor i dansk kommun " svt.se/nyheter/utrike… via @svtnyheter 「デンマークの食文化を促進するため、学校で豚肉を食べさせるよbyデンマーク」 うわぁ…

2016-01-29 22:43:03
むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

明らかに移民へのしばき主義だが、これを紹介しているブログがどれもみな「素晴らしい政策だ」というノリなのが闇すぎる

2016-01-29 22:44:12
朝霧シオン @asasio

基本的に欧州民は普遍的なルールのふりをして一部の何かを排除するのが上手い。事の善悪はどうあれ、そのテクニックは習得しておきたいものである。

2016-01-29 21:13:07
むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

しかしWW1にいたる経緯を読み直してると、二重帝国の外交って地理的条件をみないと絶対に理解できない程度には不合理に満ちている。 地理的条件を理解した上で読み返してみると、やっぱり不合理に満ちているけど。

2016-01-29 22:17:39
モビゾウ @Movizoo

小保方さんの本そのものより、この人の感想のほうがよっぽど面白いww delete-all.hatenablog.com/entry/2016/01/…

2016-01-29 13:17:02
むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

>RT >衝撃の手記という宣伝文句は本当であった。事件については報道でなされている以上のいわば秘密の暴露はまったくないし、著者が関与したとされる疑惑は華麗にスルーされているので、なぜSTAPの騒動が起こったのかまったくわからないからだ。 くっそwwwくっそwwwwwwwwww

2016-01-29 22:29:37
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

予備保管されていた約200両の戦闘車両がウクライナ軍に現役復帰。しかしヤツェニュークさん、こんなときでも全然テンション変わらないな twitter.com/riabreakingnew…

2016-01-29 16:42:24
РИА Новости @riabreakingnews

Лукашевич: со складов армии Украины пропали почти 200 единиц техники ria.ru/world/20160129… pic.twitter.com/qgvDpasPpJ

2016-01-29 16:37:58
I.Amraamski @I_Amraamski

掲示板に『平和の戦士』の楽譜のリクエストを頂きました。 youtube.com/watch?v=Zj4Bwa… 弾道ミサイル車両と共に冷戦期軍事パレードの不動の大トリを張っていた曲です。曲名がまたいかにも冷戦。 youtube.com/watch?v=081vta…

2016-01-29 20:36:31
拡大
拡大
CRS@VDV @CRSVDV

Gur Khan attacks!: Минобороны РФ обкатывает терминаторов в Сирии gurkhan.blogspot.com/2016/01/blog-p… ロシア連邦軍はシリアで軍事用ロボットを実戦投入している疑惑が浮上

2016-01-29 22:10:30
CRS@VDV @CRSVDV

シリアに実戦投入疑惑があるのが軍事用ロボットПлатформа-М 去年の12月末にシリアに持ち込まれ、実戦に参加したという なおロシア国防省は何も発表していない pic.twitter.com/mEsQym7C9P

2016-01-29 22:15:07
拡大
拡大
拡大
CRS@VDV @CRSVDV

Платформа-М youtu.be/L07HcnOQk10 成人男性一人なら搭乗できる模様ww

2016-01-29 22:15:45
拡大
CRS@VDV @CRSVDV

ロシア、無人タンク「Uran-9」の輸出を開始 - ミリブロNews news.militaryblog.jp/e726743.html 軍事用ロボットПлатформа-Мはコイツの前々から開発されていたので デザインは試験用ぽいところはある

2016-01-29 22:18:02
井上孝司 Koji Inoue @kojiinet

RUSI (英国王立防衛安全保障研究所) が日本語 Web サイトを作ったよ~ との案内が来たので御紹介 rusi-japan.org

2016-01-22 16:56:54
@akatuki_a

@akatuki_a 【新刊お知らせ】佐藤 賢一『ハンニバル戦争』 booklog.jp/item/1/4120048… #ブクログ新刊

2016-01-22 19:03:16
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

駅前で九条の方々が「ISを空爆では根絶やしにはできません!」って演説してたけどそのとおりだと思う。 やはり地上戦でケリをつけるべき(ぐるぐる目)

2016-01-22 18:21:12
ジャイアン@GODA_takesi @hongou

2013年に財務省が各エコノミストや日経記者、NHKやマスコミ各社、ひよこさんにバラまいた「消費税増税しても影響は軽微でーす」のGDP予測資料が青。現実の数字が赤。財務省に景気予想の力なんかまったくなし(・ω・ ) #wbs pic.twitter.com/TL5n01LHGq

2016-01-27 23:51:20
拡大
黒沢正俊 @383kuro

アリソン、ゼリコウ著『決定の本質 キューバ・ミサイル危機の分析 第2版』(日経BPクラシックス)は2分冊にすることに決定。解説は東大名誉教授の渡邉昭夫先生にお願いした。3月に刊行する予定。まあ、凄い本です。

2016-01-17 15:17:09
町田 明広 @machi82175302

天保期の大河ドラマを期待したい。この時代はすぐに幕末になっちゃうので、相手にされていないが、絶対に面白いはず!大塩平八郎の乱、生田万の乱、モリソン号事件、蛮社の獄、天保の改革など。高野長英、渡辺崋山、江川太郎左衛門、鳥居耀蔵ら。

2016-01-29 20:15:54
トルコ語サービスANC 講師派遣(法人向け語学研修)、翻訳、通訳、オンラインレッスン、スクール @turkish_info_

【正木利和のスポカル】「親日」トルコの真実 明治天皇、料理…文明の交わる国に足りぬのは「日本からの友情」(1/4ページ) - 産経WEST sankei.com/west/news/1512…

2015-12-04 17:33:55
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ