古楽の楽しみ 2016年02月01日- フランス国王フランソワ1世時代の音楽 -(1)名うての王たちのミサ

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
25
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
退会 @okuvn

危うく寝過ごす所でしたが、ギリギリ間に合った❗ NHK-FM 古楽の楽しみ - フランス国王フランソワ1世時代の音楽 -(1) を聞いています www4.nhk.or.jp/kogaku/ #radiru #nhkfm

2016-02-01 06:03:14
せろふえ @vcbfjp

月曜日だ。#古楽の楽しみ 今日の曲目を最初(と最後)に紹介するようになっているようだが、意味があるのだろうか?すべての曲目を言うならともかく、「、、、その他です」って、、、、

2016-02-01 06:03:28

ムートンのアヴェ・マリアから

つらつらたまさか @tsuratama

500年前のフランス・ルネッサーンス! #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:02:22
なおき Naoki @GloriatibiTri

歌手と少年聖歌隊員が35人は多いな。 #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:02:33
ヨシナリ @iamyoshi

宮廷音楽堂付が35人程とは当時としては世界最大規模かと。 #古楽の楽しみ

2016-02-01 07:16:23
なおき Naoki @GloriatibiTri

ジャン・ムトン、ジョスカンと同世代。1522年没。 #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:03:18
つらつらたまさか @tsuratama

「アヴェ・マリア」 ムートン 「Ave Maria … virgo serena」 "Jean Mouton" /Tallis Scholars/ /Peter Phillips/ #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:03:20
彩雲 @hazure_o

ムートン アヴェ・マリア (合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス  #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:04:24
リンク YouTube Ensemble DIDASCALIE, Ave Maria Virgo Serena, Jean Mouton (1459-1522). Ensemble Didascalie. Concert du 13 octobre 2012 à Mézens (tarn). Ave Maria, Virgo Serena de Jean Mouton (1459-1522). Direction : Pierre Vié, Basse continue :...
なおき Naoki @GloriatibiTri

ムトンは数年前にタリス・スコラーズのアルバムが出たから。 #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:03:56
作曲家-綺羅空心斎😈🌏@現代音楽⛩雅楽、株クラ、フェルメール @killa_kusinsai

最近タリススコラーズが歌っているとだいたい間違いないというのがわかってきた!^^v #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:05:00
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

今日の作曲家たち、知らない人ばっかりなので昨日の夜調べてたけど、結局調べきれなかったぁ。予備知識無しで聴くのもまたよし #古楽の楽しみ #nhkfm

2016-02-01 06:04:10
シュシュ @zinkhorn

上昇音形はやっぱり昇天音形です〜〜(≧∇≦) #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:04:32
monaca @y_monaca

今週はフランスのルネッサンス音楽♪  #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:04:56
なおき Naoki @GloriatibiTri

このアヴェ・マリアは冒頭以降の歌詞はふつうの天使祝詞とは違うみたい。 #古楽の楽しみ

2016-02-01 06:05:01
げんぞー @kerberos7bwv

朝一番がタリス・スコラーズの歌声とは幸せだ。#古楽の楽しみ

2016-02-01 06:05:22
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ