2016年版(第6回)剣豪知名度ランキング

毎年やってるのこの企画。これで6回目であり、やってることはいつも通りなので、お気軽にお楽しみください。
12

気を取り直し、年代別ランキング

神無月久音 @k_hisane

さて、昨日は山口先生が刀剣乱舞アンソロに降臨した衝撃ですっ飛ばしてしまいましたが、今年の剣豪知名度ランキング、毎度の様に分野別でいじったのも用意してみたので、ざくざく投げるですよー。

2016-02-03 23:09:07
神無月久音 @k_hisane

まずは時代別。これも割と定番状態になってますが、今回は256位以下も込みのリストにしてみましたので、いつもより少し多めで砂。まずは戦国以前から。 pic.twitter.com/cBUONnId2S

2016-02-03 23:10:58
拡大
神無月久音 @k_hisane

お次は戦国。一気に人数増えますが、今回もトップは剣豪将軍で砂。去年と比べると随分減りましたが、それでも大した人気でアリマス。2位が卜伝、3位は伊勢守というのも鉄板です喃。 pic.twitter.com/wIqQsk3fO8

2016-02-03 23:12:59
拡大
神無月久音 @k_hisane

まー義輝剣豪説については、これも定番ネタではありますが、一応貼っておきますかね。あんまり創作が幅を利かすのもアレですし。 【「剣豪将軍」足利義輝は本当に剣豪だったのか?】togetter.com/li/588928

2016-02-03 23:16:01
まとめ 「剣豪将軍」足利義輝は本当に剣豪だったのか? 「剣豪将軍」という名称で知られている足利義輝ですが、史料ベースで調べてみると、どうも世間で言うような「剣豪」としての姿は、かなり曖昧なものであるな、というお話でアリマス。 あと、その他家康やら柳生宗矩やらの話も。 既にgryphonjapanさんにも大体同じ内容のもの(http://togetter.com/li/588854)をまとめて頂いているのですが、デコレーションとか追加とか順序調整とか、やっぱ自分で管理したかったので、自分用のも作りました。 ややこしくてすいません>gryphonjapanさん 102698 pv 308 14 users 4
神無月久音 @k_hisane

閑話休題。では、一番人数の多い江戸時代前期を。まあ、剣豪たちの黄金時代ですしね。トップは当然のように武蔵。そして今回、とうとう2位になった小次郎。今まで2位はずっと十兵衛でしたけど、何気に躍進してま砂。 pic.twitter.com/BcKT6jsMNx

2016-02-03 23:20:23
拡大
神無月久音 @k_hisane

続いて江戸時代中期。前期と後期に比べると些か地味に見えるのが寂しいところ。トップはぶっちぎりで堀部安兵衛。「そら(忠臣蔵がある限り)そう(安兵衛がトップになる)よ」。 pic.twitter.com/z6Wv2KQcVj

2016-02-03 23:22:45
拡大
Verdun_843 モンティセロの丘で @Verdun_nkysjan

@k_hisane よっぽどの剣豪好きでも堀部と関口柔心くらいしか分からんのでは(リストを見ながら

2016-02-03 23:26:21
神無月久音 @k_hisane

@Verdun_nkysjan せめて連也はワンチャンほしいところ。この中では2位にまで付けてるので。

2016-02-03 23:33:42
神無月久音 @k_hisane

で、江戸後期。幕末の剣士達の師匠枠の世代で砂。1位は千葉周作、2位に松浦静山を挟んで、3位が千葉定吉と、兄弟揃ってTOP3入り。周作はともかく、定吉は龍馬効果でしょうかねー。 pic.twitter.com/lCzRoPqpS4

2016-02-03 23:25:47
拡大
神無月久音 @k_hisane

そして時代的には一番人気の幕末。というか新選組。あと人斬り。なんせ9位に以蔵が入ったのを除くと、他のトップ10が全員新選組ですしね。薄桜鬼人気っていつまで続くのかしらん。 pic.twitter.com/N8epqS55AH

2016-02-03 23:28:56
拡大
神無月久音 @k_hisane

ラストの明治以降。1位が中山博道、2位が高野佐三郎と、順当に二大巨頭がワンツーフィニッシュ。この辺は剣道もやってたというか、剣道を作っていった人たちで砂。 pic.twitter.com/yt2OGuRx93

2016-02-03 23:31:34
拡大

流派系統別ランキング

神無月久音 @k_hisane

年代別はこんなとこですかねー。で、ここでそのまま流派系統別の一覧も。まずは神道流系で。1~3位が新選組の三人で、4位が剣豪将軍って、うーんこの。5位に卜伝がいるのが救いで砂。 pic.twitter.com/I0y0fE68oQ

2016-02-03 23:38:03
拡大
神無月久音 @k_hisane

流派別のお次は陰流系。ここが一番人数多いので2分割に。1位十兵衛、3位宗矩、7位石舟斎と、トップ10に三世代揃ってますが、11位に兵庫助がいるのが惜しいところ。柳生率自体、随分なもんですけどね。 pic.twitter.com/V40o6TD1U6

2016-02-03 23:42:12
拡大
拡大
神無月久音 @k_hisane

そして中条流系という名の一刀流系(まあ富田流もあるのですけど)。1位が小次郎。まあ、藤堂平助が1位なのよりはマシですが、次はどうなる事やら。 pic.twitter.com/GUlZitTubM

2016-02-03 23:46:05
拡大
神無月久音 @k_hisane

流派別のラスト。念流系や二天一流、その他、複合流派などをまとめた系統で。流石にこれだと武蔵が1位が動くことはないで砂。まさに巌の身。 pic.twitter.com/DLl7gQUUbt

2016-02-03 23:48:29
拡大

その他色々と

神無月久音 @k_hisane

流派別はこんなとこで。で、ここで「新選組とか人斬りとか剣豪将軍とか全部抜きで」というリストをば。要は「流派の流祖や宗家だけのランキング」です。近藤が入るのはご愛嬌ですが、まあスッキリはしたなと。これも2枚組で。 pic.twitter.com/hw5Wpb2E7h

2016-02-03 23:55:18
拡大
拡大
神無月久音 @k_hisane

そして逆verの「流祖でも宗家でもない人間だけのランキング」も。上位の幕末率がえらいことに。「そう(流祖や宗家を外した)なれば、そう(残りはこの有様に)なるわな」という感じで。 pic.twitter.com/D6ltvQ7jXT

2016-02-04 00:00:15
拡大
拡大
神無月久音 @k_hisane

あと、このリスト見て思いついた「享年順ランキング」をば。剣豪って享年不明(というか生死自体不明)な人が結構いるので、そういう人は除外してますが、それでも219人は判明してるので、まずは上から順に。剣豪で最年長は104歳の梅本法神で砂 pic.twitter.com/91DBKoqR7m

2016-02-04 00:05:11
拡大
拡大
神無月久音 @k_hisane

そしてこちらは下位組。寿命で死んだ訳ではないけど死因不明なのを黄に、殺されたり死んだりしたのを赤にしましたが、まあ4枚目が赤い赤い。最年少が兵庫助の兄貴の久三郎で享年22歳。何気に柳生家の嫡男の若死率がヤバいのが実に不穏です喃。 pic.twitter.com/FEq4zb7afc

2016-02-04 00:09:48
拡大
拡大
神無月久音 @k_hisane

あと、毎回上位が同じ面子なのもつまらんので、切口を変えて「前回からのヒット数の増減率」でやってみたり。100%越え(=前回よりヒット数増えた)人だけにするとこんな結果に。1位が穴沢盛秀になる武芸者ランキングってこれだけじゃなかろうか pic.twitter.com/IkgMWjxghZ

2016-02-04 00:15:23
拡大