夢戦士ウイングマン感想

アニメ版ウイングマン全47話についての視聴感想を予定しています。原作の方との比較や再についてもある程度触れた内容となっています。
9
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

バストフ!汝、時間がない事を惜しんで視聴感想を渋ることなかれ!そんな訳で夜の視聴感想として夢戦士ウイングマンと最弱無敗の神装機竜について少し。

2016-02-02 18:04:06
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

コメット・ルシファーに代わりまして夢戦士ウイングマンについてから。さわりの1~3話までについて少し書いていく事にする。 pic.twitter.com/3iEB3OYnZa

2016-02-02 18:04:51
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ちなみに原作の方は昔読んでいて、アニメの方も10年くらい前に再放送で一度見ていた事があるが、こっちは途中ぐらいまでしか見ていないと思う。真面目に見るのは多分これが初めて。

2016-02-02 18:05:31
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

原作との差異について書けたら書こうと思ったが原作が用意できなかったので、とりあえずその方向は見送る事にする。ただ途中で原作がみつ方ら触れて行こうとも思う。

2016-02-02 18:06:16
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

この作品に関してはどっちかというとヒーローものだが、ウイナルドの存在から可変ロボットをバディとしたロボットものとして見なす事も可能では?ということが最近ボーグマンやメタルジャックをセーフと認定してるならこれも大丈夫だろうと言う事で取り上げた。

2016-02-02 18:07:33
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、ウイナルドの出番辺りがどうかという点も踏まえてしばらくはロボットアニメ的にセーフかどうかまだ様子見で扱っていこうと思う。

2016-02-02 18:08:18
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

とりあえずアニメ版については、前番組が「愛してナイト」という少女向けアニメという事情から(商標の事情もあると思うが)タイトルに夢戦士という冠名が追加されており、原作よりファミリーものとしてのほか学園ラブコメものの色を強めた作品という風に改変されているらしい。

2016-02-02 18:10:08
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

原作で使われていたデルタエンドの登場がアニメでは大分遅いとか、ファイナルビームが最終回にしか出てこなかったという話もアニメ版では聞くが、これもその影響だったのだろうか……?というのはあるのだろうか

2016-02-02 18:11:03
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、当時の東映アニメ作品としてはあんまりらしくない方向性でのアレンジというか、アニメ版で今一つ古臭いという感じが出てしまっているのが否めない所も……。早い話原作の雰囲気もアニメ版に取り込めていたかどうかというのはあるような……(作画レベルが今一歩という点も含め)

2016-02-02 18:12:38
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、勝間田SDやメインライターの酒井あきよしさん辺り曰く「あまり手掛けた事のない作品だったので試行錯誤していた」というような証言もあり……。前者はわが青春のアルカディアや流れ星銀、後者は宇宙戦士バルディオスの人だったので軽い学園ラブコメものは向いていなかったというのはあったか…

2016-02-02 18:14:24
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

@toronei 確かに夢戦士のタイトルぐらいで、内容は少女向けだったかになるとまた違いますよね。当時の商品展開も女児向けの着せ替え人形が出てたバイオマンやチェンジマンのような事もなく……

2016-02-02 18:17:08
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

それはそうと、酒井さん繋がりでみるとメインではないいものの、サンバルカンやゴーグルファイブを手掛けていた事もあったそうで、原作通り特撮ヒーローものへのオマージュの路線の方が向いていたんじゃ……。

2016-02-02 18:17:34
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、酒井さんが前年に光速電神アルベガスのメインライターを担当されており、古典的スーパーロボットアニメに学園コメディを取り入れた作風が、原作があるとはいえウイングマンもその延長線上に置かれていた作品だったというのも……。

2016-02-02 18:18:31
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

また、序盤の脚本と企画設定のみの参加だが同年のビデオ戦士レザリオンとは等身大の少年が突然不思議な力を手に入れて敵と戦い、試行錯誤しながら成長していく学園ラブコメ要素を含んだヒーロー(ロボット)ものとして異母兄弟のような関係?とも見える所が。

2016-02-02 18:19:29
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

どうでもよいが、健太と敬の両親のキャラクターが外見や性格も含めてそっくり(流石に声は違う)なのは偶然か

2016-02-02 18:20:09
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

余談ながら同じ東映ということもあってか、原作にもあった東映特撮ヒーローのカメオ出演がアニメでも割かしみられる。(ゴーグルファイブ→バイオマンのように時代に合わせて変えた点も含めて) pic.twitter.com/RkWbjRsYfI

2016-02-02 18:22:20
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第1話……概ね原作通りだった話の気がする。健太が正義の味方として学校の風紀をただすせいかウイングマンにコスプレして、授業中居眠りしている生徒を叩き起こす訳だが…… pic.twitter.com/e53MdgiGzG

2016-02-02 18:24:01
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、居眠りしている生徒が徹夜で勉強していたというもので仕方ない事情があるようで(外見もガリ勉っぽい人)、その一方健太が変身して生徒を叩き起こす事が授業を妨害している事なので早い話学級崩壊になってしまうような……

2016-02-02 18:25:44
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そしてアオイと共に空から降ってきたドリムノートにウイングマンの設定を書きこんでしまった為に、健太が変身するようになるという点も同じ。ちなみにアオイさんは中の人が同じということもあり、ボトムズのココナにしか聞こえない所があるのはご愛敬 pic.twitter.com/QFp1n7kY7P

2016-02-02 18:27:17
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんでもって概ねの話としては、ヒーローを目指す昔からの夢と、淡い好意を曰く美紅ちゃんに対してヒーローのまねをやめた方が良いかって考える思春期のケンタの葛藤。美紅ちゃんがメモルの渡辺菜生子さんなのは凄いハマリ役。 pic.twitter.com/Cm1JX8TESG

2016-02-02 18:29:11
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第2話……アオイが健太の学校に転校する話。芹川有吾さんがウイングマンでどのような演出をされているか気になっていたのだが、60~70年代で見られた芹川節が確かにウイングマンでも見られる所が面白い。

2016-02-02 18:30:26
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

コメディ路線の芹川イズムといったところで、まず女性陣のキャラクターがいつも以上に激しい性格になっている。原作と同じ健太の妄想内であった描写として美紅ちゃんが健太をスケベ!呼ばわり(健太とアオイが抱き合ってしまったシーンを見た為) pic.twitter.com/IOafMM35CN

2016-02-02 18:31:59
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

する際にも、結構ドスの効いた演技になっており、「いけないと思う!」の彼女の口癖もなかなか迫力があり。ここら辺の健太のアクシデントとか当時だから出来る大胆さか(原作にも同じシーンはあった) pic.twitter.com/2gs91cSqrC

2016-02-02 18:33:51
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんでもって原作でも時折見られる「バータレ」発言が、今回アオイさんのとんでもない行動に対して健太がいちいち突っ込む際口癖のように使われている。ここら辺のルーティンギャグも芹川回でよくあること pic.twitter.com/nqSvcaLhXB

2016-02-02 18:34:55
拡大
1 ・・ 26 次へ