雑考#4:魔法少女アニメ考 サリーちゃんからまどか☆マギカまで

雑考4回目は魔法少女もののアニメについて大まかに。 個人的な観点から魔法少女ものの変遷をざっと見ています。 なんだかだらだらと長く書いてしまって、 取り止めがなくなっていることを謝っておきます。 長いので閲覧の際はご注意を。 続きを読む
84
テリー・ライス @terry_rice88

というのも、「セーラームーン」のご先祖的な立場として「キューティーハニー」が存在してるわけで。いわゆる女性ヒーローものとしての流れですね。

2011-01-26 20:23:45
テリー・ライス @terry_rice88

キューティーハニーはいわゆる戦闘美少女もののハシリで原作は「デビルマン」で有名な永井豪先生。ハニーもまたダイナミックプロ作品であるところが注目点。まあ、男の子向け作品であることは間違いないわけで。

2011-01-26 20:31:17
テリー・ライス @terry_rice88

ハニーは描かれ方として性の対象であると共にヒーローだったわけです。ちなみにセーラームーンもハニーも製作は東映なのも注目。しかも東映は特撮ヒーロー作品も製作していることからも分かるとおり、色々積み重なった上で、セーラームーンが成立してるとも考えられます。

2011-01-26 20:35:15
テリー・ライス @terry_rice88

セーラームーンの原作者、武内直子もそういった特撮のファンだったのも一因としてありますが。魔法少女ものの転換点として「女性が女性に憧れるヒーロー像」というのの土台を作ったのがセーラームーンであるわけです。

2011-01-26 20:38:56
テリー・ライス @terry_rice88

このセーラームーンが作った土台が爆発するのが2004年から始まるプリキュアシリーズということになります。ここまで来ると、女性が社会に進出してヒーローになるということが当たり前というか、なって当然のようになっていきます。

2011-01-26 20:48:35
テリー・ライス @terry_rice88

つまり「マジカルエミ」で女の子向け魔法少女が終わり、その代替として女の子向けヒーローである「セーラームーン」、ひいては「プリキュア」が生まれたと考えると自然な流れなんじゃないのかなあと。

2011-01-26 20:52:07
テリー・ライス @terry_rice88

さて、魔法少女というものはそもそも女の子向けであったのですが、マジカルエミでテーマ的ピークに達したこともあり、時代を経るごとに徐々に視聴対象が変容していくことになります、それで行き着いた先が魔法少女の少年漫画的解釈だと言われる「魔法少女リリカルなのは」であるように思います。

2011-01-26 21:00:48
テリー・ライス @terry_rice88

ここまでいくと魔法と言う力そのものが「兵器」や「特殊能力」みたいになっているように思われます。魔法少女の持つテーマ性がナンセンスになってしまったために新たに付け足したような感じに見えなくもない。むしろ無意味になってしまったことで何でもありになってるとも言えますよね。

2011-01-26 21:04:18
テリー・ライス @terry_rice88

なのはの時点にまで至ると、中心対象が大きなお友達(男性アニメファン)に移ってしまっただけでなく、魔法少女という要素と骨組みだけが残っている状態で、テーマそのものは別のジャンルからの借り物であるような様相を呈している。だから形骸化してるともいえます。

2011-01-26 21:08:25
テリー・ライス @terry_rice88

もともと魔法少女ものの対象だった女の子は仮面ライダーとかを見る男の子と同じ視点で「プリキュア」を見ていると考えると一つのジャンルが終焉したようにも取れなくはないと思います。むしろ見るものは違えど女の子も男の子もヒーローものをみる時代になったんだなあとも。

2011-01-26 21:12:12
テリー・ライス @terry_rice88

現在は男性も女性も働くし、主婦も主夫も一般化してる社会になってるということからも子供たちにもそれぞれヒーローが与えられるんだなあと。

2011-01-26 21:15:52
テリー・ライス @terry_rice88

と、ここまで考えて まどマギに話が移るわけなんですが。

2011-01-26 21:16:51
テリー・ライス @terry_rice88

ここまで魔法少女の系譜見たいのをざっくり見てくると、まどマギは何を描こうとしてるのか。魔法少女=女の子向けアニメという前提もすでに崩れ、テーマ的にも少年漫画的な解釈までなのはが描いてしまった段階で何が描けるんだろうか、と思わなくもないです。

2011-01-26 21:22:35
テリー・ライス @terry_rice88

まどマギは「新たな魔法少女もの」を目指していると言うことなので、あと何が書けるかと考えると魔法と魔法少女の実存性ぐらいしか描けるものがないんじゃないのかなあと。つまりは「そんなもん、ホントにあるの?」と言う問いかけ。とかんがえると、鏡の国のアリス=まどマギ説も信憑性がありそう。

2011-01-26 21:39:07
テリー・ライス @terry_rice88

現実だと思ってる世界が実は鏡の国で、ホントウの世界じゃないから魔法が存在するんだという理由付けは出来そうかなあとは。ホントウの世界では魔法はない。とするとこの先の展開も何があってもおかしくはなさそうかなあ。

2011-01-26 21:41:39
テリー・ライス @terry_rice88

まあ、まどマギに関しては今後の展開を見守る以外はないのかなあと。

2011-01-26 21:43:03
テリー・ライス @terry_rice88

結論をまとめると「魔法少女は当初、女の子の夢(あるいは憧れ)の存在だったけど、時代を重ねるごとに魔法と共にその必然性を失ってしまった存在で、女の子の憧れの対象は男の子の憧れと同じように女性ヒーローに移行していった。」ということなんだろうなあと。

2011-01-26 21:48:12
テリー・ライス @terry_rice88

なので「今、ジャンルとしてある魔法少女と言うのは形骸化していて、実質なんでもありになっている」と。まどマギについては現段階では虚淵玄が描く、虚淵玄の作品でしかないのでブレイクスルーがあればいいんだけど、困難を要するんじゃないのかなあと思います。

2011-01-26 21:54:33
テリー・ライス @terry_rice88

今のまま、従来の夢と希望の魔法少女を覆す絶望と残酷の暗黒魔法少女でもそれはそれで新鮮ではあるけど、それはそれでなんだかという気もしなくはないです。視聴対象を狭めすぎなんじゃないかなとも。まあ、面白くなってくれれば文句はないのですけども。

2011-01-26 21:58:07
テリー・ライス @terry_rice88

なんだかだらだらと書いてしまいましたが、これにて締めておきます。ここまでご覧いただいた方はどうもありがとうございました。

2011-01-26 22:01:58