高市総務大臣「政治的に公平でないメディアは停波!」

1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ちょーウケるつぶやきww @vunixopyloj

もうねぇ、2G停波したから日本に医療機器を誤動作させる携帯電話は稼働してないってことを、ケータイ3社はちゃんと啓蒙活動すべきだ。

2016-02-08 20:17:33
featherwood @featherwood1010

てか今でも放送法で政治的公平性・両論併記が義務付けられてるのに停波の可能性にキレてるって、偏向の自覚あるってことかいね?政府の意向で気に入らない意見が弾圧される?有権者はそんなおかしな政府は選挙で落とすことができるんだよ。ほらあの党が三日天下で終わったのも有権者の選択の結果だよ。

2016-02-08 20:18:47
YUKI Keiichi @yuki_k1

ざっと関連法規を読んでみたけど、放送法4条違反→電波法72条による停波の論理がつながらない。 /総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/69349696002752…

2016-02-08 20:18:55
中臀筋の左側 @tyudenkin_kori

公平性を保つ事が使用条件だし 注意しても聞かないなら 停波で良いでしょう 賛成、反対の意見を聞いて 自分なりに考えたいのに TV局の意見だけ流されても迷惑だし 総務相、電波停止の可能性に言及 公平性に欠ける放送に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2016-02-08 20:19:02
kaz.h @kazh9

@kazh9 誰がそれを保証するのか?政治的に公平かどうか政治家が判断するのか?停波の権限は本当にあるのか?放送を政府が「監督」するのは当然の権利なのか?何故そうなってしまったのか?

2016-02-08 20:20:03
Joji Maeno @joji

具体的に何条のことを言っているのかな。免許更新の話じゃなくて停波ですよね?むしろ見てみたいわ。|総務相、電波停止の可能性に言及 | 2016年2月8日(月) - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/69349696002752…

2016-02-08 20:21:08
悪胡瓜 @walkyurie

そちらが仰る「公平性」という理由での停波は「表現の自由に反する」という理由で違憲かつ無効な判断と見なされる可能性が非常に高いですね。さらに「公益性に反する」という「明確な危険性の無い理由」では表現の自由は侵されません #jwave twitter.com/akichi_3kan4on…

2016-02-08 20:23:29
空き地 @akichi_3kan4on

放送法に違反しておいて「表現の自由」も何もあったモノではないなw 公益を損なう「自由」なんてモノは無いw twitter.com/walkyurie/stat…

2016-02-08 20:03:50
屋代トマソン💪🇦🇺💪 @Tomasson846

深夜なんてNHK以外停波してますが…

2016-02-08 20:24:23
jolly 秋嶋 @1944_tom

"@sangituyama: 総理大臣の電波停止しろよな" NHKを停波にしろ。

2016-02-08 20:26:44
YUKI Keiichi @yuki_k1

放送法4条に関しては平成16年11月25日最高裁判決があるけど、これを読む限り政府が放送に内容に文句をつけて停波することはおよそ認められそうにないのだが。/総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/69349696002752…

2016-02-08 20:27:08
Angelica Keiskei @Angelica_Keiske

こんな経営委員がいるならNHKは停波しちゃっても良いかも。

2016-02-08 20:27:48
ラーマ人 @rama_3x

あんなにお金掛けるなら、地上派全部停波してBSにすればよかったのに って話しじゃないのはわかってるけど、切り替えのタイミングが悪かったな。 いまやmepg2じゃなくてH.265だし

2016-02-08 20:28:38
Joji Maeno @joji

@tokumei_is_here よほど根に持っているのでしょうね…しかし、仮に72条だと公平性は停波の根拠にならないですよね…

2016-02-08 20:28:47
ラーマ人 @rama_3x

@joji 免許取消=電波出せない という意味で停波を使ってるのでしょうね。 マスコミも第4の権力なんで、完全な公平性なんて保てるわけもなく.. (いや、放送法上は康平じゃなかった公平でないといけませんが) ATOK変な変換するな

2016-02-08 20:31:22
イナコロ @inayakoro

総務相、電波停止の可能性に言及 | 2016年2月8日(月) - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/69349696002752… 賛成! テレビ局の一つ二つが停波になった所で一般の国民は何も困らない

2016-02-08 20:34:42
🍊プレジデントマン💽💾📀日曜日 東パ37b @AGE43

テレ朝みたいに糞みたいな報ステやってるけど、深夜アニメも映画枠も無い局は夜は停波でえぇやろ

2016-02-08 20:36:15
ゆたりん🖥⌨🖱 @Yutarine

政権から暗に圧力入ったら「すみません。アイツは首にします」とかホイホイ従っちゃうメディアとか停波しようが影響力ないだろ。

2016-02-08 20:36:30
あさだ @mocha5147

電波法による停波なんて、ほとんど形をなしていないような事業者にやっと命じられる権限。出力ミスとか、エリア外送信とかそういう物理的レベルの不手際だろう。「○○番組が政治的に不公平だから停波」なんて、そんな馬鹿な権限が電波法にあるはずがない(笑)。ナチス自民党のはったりである。

2016-02-08 20:38:55
KSM @ksmtys

トレンドの「電波停止の可能性」。前々から思っていたのだが、面白そうだから、もっとカジュアルに停波して、余った帯域は通信会社に回してほしい。

2016-02-08 20:39:31
杢丸 @mokumaru_NOP

ネットで公開する分には停波しても無問題なので、一定の言論の自由は確保されてるんですけどねぇ。 twitter.com/akichi_3kan4on…

2016-02-08 20:42:43
空き地 @akichi_3kan4on

だから放送法に規定された「政治的に公平な放送」が為されないことが公益性に反する明確な理由に該当するでしょ?って話なんですけど、分かりませんかねぇ?w 違憲かどうか無効かどうかは最高裁が判断することで、あなたが判断することではないw twitter.com/walkyurie/stat…

2016-02-08 20:30:50
ジョニー☆アヴァロン @joneyjozai

放送法には、公平性に欠けると停波するよって書いてあるから、停波はしないって言うとそれこそヤバいよねって話じゃないの?

2016-02-08 20:42:50
しんく @___Think___

@himazins (゚Д゚) TBSが一カ月業務停止で停波したところで、何ら影響はないよね。

2016-02-08 20:43:45
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ