目玉おやじがキャラクターになりえたのは

試論
0
It happens sometimes @ElementaryGard

水木しげるが象徴主義絵画の影響を受けているのは有名。左の絵はオディロン・ルドンの絵。日本のまんがを鳥獣戯画ルーツ史観で論ずるのがいかに危険か思い知らされる。 pic.twitter.com/KFbiPrWkSL

2016-02-11 08:48:37
拡大
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

日本のまんがは、海外からいろんな血が混じっている。ただ絵としての血なのか、物語としての血なのか。また違うものとしての血なのか、混濁しているため史観の確立がしにくい。@kumi_kaoru

2016-02-11 08:50:14
It happens sometimes @ElementaryGard

前にも比較したように、松本かつぢに手塚治虫は大きな影響を受けていますが、前者はイラストレーションの延長にある「まんが」だったのに対し手塚はむしろ小説の延長にある「まんが」を描いた。そして前者はキャラクターになりえなかった。 pic.twitter.com/nk3RSMRSah

2016-02-11 08:55:50
拡大
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

キャラクターとは何かを考えるにあたって、イラストレーションなのか物語なのかの一線があいまいなのがまんがである、という自覚が問われる。

2016-02-11 09:01:42