昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

津田敏秀さん「福島県 県民健康調査 甲状腺がん データ分析」(2015年 11月 30日現在)

岩波「科学」2016年 1月号 掲載 (ただし 表 1 の 数字は 2月号で 訂正されたもの)
2
seki_yo @seki_yo

津田敏秀さん「甲状腺がんデータの分析〜第21回 福島県『県民健康調査』検討委員会 (2015年 11月 30日) 発表分より」(雑誌 岩波「科学」2016年 1月号)

2016-02-12 20:00:15
seki_yo @seki_yo

なお、第1巡目の 甲状腺スクリーニング検査 (本格検査 : 2011年度から 2013年度に 実施) については、この 第21回では 資料として 発表されなかった。

2016-02-12 20:05:19
seki_yo @seki_yo

前回以降も 新たに 悪性 ないし 悪性疑いとされたのは 1例で、手術例は 2例 増加という 発表が 口頭であった。

2016-02-12 20:07:01
seki_yo @seki_yo

ただ、どの 市町村での 増加であるかについては 未公表なので、今回、先行検査の 結果を、そのまま 本格検査の 結果と 併せて 表 1 の 外部比較に 掲載することにする。

2016-02-12 20:11:00
seki_yo @seki_yo

内部比較の 表は、前回と まったく 同じなので 掲載しない。

2016-02-12 20:12:12
seki_yo @seki_yo

これまでの 外部比較では、国立がんセンター 公表の 日本全国の 0歳から 19歳の 年間甲状腺がん発生率 (2003〜2007年) を 根拠にして、標準発生率を これまでと 同様に 年間 100万人中 3人と 設定してきた。

2016-02-12 20:15:50
seki_yo @seki_yo

しかし、対象者の 年齢層が 上昇してきているので、本格調査に 関しては 今後 年間 100万人中 5人を 採用する。

2016-02-12 20:17:33
seki_yo @seki_yo

また、今回からは 平均有病期間も 本格調査に 関しては、2011年度 地域 (福島第一原子力発電所に もっとも 近い 市町村) では 2.5年、それ以外の 地域では 2年とし、先行検査から 本格検査までの 最大値に 合わせるように 試みた。

2016-02-12 20:21:33
seki_yo @seki_yo

先行検査では、感度分析として 平均有病期間を 与えていたが、本格検査では 先行検査からの 時間が 観察可能であることから、これは 厳密には 感度分析ではないことになる。

2016-02-12 20:24:47
seki_yo @seki_yo

2015年 8月 31日 発表の 先行検査の 結果の 表に、今回 発表 (2015年 9月 30日までの データ) の 本格検査の 結果を 併せて 表記する (表 1)。

2016-02-12 20:27:37
seki_yo @seki_yo

本格検査は 現在なお 進行中であり、本格検査において 示された 発生率比は、その 受診者のうち がん細胞があると 判断された 症例 (がん症例) 以外の 受診者は 全員、がんが ないという 仮定の 下に 計算されている。

2016-02-12 20:31:28
seki_yo @seki_yo

先行検査および本格検査における外部比較 (全国 0〜19歳 年間甲状腺がん発生率 (2003〜2009年) との 比較)

2016-02-12 20:53:21
seki_yo @seki_yo

地域 : 18歳以下の人口 : 第1次検査受診者 : 第2次検査受診者 : 吸引細胞診によるがん症例数 * : 外部比較・発生率比 (95% 信頼区間) : がん 1例あたりの受診者数

2016-02-12 20:58:26
seki_yo @seki_yo

* 手術例数は 相双地域 先行調査における 15例を 除き、福島県は 公表していない。

2016-02-12 20:59:56
seki_yo @seki_yo

2011年度 (相双) 地域 (先行調査) : 47,768 : 41,810 : 199 : 15 * : 29.9 : 16.73-49.31 : 2,787.3

2016-02-12 21:02:30
seki_yo @seki_yo

* 良性腫瘍 1例を 含む。

2016-02-12 21:02:58
seki_yo @seki_yo

同 (本格検査) : 49,455 : 32,939 : 267 : 15 : 36.4 : 20.39-60.09 : 2,195.9

2016-02-12 21:04:15
seki_yo @seki_yo

中通り北地区 (福島市・桑折町・国見町) (先行調査) : 57,211 : 50,618 : 298 : 12 : 19.76 : 10.21-34.51 : 4,218.2

2016-02-12 21:06:12
seki_yo @seki_yo

同 (本格調査) : 59,495 : 44,739 : 285 : 9 : 20.1 : 9.2-38.19 : 4,970.9

2016-02-12 21:07:36
seki_yo @seki_yo

中通り中部地区 (二本松市・本宮市他) (先行調査) : 21,052 : 18,194 : 111 : 11 : 50.38 : 25.15-90.15 : 1,654.0

2016-02-12 21:09:21
seki_yo @seki_yo

同 (本格調査) : 21,807 : 15,888 : 87 : 3 : 18.8 : 3.89-55.18 : 5,296.0

2016-02-12 21:10:45
seki_yo @seki_yo

郡山市 (先行検査) : 64,380 : 54,063 : 415 : 25 : 38.54 : 24.94-56.89 : 2,162.5

2016-02-12 21:12:09
seki_yo @seki_yo

同 (本格検査) : 66,751 : 45,589 : 231 : 10 : 21.9 : 10.52-40.34 : 4,558.9

2016-02-12 21:13:17
seki_yo @seki_yo

中通り南地区 (白河市・西郷村他) (先行調査) : 18,486 : 16,463 : 96 : 8 : 40.49 : 17.48-79.79 : 2,057.9

2016-02-12 21:15:02
seki_yo @seki_yo

同 (本格検査) : 19,285 : 13,752 : 62 : 1 : 7.27 : 0.18-40.51 : 13,751

2016-02-12 21:16:18