むそうべんとう 101 2016.2.15-2.21

22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
中川善博 @musooyaji

@momodevils 料理も上手、盛り付けも上手なのに撮影だけお下手なのは非常にもったいないですよ。ほんとに。 #musobento

2016-02-19 15:24:37
さとみ @momodevils

@musooyaji はい。撮影の課題、何度もご指導いただいているのに...申し訳ないです。正しく、気持ちよく伝えられるよう、もっと力を入れます。 遅くに失礼いたしました。#musobento

2016-02-20 00:46:16
麗可 @reika41

夫へのお弁当です。ビビンパ丼(玄米370g、間に韓国海苔、和牛ミンチ時雨煮(糸唐辛子)、錦糸玉子、法蓮草、ぜんまい、人参、もやし、大根)、テールスーブ(葱、木耳、すりゴマ別)よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/5HL10hg1Bw

2016-02-19 07:40:36
拡大
麗可 @reika41

【追記】盛込ご飯含3分36秒、仕込90分、別でコチュジャン別と糠漬けです。よろしくお願いします。 #musobento

2016-02-19 07:41:13
中川善博 @musooyaji

@reika41 美味しそうに出来ています。 かも氏とあなたのビビンパ重はもう名物になってきましたね。 私もよばれたことありますがテールスープとの相性がこれまた良いのです。前に気になっていた人参の太さも改善されていて美味そうです。熱々のスープ付で! 💯! #musobento

2016-02-19 08:27:18
麗可 @reika41

@musooyaji みて下さってありがとうございます。私のビビンパ重が名物と言って頂き嬉しいです。テールスープは保温容器に入れました。人参の太さが改善されていて良かったです。 #musobento

2016-02-19 08:47:41
ひかる @hikaru248

今日のお弁当です。玄米ご飯200g(梅干・塩昆布)、鶏チヂミたれ焼、塩人参、大根甘酢、青梗菜ナムル、葱中華スープ煮、モバ味噌です。盛り込み4分54秒です…よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/Ak37iggYHW

2016-02-19 07:43:39
拡大
中川善博 @musooyaji

@hikaru248 美味しそうに出来ています。 盛りの違和感はメインの重心が弁当箱の中心線よりも左にあるからです。鶏の右の隙間を無くすべき右にメインを詰めて左角に人参を盛りましょう。塩した人参って美味いの? ご飯上手に炊けています。 #musobento

2016-02-19 08:30:37
ひかる @hikaru248

@musooyaji みていただいてありがとうございます。塩人参→人参炒め(塩味)でした。わかりにくい表現で失礼いたしました。メインの位置、盛り方を食べる前に触ってみます。ご飯嬉しい炊き上がりでした。ご指導いただきありがとうございます。 #musobento

2016-02-19 08:41:05
中川善博 @musooyaji

@hikaru248 競馬場の馬かと思った(笑)ひひーん #musobento

2016-02-19 08:42:07
みんみ @minmi1226

おはようございます。 今日のお弁当です。 かき菜花辛子漬け、切干大根の炊いたん、鶏つくね照焼、玄米ご飯200g、梅干、別でモバ味噌、糠漬。盛込時間2分30秒です。 よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/IqpFkOqDLe

2016-02-19 07:50:59
拡大
中川善博 @musooyaji

@minmi1226 美味しそうに出来ています。 メインが威張りすぎているのですこし左にずらして少し起き上がらせましょう。そうしたら切干の場所ができますのでバランスが出るでしょう。 ご飯がやや不調ですね。 圧漏れ? 原因を突き止めましょう。 #musobento

2016-02-19 08:32:44
みんみ @minmi1226

@musooyaji メインはもっと小さくなると思っていたのですが、見当違いでした…ご飯は原因に心当たりがあるので改善します。今日もありがとうございました! #musobento

2016-02-19 12:45:54
@mai3k

主人へのお弁当:鰤柚庵焼き・白菜と芹の生姜お浸し・出汁巻・おから炊いたん・こしあぶら揚げ浸し、もばみそ・糠漬・玄米260g 梅干です。 〈盛込 2:50〉 #musobento pic.twitter.com/fQiBBUvrya

2016-02-19 07:55:24
拡大
中川善博 @musooyaji

@mai3k 美味しそうに出来ています。 鰤は冬の魚ですから幽庵焼きにしても景色は冬になってしまいますね。しょうがないことです。おからは春、コシアブラも春なので名残のぶりちゃんということで。 美味そうです。 #musobento

2016-02-19 08:35:24
@mai3k

@musooyaji そういえば今期は鰤あまり食べていなかった…!と企画したのですが、他を春っぽくしてもやっぱりメインの食材の印象は大きかったです。勉強になりました。ご指導ありがとうございます。 #musobento

2016-02-19 08:44:51
@mai3k

私のお弁当:鰤柚庵焼き・白菜と芹の生姜お浸し・薩摩芋茶巾・おから炊いたん・こしあぶら揚げ浸し、海藻もばみそ・糠漬・玄米190g 梅干です。〈盛込 2:20プラス手直し〉 よろしくお願いいたします。 #musobento pic.twitter.com/1llFw9ZUVE

2016-02-19 07:56:57
拡大
中川善博 @musooyaji

@mai3k 美味しそうに出来ています。 こちらも同じですね。冬から春へのバトンタッチ弁当を楽しんで下さい。白菜と芹にも冬春ミックスが。 #musobento

2016-02-19 08:37:04
@mai3k

@musooyaji こちらもありがとうございました。端境期のお弁当、わざとらしかったなと思いました。。 #musobento

2016-02-19 08:47:52
ゆき @yuki15_10

本日のお弁当です。玄米220g、梅干、菠薐草磯和え、穴子煮付、切干大根の炊いたん、きなこ南瓜、叩き牛蒡、別容器でモバ味噌、糠漬け、盛り込み約5分。久しぶりのキューブ型に戸惑いました…。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/fDwaUz28kk

2016-02-19 07:57:02
拡大
中川善博 @musooyaji

@yuki15_10 美味しそうに出来ています。 戸惑いましたねぇ。盛りの柔軟性を磨くためにしょっちゅう弁当箱を変えて頭の体操をすべきですね。どうしてもパターン化マンネリ化してしまうからです。そうすると疾走感が無くなります。 新鮮さと意外性は「わぁ感」に。 #musobento

2016-02-19 08:38:58
ゆき @yuki15_10

@musooyaji 先日、穴子を盛り込んだ時に、いつものお弁当箱では隙間が目立ったので変えました。青菜と穴子を入れた時点で思ったよりも隙間がなくて焦り、時間もかかりました。疾走感を大切にいろいろ挑戦してみます。本日もご指導ありがとうございました。 #musobento

2016-02-19 12:18:59
@ai_358

おはようございます。夫へのお弁当です。よろしくお願いいたします。 玄米280g 間に海苔 三色弁当、モバ味噌、糠漬けです。盛込み2分14秒でした。 #musobento pic.twitter.com/vrS5CORpms

2016-02-19 07:58:37
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ