栗原弘美の新刊発売記念2016年2月13日講演会実況まとめ【『手放せば転機が訪れる』習得講座〜手放すとは、自由になること〜』講演会】

2016年2月13日(日) 14時から東京田町のビジョンダイナミックス研究所で行なわれた、栗原弘美さん新刊『手放せば転機が訪れる』 ( http://www.amazon.co.jp/dp/4434190024 )発売記念講演会の模様です。 栗原さんは「幸せになるには、何かを手に入れるのではなく、手放すことが大切」と説きます。 その極意、手放すためのメソッド、手放すことの難しさへの対応、意識の段階など、多岐に渡ってお話しくださいました。 続きを読む
1
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

【講演会】栗原弘美の『手放せば転機が訪れる 習得講座〜手放すとは、自由になること〜』講演会が開催されます。「手放すこと」が苦手な方はぜひ。 2/13 14時〜15時半(開場13時半) / 東京田町駅徒歩7分/ ¥3000 form-answer.com/applications/W…

2016-02-09 17:12:57
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

栗原弘美の新刊『手放せば転機が訪れる』(パブラボ @publabo ) Amazon → amazon.co.jp/dp/4434190024

2016-02-15 13:53:42
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

【14時〜栗原弘美講演会実況】新刊『手放せば転機が訪れる』(栗原弘美著 パブラボ @publabo)の講演会が田町で開催されます。リアルタイムで講演会内容を実況していきますのでどうぞお楽しみください。ご感想ご意見など、ハッシュタグ #手放す あるいはリプライでお寄せください。

2016-02-13 13:40:26
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

実況は、このアカウント管理人の新井桜奈がお送りします。

2016-02-13 13:40:42
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

13時半に開場し、お客さんが続々と集まっています。 #手放す pic.twitter.com/EwikXEsbmH

2016-02-13 14:00:07
拡大
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

講演会、開始しました。 出版社パブラボの社長であり、今回の新刊の編集担当の菊地さんのご挨拶から。 #手放す

2016-02-13 14:01:44
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

菊地「3年かかって完成、出版できた思い入れの深い本。栗原弘美さんとともに本作りを進めていきながら、自分自身もさまざまなことを手放していくことが必要だった。」 #手放す

2016-02-13 14:03:45
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

栗原弘美さん、アナ雪のテーマ曲、拍手とともに登場。 栗原「この曲を選んだのはワケがある。この本のテーマでもあります」 #手放す pic.twitter.com/9tBYYlHCpG

2016-02-13 14:05:45
拡大
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let it go!』は、日本では「ありのままで」という意味で訳されて歌われているが、本来はそうではなく「手放す」という意味が込められている #手放す

2016-02-15 12:32:15
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

前回は『マネーセラピー』という本を8年前に鷹野えみ子さんと共著で出版。そして今回は3年かかってこの本を執筆。これだけ時間がかかったのは、私自身も手放していないものがたくさんあったということに気づき、手放しながら書いていった。まずは、「物」を夫とともに断捨離した #手放す

2016-02-15 12:33:28
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

ただこの本のテーマは「心の断捨離」。過去のことを手放す。 #手放す

2016-02-13 14:09:21
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

たとえば、パートナーがイヤになって別れて、新しい人とつきあったり結婚したりしても。どういうわけか前の人と同じようなイヤな要素、性格が新しいパートナーに顕われたりする。自分自身にそういう性質を引き出すパターンがあることに気づくことが大切 #手放す

2016-02-15 12:35:23
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

一番、大切なのは「自分のパターン」を手放すこと。「私はやさしい人だ」「私はキチンとしている」「私はダメな人だ」「私はあの人とはちがう」という自己概念。たいていそれはまちがえている。 #手放す

2016-02-15 12:35:58
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

私は、「ええかっこしい」なところがある。講演会前には大きな拍手がないとイヤだとかね(笑) そういう部分を手放すのも大変だった。よいこともわるいことも手放していくには、まずは自分がどういう自己概念があるか、自己イメージがあるかを気づいて行くことが大事。

2016-02-13 14:13:07
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「手放す」って「悪いこと」を手放すと思われがちだけど、それだけじゃない。「いいこと」も手放すことが大事。とくに「過去の栄光」 #手放す

2016-02-13 14:14:04
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「手放す」ことを教えているだけでなく、あらゆる「人間の心の成長モデル」をあらわしている「ビジョン心理学」の「三角形モデル」の説明。 #手放す

2016-02-15 12:40:12
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

栗原さんが教えている「ビジョン心理学」を創始したのは、もともと神父であり後に心理学博士となったチャック・スペーザーノ。もとはベトナム戦争の帰還兵のトラウマを癒すために開発されたのがはじまり。臨床をもとに開発され、今でも進化しているのが特徴的なモデル。 #手放す

2016-02-13 14:17:40
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「三角形モデル」(ネットでは未公開です、ごめんなさい) 自分の心だけでなく、パートナーとの関係、職場、コミュニティ、国…さまざまなレベルで使える。 #手放す

2016-02-13 14:18:45
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

栗原さんの「三角形モデル」をあらわした体験のお話。恵まれた家庭に生まれ、恵まれた人生を送ってきたのに、なぜだかパートナーシップだけはなかなかうまくいかなかった。それが私のパターンだった。結婚生活がうまくいっている見本がいなかった。取り繕って我慢している人たちばかり #手放す

2016-02-13 14:21:42
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

最初に結婚してしばらくしたら「隠れた自分のパターン」が出てくるようになった。前夫は最初はやさしい人だったのに、どんどんいじめられるようになった。他の人に助けを求めても「怒られないように気をつけなさい」と怒られてしまう。気をつければ気をつけるほど、いじめられてしまうという #手放す

2016-02-15 12:42:00
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

前回の結婚のうまくいかなくなった原因は、幼少期の家族にあった。父と祖母と私のいびつな三角形なカタチがあった。母は孤独だった。そして、弟と私と母の三角関係も生まれ、私は常に負けている感じがしていた。その後も、三角関係がたくさん!「大切な人を取った取られた」のパターンが… #手放す

2016-02-13 14:24:41
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「大切な人を取った、取られた」というパターンは、自分が「人と競争」しているということをあらわしている。でも、前夫との結婚時代には、自分が競争していることにも気づかなかった。チャックさんに「あなたは競争してますね」と指摘されてもピンとこなかったくらい気づけないもの #手放す

2016-02-15 12:43:29
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

パートナーシップが仮面夫婦、三角関係、我慢した関係などの状態にあるとしたら、それは「デッドゾーン」という段階にいる。自分も相手も関係もつまらないと感じる。膠着状態になる。その先に「相互依存」というまったく新しい瑞々しい段階がある。人生が白黒からカラーになるような感じ #手放す

2016-02-15 12:45:53
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

その先に第一の「悟り」の段階がある。みなさんが思っている「悟り」とはちょっとちがう。その先に「霊的依存」という段階がある。「人事を尽くして天命を待つ」という状態。やることをやったあとは、流れ、プロセス、天に任せるという段階。ここにくるとあらゆる心配事から解放される #手放す

2016-02-13 14:29:21
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

私自身にも今も癒すことはたくさんある。みなさんと一緒。でも、とてもラクにやっていけるようになっている。 #手放す

2016-02-13 14:30:17
1 ・・ 4 次へ