栗原弘美の新刊発売記念2016年2月13日講演会実況まとめ【『手放せば転機が訪れる』習得講座〜手放すとは、自由になること〜』講演会】

2016年2月13日(日) 14時から東京田町のビジョンダイナミックス研究所で行なわれた、栗原弘美さん新刊『手放せば転機が訪れる』 ( http://www.amazon.co.jp/dp/4434190024 )発売記念講演会の模様です。 栗原さんは「幸せになるには、何かを手に入れるのではなく、手放すことが大切」と説きます。 その極意、手放すためのメソッド、手放すことの難しさへの対応、意識の段階など、多岐に渡ってお話しくださいました。 続きを読む
1
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

社会では「自立」はいいことだと思われているが、必ずしもそうではない。自分の足で立ってなんでもできる。でも「人生ってこれだけ? なんか物足りない」と感じている方には、この本やビジョン心理学が役に立つ。自立をして、さらに自立を手放していくと人生がどんどんおいしくなってくる #手放す

2016-02-15 12:48:12
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

私たちは、より多くものを「手に入れる」ことがいいことだと刷り込まれている。新しい家を買ったり子どもを生んだら、それがよりあなたを幸せにしてくれる…わけではない。 #手放す

2016-02-13 14:33:07
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

ほしいものを手に入れても、今までにはなかった悩みが出てくるようになる。「手に入れた」から、幸せになるというわけではない。世の中には、そういうメソッドがあふれているけれど、そうじゃないんじゃないかと思っていた。その部分を菊地さんが見つけてくれて、この本になっていった。 #手放す

2016-02-13 14:34:42
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

人生でイヤなことがあったり、「なんでこんなことが私に起こるの?」という状態になったら、本にも書いたが、「もし、わかるとしたら」という質問をする。「もしわかるとしたら、どうして私はそれを望んだの?」と逆説的な質問をゲーム感覚でやってみると有効的 #手放す

2016-02-13 14:35:54
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「もし、わかるとしたら、どうして(ネガティブな状況)を望んだの?」という自分に対する質問は、被害者意識と文句を手放させてくれる。 #手放す

2016-02-13 14:36:48
ビジョンダイナミックス研究所 @vdi_jp

【手放せば転機が訪れる講演セミナー】 満員御礼で、スタートしました。 初めてのかたがたくさん来てくださっています。 手放すことを学んでいます。 『手にいれるものが自分を幸せにしてくれるわけではない。』 ツイッターでシェア中 @one_heart_mind

2016-02-13 14:37:48
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「ありがとう」という言葉を大切にする。この言葉は「完了」の言葉。しがらみから自由にしてくれる。過去から自由にしてくれる。癒着からも自由にしてくれる。いいことでも、わるいことでも。 #手放す

2016-02-13 14:38:59
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

人と会ったあとに帰りに「ありがとうございます」というと、いい状態で美しい状態でその場を終わることができる。 #手放す

2016-02-13 14:39:05
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「そうとは限らないかも……」と自分に投げかけてみる。これは自分の思い込みや観念を手放させてくれる。すると、広い見方で人や状況を見られるようになる。 #手放す

2016-02-13 14:40:01
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「正しさか幸せか」の観念。人生で躍起になるのは「私は、正しい、いい人」という位置に自分を置いているから。人とケンカが起こっている時は、お互いに正しさを握りしめている。「本当はこの人と、どういう関係になりたかったのかな?」と問うてみる。「正しさ」と「幸せ」は、共存できない #手放す

2016-02-15 12:51:37
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「腐ったピーナッツを捨てよう」 腐ったピーナッツとは、「もういらないのに、飽き飽きしているのに、大事にしているものがある」ということ。 「知らぬ仏より、馴染みの鬼」という言葉がある。そちらのほうが安全に感じる。 #手放す

2016-02-13 14:44:23
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

参加者の隣席の人同士で「いま紹介した、手放すメソッドを使った自分自身の思い込みへの気づき」についての分かち合いが始まりました。これが栗原弘美の講演会、セミナーの特徴的なところ。参加者同士の交流を通じて、プロセスを加速させていきます。 #手放す

2016-02-15 12:52:51
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「もし、わかるとしたら……?」の自分への問いかけが分かりづらいという声があがったので、実際にここでみんなでワークをしてみましょう! ノートに「どうして、私っていつもこうなの? どうしてこういうこと言われるの? なんであの人はああなの!」ということを書いてみてください。 #手放す

2016-02-13 14:49:30
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

このワークをやると頭のなかで問題を3分で解決することができる。 2つ質問してみる。 「もしわかるとしたら、あなたは1.なぜそれを望んでいるのですか? 望んでいたの?」 #手放す

2016-02-13 14:53:04
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

場合によっては強烈な質問。たとえば、夫に浮気されたと悩んでカウンセリングに来られる方に「もし、わかるとしたら夫にどうして浮気をしてほしかったのですか?」と聞いてみると、100人中99人が本人も私も驚くような答えが出てくる。「本当は夫をうっとおしく思っていた」とか… #手放す

2016-02-15 12:55:14
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

2つ目の質問 「もし、わかるとしたら、あなたにとってどのようにそれ(最悪に見える出来事)がベストだったの?」 ゲームだと思ってやってみてください。 最悪のことに見えるかもしれないけれど、最善の出来事だとしたら…?という視点。 #手放す

2016-02-13 14:54:35
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

質問の答えには、自分の罪悪感が隠れている場合がある。 #手放す

2016-02-13 14:55:35
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

この「もし、わかるとしたら…?」の逆説的な質問は、自分の潜在意識を知る方法になる #手放す

2016-02-13 14:56:12
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

意識の心理学的説明。 「ビジョン心理学におけるマインドの4つのレベル」 表面意識(顕在意識) 潜在意識  無意識 ハイヤーマインド #手放す

2016-02-13 14:57:54
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「顕在意識」は、私たちが自分で自覚できている意識状態のこと。 「潜在意識」には、「生まれてから今までの記憶、観念、パターン」が自分が覚えているいないにかかわらず、刻まれている。不必要なものは、カウンセリングなどでそれを書き換えることができる。セクシャリティもここにある #手放す

2016-02-15 12:57:38
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

とくに日本人は「セクシャリティ」を抑圧している。セクシャリティは生命エネルギー。とても大きなエネルギーで、圧倒されるような感じがする場合も。誤用した罪悪感から抑圧したりする #手放す

2016-02-13 14:59:32
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

「無意識」…自分のものだけではない、人類の集合的意識の層。「男性、女性、親子、仕事ははこういうもの」という観念や、驟雨的な心の傷も。もちろんいいものもある。自分では意識化しにくいので、寝ているときの夢や、寓話、神話を参考にするとあぶりだすことができる #手放す

2016-02-15 12:59:33
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

集合無意識をあらわした童話や神話も少し湾曲して伝えられている場合もある。たとえば「実母が病死や事故死して、継母がきて娘をいじめて、そこから立ち上がっていく」という物語は、離れていても世界各国、共通に存在する。人類の集合的な意識のパターン #手放す

2016-02-15 13:02:28
手放せば転機が訪れるbot @one_heart_mind

でもじつはもとのストーリーは「継母」ではなく「実母」だったりする。「母と娘の関係」というのはとても複雑であることを教えているが、母が絵本の読み聞かせで子どもに「お母さんは娘が憎らしかったので殺しました」なんて強烈すぎて聞かせられない。だから「継母」として衝撃を和らげる #手放す

2016-02-15 13:04:32