昨夜の創作話まとめ

俺得なついーとのまとめでござるよニンニン
4
前へ 1 ・・ 5 6
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

そう!!! 「諱を持たない」から真名設定に違和感を感じるのですよななしは!!!

2016-02-17 01:28:10
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

(ななし個人に寄せてかんがえると、薬研同等の逸話のある千代金丸の方が縁が強い=いわゆる大和民族というと疑問がつく、てのがあるけどな!)

2016-02-17 01:32:52
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

あれの示唆する処は「呼ばれる名前が己を変質させる」だと捉えていたりなんかするんである。書き間違った名前でも「支配」されるのはそういう意味だろう。

2016-02-17 01:35:13
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

自分自身でサンプリングしてて「おや」と思うところだけどな! すっかり「ななし」が名前になってしまうくらいの力は有るぞ。

2016-02-17 01:37:32
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

名前を呼ばれるかって意味合いを考えると、「ぬしさま」呼びやら主呼びやらが「判明」してる刀剣は名前を呼んではくれなそうなきもする。美味しいです。

2016-02-17 01:54:22
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

そこから立脚した時の「あんた」呼びの破壊力ですよ……あいつやばいな……?

2016-02-17 01:55:37
とくぞうだったんですよ @sv_g8

審神者に就任した時点で諱と受領名を授かり真名とするのはむっちゃロマンだと気付きました(はっ

2016-02-17 01:48:56
とくぞうだったんですよ @sv_g8

刀剣乱舞における『審神者の真名』問題に関しては、すごくぶっちゃけると「キリスト教圏における洗礼名の力」と、「ネットにおけるHN問題」が関わってる気がします。特に大きいのが後者で、前者はロールモデルっぽいかな。

2016-02-17 16:29:33
とくぞうだったんですよ @sv_g8

あと「ネットにおけるHN問題」は簡単ですよね、Webで名前を明かすのはごく親しい知り合いだけ。私なんて今仲良くしてる人の殆どがHNで通ってる知り合いで、中には本名知らない人もたくさんいます。これで「本名を教える相手はごく親しい相手だけ、下手に教えると災いになる」と思いやすくなる

2016-02-17 16:33:19
とくぞうだったんですよ @sv_g8

あと名前が重要なのがボカロP界隈とアイマスP界隈で、あそこの世界だと「処女作を見た視聴者によって名前を貰う」ことが一種の通過儀礼になってるんです。私も一応だからP名は存在します。認知される、表現ができる、一人前である、その証がP名なわけ。だからP名=創作者としての権力として働く

2016-02-17 16:34:47
とくぞうだったんですよ @sv_g8

「現代において真名なんてないよ説」は多くの方が指摘するところなのですが、実際に「戸籍名をむやみに探ることは失礼」「人から貰った名が力を発揮する」という現象が日常的に発生している。そこに民話からのイメージが重なって、真名信仰が発生したんじゃないかな?

2016-02-17 16:36:09
ななし/闇ミツハは 映画刀剣乱舞-黎明-を見ろください @74Token

.@chicken_edda さんの「『刀剣乱舞』二次創作に見る元型と変容の可能性 「怪異譚/類話/物語」の視点から」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/939376

2016-02-17 14:42:10
前へ 1 ・・ 5 6