MTさんTsubotaMの「日本のシステムは、世界の一般通念とは違うな、とまたしても感じた。」

「バイトばかりやって研究時間が無い院生か、よほど金持ちの子の院生しか残らないじゃないか」と言われた。そんなシステムで次世代の科学者を育てられるのかとも言われた。
2
MT @TsubotaM

物性理論/低温物理/量子流体(冷却原子気体、超流動ヘリウム)/テニス/音楽/将棋

MT @TsubotaM

昨日昼食時にフランスの研究者および院生と話して。日本では院生に支払う給与はどうしてるんだ?、政府から獲得した資金(例えば科研費のこと)か?と聞くから、日本では院生は大学に授業料を払うのだと言ったら絶句された。では、院生はその授業料に当てる金はどうしているのだと聞くから (続)

2016-02-20 19:15:55
MT @TsubotaM

(承前) 自分でバイトするか、親から出してもらうんだろうなと答えたら、「バイトばかりやって研究時間が無い院生か、よほど金持ちの子の院生しか残らないじゃないか」と言われた。そんなシステムで次世代の科学者を育てられるのかとも言われた。(続)

2016-02-20 19:20:05
MT @TsubotaM

(承前)そのフランスの院生(女性)「私、自分のスーパーヴァイザーに雇われて給料をもらってるからその仕事(その教授との共同研究のこと)をやるので、雇われてなかったらやらないわよ」日本のシステムは、世界の一般通念とは違うな、とまたしても感じた。

2016-02-20 19:23:33
MT @TsubotaM

うちの理学研究科の博士課程は、10年弱前から、事実上、院生の授業料を無償化する制度を立ち上げた。先見の明があったな。こういう大学は国内で他にもあるが、一般的とは言えない。この制度は研究科全体の尽力でできたのだが、重力波の先生と私は立ち上げの先頭に立っていた、と言っておこう。

2016-02-20 19:43:41
MT @TsubotaM

トロントは午前1時。時差で眠れないので、講演の最終チューニングをするが、これはこれでますます興奮して眠れなくなる。誰か、私から興奮を抜いてください。

2016-02-21 15:02:40
田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません @Yh_Taguchi

年収500万円以下が72%なのに私大の理工学部に行くと4年で600万円かかってしまう国って未来あるんだろうか。 twitter.com/gshibayama/sta…

2016-02-21 16:55:56
Gen Shibayama @gshibayama

日本でも所得税納税の61%は、給与所得者の8%程度の年収800万円以上の層から支払われてる。年収500万円以下は給与所得者の72%を占めるけど、納税貢献度は19%。民間給与実態統計調査 bit.ly/1Q7ZL0V twitter.com/kazu_fujisawa/…

2016-02-21 05:38:41
MT @TsubotaM

フランス人研究者と話すと、数学が物理の上位にあるという認識・感覚に驚く。日本では、無い認識だ。フランス以外の外国人研究者にも、そいいう認識は感じない。

2016-02-21 17:22:11