編集部イチオシ

ピンク火山灰とイチャラブ

ピンク火山灰。なんて魅惑の名前なのだ…。これは、ただその名前にだけつられて極寒の千里丘陵を駆け巡ることになった3人の若者の物語。
12
こびわ⚒ @kobiwa_net

ちなみに、ピンクさんの故郷でのお姿(とても荒々しい、飲み込まれたら死ねる) twitter.com/kobiwa_net/sta… twitter.com/kobiwa_net/sta…

2016-02-22 10:48:44
こびわ⚒💉×4 @kobiwa_net

道中、耶馬渓火砕流の非溶結部(たぶん)をげと pic.twitter.com/Ax1jikugoY

2014-07-25 17:06:49
こびわ⚒ @kobiwa_net

あー、良い色してますねー。でも、ここは再堆積? twitter.com/kobetotoro/sta…

2016-02-22 10:52:46
こびわ⚒ @kobiwa_net

(ラミナってるようには見えないけど、どうなんだろ?)

2016-02-22 10:53:36
トロさん @kobetotoro

@kobiwa_net おそらく再堆積ではなくピンク火山灰の露頭と思われます。下部には再堆積層と思われる粘土質の層もありました。 pic.twitter.com/Iiy5aCrx0t

2016-02-22 10:58:21
拡大
こびわ⚒ @kobiwa_net

@kobetotoro 上部も本体なんですね~。水性堆積の火山灰だと、下部はホンモノで、上部は再堆積(よく見るとラミナが入っていたり、場所によって膨縮したり)だったりすることもあるんです~

2016-02-22 11:02:15
トロさん @kobetotoro

@kobiwa_net そうなのですね! たしかに上半分と下半分で雰囲気が違うのですが、上部には顕著なラミナは見られないです(._.) pic.twitter.com/pECmjVmYZZ

2016-02-22 11:09:10
拡大
こびわ⚒ @kobiwa_net

@kobetotoro 九州系のテフラはそんなにリワーク厚くないですが、中部山岳系のテフラは下部にホンモノ、上部に分厚いリワークってのが第二瀬戸内累層群中ではよくあるパターンですね。 片岡・長橋(2012)⇒ jstage.jst.go.jp/article/geosoc…

2016-02-22 11:14:15
よるうどん @nightudon

I'm at 吹田市立博物館 in 吹田市, 大阪府 swarmapp.com/c/16RjsiiYCGP

2016-02-22 10:55:49
よるうどん @nightudon

表面削ったらこんな模様出てきたんですが。 pic.twitter.com/p7cxxHLog2

2016-02-22 11:05:12
拡大
こびわ⚒ @kobiwa_net

堆積構造に強くなりたい人生だったorz この模様が堆積構造を反映したものか、スランプ構造みたいなものか、二次的なもの(地下水etcによる色素の沈着)か…。 でも、水成堆積の細粒火山灰層ではこの手の模様をよく見かけますよね~ twitter.com/nightudon/stat…

2016-02-22 11:10:47
よるうどん @nightudon

ピンク火山灰たんのハートマーク❤️ pic.twitter.com/JEd7OgaKfo

2016-02-22 11:11:09
拡大
よるうどん @nightudon

ピンク火山灰露頭は茂みの中にあります pic.twitter.com/2I7rBpPRdA

2016-02-22 11:17:35
拡大
こびわ⚒ @kobiwa_net

茂みの中に美しいピンク、覚えました! twitter.com/nightudon/stat…

2016-02-22 11:22:49
むしとりさん @cajatrweas37

ピンク火山灰とかアズキ火山灰とか、人を舐め腐ったようなネーミング、好き。

2016-02-22 11:18:50
火山専門用語bot @volcanic_bot

【アズキ火山灰】(Az) 約90万年前に九州の猪牟田カルデラから噴出した広域テフラ。名称は大阪層群で採取されたサンプルが小豆アイスの色に似ていたために名付けられた。Azは略記号。

2015-09-17 06:27:18
こびわ⚒ @kobiwa_net

@cajatrweas37 とかとか(テフラの名前です)orz

2016-02-22 11:26:16
火山専門用語bot @volcanic_bot

【三色アイス軽石】(SIP)約13万年前に箱根火山から噴出した軽石。下末吉ローム層の下部に見られる。南関東に広く分布する鍵層。命名は三梨・菊地(1982)による。SIPは略記号。

2014-08-11 00:35:28
むしとりさん @cajatrweas37

@kobiwa_net 三色アイスwwありましたね!wwwあれどういう基準で名前付けてるんやろう…(笑)

2016-02-22 11:28:10