連邦憲法修正1条問題と先住民族の主権についてのバトル

@buvery さん vs @emigrl さんの連邦憲法修正1条問題と先住民族の主権についてのバトル
2
buvery @buvery

エミコヤマが歴史の解釈を講釈する記事に、『もっともこの人は米国を解体して、主権をインディアンの部族に移譲すべき、現状の部族領域も米国憲法は適用されない、というフリンジーな主張をしてある』と書いてあればフェアと言えます。@emigrl

2016-03-01 15:58:54
buvery @buvery

連邦憲法を文字どおりにとっていく、というのが先日死んだスカリアの流儀(クレランス・トマスも)で、strict constructionist というのですが、『文面になにが書いてあるか』を無視するというのは、ファンタジーに基づく『ファンタジスタ』といえばよいかな。

2016-03-01 16:04:47
buvery @buvery

理屈が色々出せることがよく分かる判決ですが、連邦憲法に拘束されるという最終結論はかわりません。RT @uncorrelated: ただし修正第1条は連邦議会しか拘束せず、州は修正第14条を通じて適用されるのであって、州ではないインディアン居留区の議会 @emigrl

2016-03-01 16:19:38
buvery @buvery

@uncorrelated @emigrl でも、結局は連邦議会で立法を経由して修正1条に基づいた宗教活動の保護を行っているわけですね。

2016-03-01 16:22:35