idulles氏は日本の政党政治の崩壊を警告する 20160301

○民主党は篭城 ○小沢は政治改革の失敗を悟るべき ○新たな野党がどうであれ小選挙区制全廃を掲げる体にならないとまずは無理です。 ○そのうちほんとうにこういう体たらくの上にあぐらかいてますと、軍が出てきますよ、軍が。しかもそのレールをシビリアンがご丁寧にも敷いてあげているんですからね、日本は。政党政治ポイになる。 ○政治がその任を果たせずとなれば、これを破却する主体を要請してくるもんです。韓国の四月の春と五・一七非常戒厳令拡大措置がそうでした。<政治風土刷新特別措置法>が後の民主化のレールを皮肉も敷いたわけですが、そういうことどもが起こってきてもなんらおかしくはない。
0
DULLES N. MANPYO @iDulles

“君達はその自国の国土面積と人口とこれから先の国家について考えているのか───という問題” — @iDulles medium.com/@iDulles/assoc…

2016-03-01 06:58:16
DULLES N. MANPYO @iDulles

“大都市に人口の半分が集中してしまう奇形的な社会は大都市によって隠蔽されることによって大都市によって崩壊する摂理がなぜ見えないのか?” — @iDulles medium.com/@iDulles/assoc…

2016-03-01 06:58:36
DULLES N. MANPYO @iDulles

いまも投述したように日本は内戦状態なのです。しかもその内戦とは感情から発した内戦であり、収拾する方策があるのですが誰も知らぬ存ぜぬです。路上で男性刺される 少年逮捕 | 2016年3月1日(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6193005

2016-03-01 07:00:35
DULLES N. MANPYO @iDulles

病魔的カルト的でさへある加速信仰を捨てよ -危機の集中、崩壊の集中一直線の東アジアに- pic.twitter.com/NMaPY1NAgQ

2016-03-01 08:24:52
拡大
DULLES N. MANPYO @iDulles

名は体を現すでも、体は名を現すでも結構だが、体がだめなら名もだめだということだ。体調、体質、体格まぁいろいろ検査していず獲んでもいずだ。だから名にこれほど執着する。自らにメメスを入れられない。新党名の対立、先鋭化 (産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-…

2016-03-01 09:53:03
DULLES N. MANPYO @iDulles

開かれた元のみんなが集まって民主を考える党───。こうした看板のみで戦い、棚には前とおんなじ商品が並んでいるなぞというビジネスはまぁそもそも私にh?でしかないが、〝公庫〟からカネが自動的に出るのだからいつまでもこの手は続く。

2016-03-01 09:56:21
DULLES N. MANPYO @iDulles

〝公庫〟からカネが出るうちは店舗規模を維持しないと入らない。這入るうちはそれでいいじゃないかというどこかのゆとり、甘えが緊張感をなくさせている。あの政治改革という熱病をまず、全面否定することから始まらんと体は丈夫にはならぬ。

2016-03-01 09:59:13
DULLES N. MANPYO @iDulles

「またやってるよ───」。これが日本の人びとの多くの率直な感情でしょう。もう後がないちゅうのは、一分ももう間違っちゃいけないということなんですね、そこまで追い詰められているとおもっているかおもっていないか。まぁおもっていない。それは名で躓いてるところで、辟易感の上塗りでしょう。

2016-03-01 10:02:49
DULLES N. MANPYO @iDulles

¹なんで自分たちのやることなすこと辟易感、嫌悪感を上塗りするんだろう───。そういう意味では日本宰相の「議員をやめればイメージアップ(民主党)するんぢぁないですか」はある意味では人心の感情の代弁の一つかも察れない。まぁ人でも嫌われる人はそこに気づかない。同じことです。

2016-03-01 10:08:07
DULLES N. MANPYO @iDulles

²嫌われているとおもっていないからですね。そのうち逃げ出しが始まりまたバラバラでまた再編の鎖環だ。そりゃそうでなかには〝公庫〟からカネが自動的に出るんだったら、四、五名の小規模のほうが実入りはよかったよなぁ───が必ず出てきて不思議ぢぁない。

2016-03-01 10:08:19
DULLES N. MANPYO @iDulles

³腐ってもなんとかぢぁないが、日本の自民党の強さはそこにあるんですね。バラバラにならない。そう簡単には割れないといいますか、割らないという人たち が集合しているでしょ。そのもたらすことは脇に置くとして。野党はバラバラに即なる。日本宰相をお友達政府ととてもじゃないが批判できぬ。

2016-03-01 10:13:10
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁴ですから、オッカナビックリになるのも当然といえば当然。頑なさは出てくるでしょうね。どちらにも。名前を変えることの怖さほどその心持ちは追い詰められている、漠然とですが。ですからここで変えてまた支持を失ったらがかなり強迫観念としてあるんでしょう。

2016-03-01 10:16:12
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁵もう民主党という名前ぢぁダメなことは確かなんだとそれは誰もがおもっているし、劃定しておりますでしょ。ですから変えるべきだという声は当たり前。だがこゝで私が申し上げたことを鎖環しますが、野田政権時から籠城を決め込んでいる。誰が何を言おうと籠城なんですよ、民主党は。

2016-03-01 10:26:22
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁶いまのまゝでいいじゃないか、鋭、鋭、応!という気勢もなく、たゞ城内で見ざる・言わざる・聞かざるに近い門を閉じている。築城規模が予想より大きかった分、これは困った。三宅坂の旧社会党本部ビルめいてもいる。「いつかきっと必ず我らの出番あろうぞ」と互いに言い合っている。

2016-03-01 10:26:34
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁷だが「ねえよ、そんなこと、いまのおまえらじゃくるわけねえだろ」と、城外のお百姓さんも町人も辟易し、「勝手に籠城してっればいゝだろうが」の風景が変わらない。だから名を変える騒ぎより風景を変えなきゃいけない。じゃその風景はなんだ───となれば体だというはなしです。

2016-03-01 10:26:50
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁸体を検めればなんとか城下の人びとも時間は要するがわかってくれるかも察れません。それほど追い詰められている自分たちがほんとうに風景を変えるぐらいですね、それほどの深刻さが伝わらないようじゃ風景なぞ変わらない。空気が張り詰めるぐらいじゃないとですな。

2016-03-01 10:29:01
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁶これは小澤さんもそうだけれどもあの政治改革は失敗ぢぁなかったの前提なんです。政権交代できたじゃないか───と。しかしそれは自民党の部分が外に出た安心感で交代しただけで、純粋野党が交代したわけぢぁない。しかも小選挙区制、助成金───政党政治に重大なダメージを与えてしまった。

2016-03-01 10:34:26
DULLES N. MANPYO @iDulles

⁷そこを算賬しなければ、間違っておりましたでないと、日本の政治の復元力は作動はしません。結果日本では与党の一部が出ないともう政権交代はできない、相当困難だと私はおもっている。新たな野党がどうであれ小選挙区制全廃を掲げる体にならないとまずは無理です。

2016-03-01 10:34:35
DULLES N. MANPYO @iDulles

日本の政党政治そのものがピンチを迎えてしまうよ、このままでは───という張り詰めた空気、風景が出て来ればなんとかなる。これは全政党すべてに詰問しなきゃいけない。バカをやってる暇は寸分ももうのりしろとしてないということがわからねえ。

2016-03-01 10:38:38
DULLES N. MANPYO @iDulles

そのうちほんとうにこういう体たらくの上にあぐらかいてますと、軍が出てきますよ、軍が。しかもそのレールをシビリアンがご丁寧にも敷いてあげているんですからね、日本は。政党政治ポイになる。

2016-03-01 10:40:05
DULLES N. MANPYO @iDulles

政治がその任を果たせずとなれば、これを破却する主体を要請してくるもんです。韓国の四月の春と五・一七非常戒厳令拡大措置がそうでした。<政治風土刷新特別措置法>が後の民主化のレールを皮肉も敷いたわけですが、そういうことどもが起こってきてもなんらおかしくはない。

2016-03-01 10:45:59
DULLES N. MANPYO @iDulles

この数字が実態のかなり精確な数値におもふ。アベノミクス、日経調査でも「評価しない」50% gunosy.com/articles/RddMH

2016-03-01 12:20:28
DULLES N. MANPYO @iDulles

¹きょう投述したことはU・S・Aからの鳥瞰図のようなものです。進行するあらゆることの先には、日本宰相が主役でもなければ、議会や政党や人びとが主役で も主人公でもない状況を開くという進行だということなんです。これが速度を早めたり停往しながら進んでいる。

2016-03-01 12:33:17
DULLES N. MANPYO @iDulles

²それはみなさんが実は進めている───そういう鳥瞰図であります。通らなければならぬものか、避け得るか、それはみなさん次第です。我がU・S・Aの動きを見抜いている人はこの意味がわかるかも察れません。

2016-03-01 12:33:26
DULLES N. MANPYO @iDulles

①なんでも反対の社会党といういいかたが出てきたのはバブル時代。中曽根内閣の頃。それ以前にそんなことをいう与党指導者、幹部はいなかったいなかった。大人の世界ですよ。野党も大出俊、正森成二さんなど、私は日本で録画された国会中継のビデオを祖父が観ておりましたので、記憶に残っているが、

2016-03-01 20:05:40