コリ文語学堂・金順玉(キムスノク)@korico1先生のツイート「誤用分析」のまとめ

横浜の韓国語教室「コリ文語学堂」金順玉先生がtwitterで問題を出されている「誤用分析」シリーズのまとめです^^
0
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

「誤用分析」と題するノートが見つかりました。断捨離のおかげです^^; ずいぶん昔のノートのようで、その中から一つ 아침 7시에 샤워를 뒤집어 씁니다. 朝の7時にシャワーを浴びます。さて、どこが間違っているのでしょうか?

2015-09-25 00:06:28
えりか @eringood26

@korico1 今勉強している範囲でしかまだ伝えられないので、私なら 아침 7시에 샤워를 합니다. と答えます^^; 뒤집어 씁니다がわからないのでなんとも言えないのですが、씁니다って書くではなく? 答えが楽しみです\(^o^)/

2015-09-25 00:36:21
Mai @mai_wine

@korico1 「샤워를 합니다」になるのでしょうか⁇ 辞書で調べてみたのですが、‘浴びる’の項目を見ると「뒤집어쓰다」と載っていました。けれど、샤워だと~하다になりますよね💦 スッキリとした答えが出ず...難しいです😓

2015-09-25 00:41:09
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@eringood26 대박! 요즘 학습자들은 그런 실수를 안 하는데 ひと昔前は『浴びる 』を辞書で引くと뒤집어 쓰다が載っているのでそのような間違いが多かったですね(*^^*)

2015-09-25 00:44:51
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@mai_wine 大当たり‼️대박입니다. 辞書を過信しないように。샤워를 하다が正解です(*^^*)

2015-09-25 00:47:04
Mai @mai_wine

@korico1 ありがとうございます‼️ 辞書の使い方を、見直さなくてはいけませんね>_< また一つ勉強になりました‼︎

2015-09-25 01:04:25
えりか @eringood26

@korico1 私の辞書にも浴びる(뒤집어쓰다)シャワーを浴びる(샤워를 하다)と書いてあったので、翻訳アプリに助けてもらいました^^; 뒤집어쓰다だと(覆して書きます)になるので、합니다かな…と。でも、アプリがなかったら씁니다って書いてしまうかも。(続く)

2015-09-25 01:13:08
えりか @eringood26

@korico1 (続き)日本人にしたらシャワーをします(샤워를 합니다)っていうのもなにか違うかな…とか思ったり 気付かされることがあって、とても勉強になりました! またこういう問題出していただけたら嬉しいです(^o^)/ 감사합니다. 안녕히 주무세요.

2015-09-25 01:19:02
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析② 일일 중 비가 왔어요. 一日中雨が降りました。 さぁ、どこが間違っているのでしょうか? よい1日を! 좋은 하루되세여 (*^^*) 私は今日3本撮り、しっかり頑張ってまいります

2015-09-25 06:56:06
きなこ @nobuyankinako8

@korico1 先生、アドバイスをありがとうございます。《通じるけど違和感がある》は語学学習者にとっては共通の課題ですね。一つずつ丁寧に勉強し、少しでもネイティヴに近づきたいですね。韓国語の勉強、奥が深くて楽しいです‼️

2015-09-26 10:19:24
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析③ 병원에서 목을 봤습니다. 病院で(医者に)喉を診てもらいました。 さあ、どのように直せばいいでしょうか?

2015-09-26 09:13:27
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@korico1 병원에서 목진찰을 받았어요 でも通じるかと思いますが、やはり先生方に聞いてみると、목이 아파서 병원에 갔어요. というのが一番自然だという意見でした。続けて 의사 선생님이 보시더니 목이 부었대요医者に見せたら喉が腫れているそうです。 というかな?

2015-09-26 19:54:40
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析④辞書を頼りに作文すると落ちいやすい誤用をこれからも紹介しますね。今日の例文はこちら。그 남자는 볼품은 질기지만 온순합니다.彼は見た目は怖いですが、やさしいです。 さて、皆さんならどのように直しますか?

2015-09-27 11:40:17
백합 @LILYforStudy

@korico1 おはようございます😃 今朝ちょうど겉という単語を覚えたので使ってみます。그 남자는 겉보기는 무섭지만 온순합니다.

2015-09-27 12:14:29
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@LILYforStudy とても自然な文章になっています。겉보기!いいですね^^

2015-09-27 19:42:38
Mai @mai_wine

@korico1 선생님🍀안녕하세요🌼 A:그 남자는 무섭게 보이는데 좋은 사람이에요. 私は、~지만 or ~은/는데...の使い方でいつも迷います。きっとこの場合も、解答は幾つかありそうですね💦

2015-09-27 13:00:59
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@mai_wine よい文章になっています。지만ははっきりとした逆説、-은데/는데は対照的な事柄をつなげるときに使います。意外という気持ちが含まれたりするので、会話でよく使われます。全体的にやさしい感じがします。

2015-09-27 19:49:06
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析⑤그의 셔츠와 넥타이, 양방들 붉은입니다.という日記の1節がありました。 きっと「彼のシャツとネクタイは両方とも赤でした」という文をお書きになりたかったのだと思います。皆さんはどのように書きますか?

2015-09-28 09:17:47
すんぺい @pop_march

@korico1 그의 셔츠와 넥타이는 둘 다 붉은색이었습니다. でしょうか…色の表し方が色々あり、いつも悩みます。

2015-09-28 09:59:20
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@pop_march 言いですね。양쪽 다, 둘 다, 다, 모두ならどれでもよろしいかと思います。붉은색でも빨간색でもいいですが、빨간색の方がより鮮明な赤に近いイメージです。

2015-09-28 23:18:51
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析⑥ とても簡単ですが、辞書だけを頼りにするとこんな誤用も出てきますね。 7시에 남편을 일으킵니다.7時に夫を起こします。(眠りから目を覚ます) みなさんはどのように書きますか?日付変わったら出そうとしていたけど、出してから寝ます^^

2015-09-28 23:58:26
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@korico1 みなさん、たくさんのご参加、ありがとうございました。 7시에 남편을 깨워요/깨웁니다.깨운다どどちらでもよろしいかと思います。 깨워 드릴게요は「相手に約束する」ニュアンスがあるのでもし「自分の予定」として言う場合は「깨울 거예요.」の方が良いでしょう。では、

2015-09-29 19:55:45
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

誤用分析⑦    이 청년은 조금 뚱뚱하지만 기운이 작습니다.さて、これはどのように直しますか? 後節は「気が小さい」という意味のようですが…

2015-09-29 23:11:49
キムスノク@コリ文語学堂 @korico1

@korico1 みなさん、たくさんのご投稿ありがとうございました。 이 청년은 뚱뚱하지만/몸집(=체격)은 크지만 소심합니다.でいかがでしょうか?

2015-10-01 10:11:32