韓国代表MFキ・ソンヨンの差別行為に対して。

韓国代表MFキ・ソンヨンが犯した差別行為に対して、なぜ日本協会が抗議しないのか?を基に議論をしました、その過程で、なぜ差別をする自由などが合理的正統化できないのかもルソー・ロック、ミルなどの自由論を基に簡潔に説明しました。
15
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そういえば、サッカーの準決勝で韓国代表MFのキ・ソンヨンが差別的ジェスチャーを行ったみたいだが、彼に限らずあらゆる差別は厳罰に処されるべきだと考えるが、日本協会が抗議を行わないというのは一体どういうつもりだろうか?

2011-01-30 05:20:25
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

この一韓国人の差別行為に対してでなくて、差別行為に対して日本協会はひいては日本人は関心がないという誤ったメッセージを送ってしまいそうな気がする。この問題は根が深い。というのは韓国社会には日本人に対してはどれほど差別的行為を行っても、それを糾弾するという伝統があまりないのが問題。

2011-01-30 05:23:55
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

韓国政府も先進国と認められたいのならこの辺について考え直さなければいけない。日本に侵略されて、尊厳を奪われたことが日本人に対して差別をしていいと言うことにはならないという当然の論理を民衆に衆知させるべきである。それがグローバル時代の「市民」が備えておくべき徳ではないだろうか。

2011-01-30 05:28:20
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

とはいえ、韓国のみならず日本でもそういう意識が衆知されているか?と言えばそうともいえない。こういうのを機会に人のふり見て我がふり直せではないが、我々日本人も差別行為に対してどうするべきかを真剣に考えていかなければいけないと再確認させられた。

2011-01-30 05:36:20
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

自由とは、自分勝手になんでもできる権利ではない。社会契約を順守し、他者の自己実現の為の自由の機会を奪うことなく、個人が個人的価値を体現できる相互性あるいは機会の対象性を守ることを承認した集団にのみあたえられることが許される、責任・義務と表裏一体の制限された権利に過ぎない。

2011-01-30 05:55:41
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

従って他者の価値の自己実現の機会の平等性を破るような個人がいた場合は、その個人は他の義務を守っている社会構成員に対する、機会の平等を侵害したという事態を以て万人に対する戦争(ルソー)であるとみなし、その成員の自由権が制限されると考えるのは妥当で理にかなっていると言えよう。

2011-01-30 05:58:16
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller そうでですね~。私もそういう考えは好きじゃないんですよね、ほんとに融通が利かないので。対話する話者観で理解できる程度の定義でいいと思うんですけどね~。RT普遍的に正しい日本語とか普遍的に正しい辞書なんてのを想定すると融通が利かなくなる。

2011-01-30 06:00:47
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

犯罪者が身体の自由を奪われるということが正当化されるのも、同じように社会契約説から演繹できる。

2011-01-30 06:02:14
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 野生の王国とかの生存競争。所謂弱肉強食と言われる世界には自由はなく、またより正確に言えば自由という概念が不要なんですよ。だから全ては自由だとも言える。人間の赤ん坊もまずそういう世界から誕生してくるわけですね。

2011-01-30 06:12:02
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それと、自由のもう一つの源泉はロックの自己所有テーゼにあると考えられるわけであるが、差別が自分の身体の一部と考えることは不可能だし、労働成果のように、社会構成員の誰しもから排他的価値があるから守るべきであり、それが個人の財産に一部と考えられるわけでもない。

2011-01-30 06:12:15
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

では、J.S.ミルの愚行権の考え方はどうだろうか?差別を行うことを愚行権と言えるか?であるが、実はこれも言えない、なぜなら、功利主義者のミルによれば、その愚行権が正当化されるべき範囲は、その個人の自由な行為が他者に対して危害を及ぼさない限りにおいて保護されるべきと主張した。

2011-01-30 06:14:51
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller そうですね~。そういう世界では。自己実現のための価値観が対立するということはありえず、生きることが唯一の価値ですよね。RT野生の王国とかの生存競争。所謂弱肉強食と言われる世界には自由はなく、またより正確に言えば自由という概念が不要なんですよ。

2011-01-30 06:16:46
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

従って明確に精神的・あるいは身体的危害を加える可能性がある、差別は愚行権では保護されるべき対象ではない。では差別をすることこそが理性概念の完成だから正当化されるべきだ、などと考えてみても、これも成り立たない。デカルトによれば、理性はそもそも人間に備わっているものであるわけだ。

2011-01-30 06:24:11
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

しかし、発達心理学の多くの実験によれば、子供が自分と違うethnicityを認識できるようになるのは3~5才前後であることが多くの研究によって示唆されている。差別をすることが本能ならば、なぜ言語獲得後すぐに差別を子供は行わないのだろうか?この点からも矛盾。従ってこれもありえない。

2011-01-30 06:26:54
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 差別問題て厄介ですね。当事者が話し合うのが一番いいんだけど外野が騒ぐと逆差別問題なんかも出て来る。理想的に差別のない状況てのは実現できないからここから先はダメと理解しているかどうかだけが鍵でしょうね。

2011-01-30 06:35:07
jjishii @jjishii

@yutakioka 次もやったらアレでしょうが 間違いは誰しもあること、プープーいう事もないでしょう 試合勝ってますし   プロがやることかな? いう気はしますが、

2011-01-30 06:35:35
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@jjishii 間違いは誰しもあるのは、理解できます、しかし、それが公共的な空間での間違いであるのと、私的空間での間違いとでは全く意味あいが異なります。それと、試合の勝ち負けと差別行為に対する処罰を行うべきか?は別の次元の話です。そしてプロとしての品格にも問題があります。

2011-01-30 06:39:57
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller そうですね。その境界線はどこかに対する理解を深めるしかないですね~。RT当事者が話し合うのが一番いいんだけど外野が騒ぐと逆差別問題なんかも出て来る。理想的に差別のない状況てのは実現できないからここから先はダメと理解しているかどうかだけが鍵でしょうね。

2011-01-30 06:43:53
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 「これこれこういう不都合が生じるから」と説明できる段階が歯止めなんですけどそゆ知識は共有しといた方がいいですね。

2011-01-30 06:47:54
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 日本が今までそゆ境界を曖昧にして問題なかったのは道徳があったからでしょう。道徳は倫理とは違って相手の気持ちになって考えましょうみたいなところがあるから。それが日本人に対して既に通用しにくくなっている。(欧米化?)

2011-01-30 06:49:20
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller そうですね、最低限こういうことが頭にあるだけでもだいぶ違いますよね。道徳の欧米化は分かりませんが、家庭教育の衰退でしょうね。RT「これこれこういう不都合が生じるから」と説明できる段階が歯止めなんですけどそゆ知識は共有しといた方がいいですね。

2011-01-30 06:57:59
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

いずれにせよ、差別行為を合理的に正当化することはできない蓋然性が高い、なぜなら自由についての最も代表的な著作を検討してみて演繹できるか検証してみた結果からそう判断すろのが妥当だと思う。ただ合理的思考をしない人にとっては自明ではないのかもしれないが。

2011-01-30 06:59:47
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 欧米化なのかなと思ったのは最近(てかだいぶ前からだけど)「なぜ人を殺してはいけないのか」なんてのが大まじめに議論されるようになってからです。これも実は議論が逆で「なぜ人を殺しても許されるのか(戦時等)」て議論の裏返し。

2011-01-30 07:00:23
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller そうですね、そのような前提がなければそれが議題にはなりませんよね。RT「なぜ人を殺してはいけないのか」なんてのが大まじめに議論されるようになってからです。これも実は議論が逆で「なぜ人を殺しても許されるのか(戦時等)」て議論の裏返し。

2011-01-30 07:03:04
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka んで、わたしの発想は「なぜ殺さなければいけないのか(殺さなくても目的達成は可能)」て感じです。

2011-01-30 07:06:45
1 ・・ 6 次へ