渡邊芳之先生ynabe39の「自分の好きなことは誰にも迷惑をかけていないから自由だ,という主張は「迷惑だ」という人が現れれば無効になっちゃうわけです。「迷惑をかけているけれどもする権利がある」と主張しなければだめ。」
同じことを繰り返し言っているけれども3年前には10ツイート必要だったことが3ツイートで言えるようになっている。

千の風になって。

自分の好きなことは誰にも迷惑をかけていないから自由だ,という主張は「迷惑だ」という人が現れれば無効になっちゃうわけです。「迷惑をかけているけれどもする権利がある」と主張しなければだめ。
2016-03-09 22:17:11
誰にも迷惑をかけないことだったらもともと権利も自由も存在しない社会でも問題なくできるわけで,他人に不快や迷惑を及ぼすことでも守られるために権利とか自由とかの概念があるのです。
2016-03-09 22:19:22
どんなに理不尽な主張だろうがそれを「いやだ」「不快だ」という人がいる以上は誰かに迷惑をかけているわけです。それでもやろうというのに「誰にも迷惑をかけていない」「被害者などいない」と言ったらうまくないです。
2016-03-09 22:21:13