国連・女子差別撤廃委員会の件で竹田氏にかみつく藤原敏史

国連・女子差別撤廃委員会に 関しての論争をまとめました。
0
竹田恒泰 @takenoma

国連の女子差別撤廃委員会は、報告書に女性が天皇になれないのは「女性差別」と書こうとしたようだ。日本の国体の根本について、国連ごときにとやかく言われる筋合いはない。国連は日本人を敵に回して何か得るものがあるのか?天皇の何たるかも知らない連中が「勧告」など、おこがましいにも程がある。

2016-03-09 22:10:00
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

だから明治維新の時点で天皇に関わる伝統は日本自らが西洋かぶれのへ理屈で破壊してるっつーの。で、なにが「守るべき」なの? RT @masao2007911 @takenoma 守らなければならない伝統というものがあるから今の日本があるのだと思います。

2016-03-10 10:50:09
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

あのぉ、天皇が男のみと決められたのは明治維新で西洋の影響で、その時点で国体ぶっ壊したのが日本ですが?RT @takenoma 国連の女子差別撤廃委員会は、報告書に女性が天皇になれないのは「女性差別」と書こうとしたようだ。日本の国体の根本について、国連ごときにとやかく言われる筋合い

2016-03-10 10:51:29
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

あのさあ、あなただって一応明治大帝の血を引いてるんだから、そもそも皇祖神が女神だし、歴史的にも古代の大王にはむしろ女性が多かった可能性が高いことくらい知ってるでしょ? RT @takenoma 天皇の何たるかも知らない連中が「勧告」など、おこがましいにも程がある。

2016-03-10 10:52:57
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

あり得ませんね。ローマ教皇もダライ・ラマも歴史的・宗教的・教義的にその位の継承の理由がしっかりしてますから。日本の「天皇=男」にはそもそも歴史的根拠がない。RT @ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma ダライ・ラマも女性にせよ、と言い出しかね

2016-03-10 10:54:32
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

カトリックの教義で司祭は男性と決ってるんですけど?日本の天皇の場合、男と決めたのは明治のでっち上げに過ぎないんだけど?RT @tanaka_mrs @takenoma @ashikabiyobikou 国連は女性がローマ法王になれないのも『女性差別』と言ってるのかしら?…と腹立た

2016-03-10 10:55:33
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

千数百年以上の天皇の歴史のなかで「男でなければ」と決ったのは過去140年に過ぎず、しかも歴史的な文脈からして明らかに西洋の影響なんですが? RT @fuchu_keyakikko @takenoma @dobon7 たかだか70年程度の組織にとやかく言われたくないです。

2016-03-10 10:56:40
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)で、歴史的にみて日本の天皇位の継承のルールがある程度は決ったのは中大兄皇子が皇太子として唐風の国家制度を目指して実権を握った大火の改新以降のことだし、女性天皇を禁じるなんてことは皆無ですが?

2016-03-10 11:04:03
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)とくにダライ・ラマ位の継承はあくまで観音菩薩の生まれ変わりの霊童なので、そもそも男か女かなんて世俗の人間が決められることじゃないんだけど、どこまで伝統文化や信仰を冒涜してるんでしょうかあなた達?

2016-03-10 10:59:20
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

あのですねえ…「神道」なる宗教自体が明治以前には存在してないんですけど…?こと空海以降は仏教の一部なのですが?天皇家だって菩提寺あるけど?RT @ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 「根拠」だの「教義」だのと言っても、神道には教義さえない。

2016-03-10 13:55:58
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

それは伊勢神宮が世界遺産になるかどうか、という話ですよね?いわゆる神道の統一的な儀式なんて江戸時代以前にはなかったんですから。RT @ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma しかし、伊勢神宮は「儀式」だけで延々と存続している。

2016-03-10 13:57:00
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

徳川幕府は266年なんですけど世界的に極めて評価の高い体制でしたが?RT @ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 隣の朝鮮など600年近くも続いたのにたかだか35年ほど日本に占領されただけで独立してから李朝復活はきれいに消えてしまった。

2016-03-10 13:57:48
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)だから比較対象にならないもの(象徴的・文化的権威としての江戸時代以前の日本の天皇と政治実権の李朝)を比較して威張り腐ったって意味ないんですけど?で、徳川は薩長の下級武士にほんの数年で潰されたが?

2016-03-10 13:59:18
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

それを考えたら天皇を男子に限定したりした明治の皇室典範捏造や明治捏造の国家神道は当然批判的に見直すべきですが? RT @ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 世界が何故に「天皇」はかくも日本で存続し続けるのか、と考えるだけの価値はある。

2016-03-10 14:00:10
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ryu520308 @himurotakasi 極めて薄っぺらに系図だけ見てつまみぐいで「男系相続云々」とか叫んだって歴史的になんの意味もありませんからね。とりあえず古代史研究に国ももっと金だせっていう。@fuchu_keyakikko @takenoma @dobon7

2016-03-10 14:01:49
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ryu520308 @himurotakasi 続き)大和朝廷の成立と、出雲であるとか、関東に随所にある正体不明の巨大古墳との関係にしたって、まだ全然未解明なのですから、天皇制の起源すら分かっていないのです。@fuchu_keyakikko @takenoma @dobon7

2016-03-10 14:03:11
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)だからですね、あなた方は日本史における天皇の役割や天皇制の成立と変遷についてなにも知らないし興味も持っていないで「何故に「天皇」はかくも日本で存続し続ける」とか、なに軽薄なこと言ってるんですか?

2016-03-10 14:04:38
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)ましてこんな歴史を知らない比較twitter.com/toshi_fujiwara…をしちゃうなんて、天皇を言い訳に朝鮮を貶めたいだけなのがミエミエです。ほんと皇室にも歴史にもなんの敬意もありゃしない。

2016-03-10 14:06:04
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)で、カトリシズムにしてもチベット密教にしても、「教義」って僕は別に成文化された教義の話なんてしてないんですけど?カトリックで司祭は男子に限ると直接決めた文書なんて特にありませんよ?根拠は新約聖書。

2016-03-10 14:12:48
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)チベット密教での活仏の転生霊童を決める(「探す」)やり方に成文化されたマニュアルがあるわけじゃありません。そういうものをこそ文化・伝統とみなすわけで、明治捏造の近代天皇制にはそれがないのですが?

2016-03-10 14:14:34
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)で、「神道に教義がない」とかいったいどういう勘違いなのでしょうか?成文化された聖典ないか、せいぜい古事記ですけど、だったら尊重しなくていいなんて話は誰もしておりませんが?

2016-03-10 14:15:47
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)むしろ成文化されていない慣例や儀式はそこに内在する哲学も含めて尊重し保存することが「文化を守る」ということであって、たかが明治の急ごしらえの皇室典範なる政治文書はそんな対象にはならないんですが?

2016-03-10 14:17:08
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)日本の天皇制の君主制としての最大の特徴は、政治的な実権を天皇が持たないようにしたこと、中国の模倣で律令制という法制度に基づいた支配を作るようでいて、天皇の権威をある意味その「外」に設定したり(続く

2016-03-10 14:20:51
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)して、天皇個人には実権や責任が実は派生しないようなシステムを緻密に構築していることで、これは藤原不比等が律令を完成させた時点でそうなっています。ここでまず当然ながら論点になるのは(続く

2016-03-10 14:22:23
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@ashikabiyobikou @tanaka_mrs @takenoma 続き)中国模倣である律令国家システムを体裁としては整えた大化の改新〜奈良、平安の天皇制や日本国の体制と、大化の改新以前の大和朝廷のどこに整合性があってどこが断絶していて、なにが継承されたのかですよね?

2016-03-10 14:23:44