令制国の「〜国」と琉球国を同一視して、琉球は江戸期の藩の一つ、と言い出すデマが出てきてるっぽい

令制国の「〜国」と琉球国を同一視して、琉球は江戸期の藩の一つ、と言い出すデマが出てきてるっぽい。 普通に学んでこんな奇矯な論理が出てくるわけがないので、また新しいタネ本が出てきてるんだろう。 またネットデマとして定着する前に、特定して対応した方がいいかも。
66
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

この通りって、この中のどれ? この中には、軍艦薩摩からサツマイモまでたくさんの薩摩が定義されてるよね。 その中で最初に定義されてる「薩摩国」と、二番目に定義されてるの「薩摩藩」は、全く別の概念ですよ。 twitter.com/r_rekijyo/stat…

2016-03-12 20:55:38
琉球歴女 @r_rekijyo

@kochizufan 私の薩摩の考え方は添付したWikiのとおりだったけど。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9…

2016-03-12 20:49:51

とりあえず納得したかどうかは別として彼女はその後沈黙したが、普通に勉強したらこんな理屈組み上げようがない。
多分また奇矯なデマ流すタネ本がどっかに現れたんだろう。

ネトウヨ系はこういう一知半解もしくは確信犯的なロジックの組み立てでデマを流す。
例えば過去には、小林よしのりあたりも加担した「民族とはNationで、アイヌはNationだったことがないから、国連先住民族宣言の対象には当たらない」という主張。
日本語に民族という単語ができたのは、Nationの訳語としてであって、これは事実。
しかし訳語とは1対1になるとは限らないのであって、その後英語でEthnic groupやIndigenous Peoplesと呼ぶ概念の訳語も、日本語では民族と呼ぶようになった。
実際、国連先住民族宣言の原本のタイトルにはIndigenous Peoplesが使われてるし、本文にはethnicという単語が多く出てくるが、Nationは出てこない。
にもかかわらず、「民族とはNationだ!アイヌはNationではない!だから国連先住民族宣言の対象ではない!」というのは詐欺以外の何物でもない。
この「琉球国は本土の播磨国や薩摩国と同じ概念だ」というのも、同じようなロジックの組み立ての詐欺といえよう。

で、自分たちの歴史に誇りを持つ大和民族の一人としていうと、
沖縄県の人達が日本国に属してくれることはありがたいし、嬉しい。
が、国とは別の概念の大和民族としては、大和としての完結した歴史で、自分たちに嘘つかなくても誇り持ってるので(良い過去も、悪い過去も含め)、歴史を捻じ曲げてまで琉球が昔から大和でした!とか言ってこられても何も嬉しくないし、むしろ自分達の過去を誇りあるものとして直視できない連中は軽蔑する。

琉球の人が琉球として過去の歴史に誇り持ちつつ、大和とは分かれて独立したい、と考えようが、いや大和と一緒になって新たな日本という近代国家になったのだから、日本として生きていくことを選ぼうが、或いはもっと遡って、俺たちは奄美だ、先島だ、本当と一緒くたに琉球扱いするな、という自意識を持とうが個人の自由なんだけど、それは正しい歴史(歴史観以前の事実)の上に積むものであって、過去を捻じ曲げてまですることではない。

で、後はおまけ。
『いわゆる慰安婦問題もそう。
当時は国際的に合法です。私だって応募してたかも、貧困と家族のためなら。』を受けて:

プーカァ @pooka_pooka

@kochizufan @r_rekijyo この手の話になるとこの人みたいに「生きるためには~」って意見も出てきますけど、本質的に必要悪な制度だったか否かは誰にも判断しようが無いから、当時の法的な根拠とかに依拠して考えるしか無いんですよねえ。

2016-03-13 16:18:16
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@pooka_pooka @r_rekijyo 後は立法意図でしょうね。当時の国際法でも、植民地では未成年の略取(だったかな?)が犯罪にならない条があり、それを未成年慰安婦存在が許される根拠にしてるネトウヨもいますけど、あれは別に植民地の人権を守らなくてもいいという意味ではなく、

2016-03-13 16:26:50
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@pooka_pooka @r_rekijyo 略奪婚や幼女婚等を地域の風習として持っているところの風習を守るために盛り込まれた規定なので(今ではそれも問題外ですけど)、その風習がなかった朝鮮台湾や満州、日本軍占領地に適用するのは問題外だろうと。

2016-03-13 16:29:00
プーカァ @pooka_pooka

@kochizufan @r_rekijyo なるほどなるほど。まあそもそも日本の国内法に違反してますもんね。娼妓取締規則を遵守していた「合法」な売春なら、それこそ「証拠の公文書」がたくさん出てきてもおかしく無いのに、、、

2016-03-13 16:29:50

@takapapa_bey さんから、植民地での未成年慰安婦について述べた部分にツッコミが入ったので追記しておきます。

最後の「未成年慰安婦などもいて当時から国際法違反だった」が酷いので補足しておこうかな。植民地除外が法文主旨から外れているというのは間違いではないが「国際法違反」ではない。留保は条約締結国の正当な権利であり、さらに政府は留保に対しては連盟事務総長の確認までとるという丁寧な対応をしている。
また植民地除外を「人権欠如」「差別」というような理解をするのも余りに短絡的。そもそも朝鮮は公娼は存在せず、すべて私娼。その後も理事庁法令、諸法令、「併合」後の施行地域と行政区域の不一致等、運用上きわめて煩雑だった。
「貸座敷娼妓取締規則」施行においては内地と等しく適用することを原則としていたが、地方では最低年齢が16歳と規程されており、国内と同じ運用を行うと業者が営業できなくなる可能性が高く、妥協的措置として国内との中間をとって最低年齢を17歳とした。それでも営業形態の変更による朝鮮の業者の衝撃は大きく、「大狼狽を極めてゐる」と報道(『朝鮮新聞』16/05/14)されている
このような背景を踏まえると、植民地除外は欧米からの公娼制度の廃止・人権等の圧力と、朝鮮における「正業であるところの貸座敷」の保護や、経済的に「芸妓」を行うしか道のない女性の職業確保の板挟みにあった政府の「妥協的措置」であると考えるのが正しいのではないだろうか。