めくれるスカートの作り方@あせこ様

備忘録的に
37
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 手順として、 1.スカートボーンの親となっている「下半身ボーン」を複写します。 2.オリジナルのボーンと取り違えないように「スカート前親」とでもリネーム 3.スカート前親の親がグルーブとかセンターになっていると思うので「下半身」に設定しなおす。

2016-03-13 19:15:53
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 ※つづき 4.スカートボーンの一番上のボーンの親を下半身からスカート前親に設定しなおす。 ここまでで、物理なし部分は完了です。 物理部分はスカート前親にボーン追従の剛体作るところからですね(長

2016-03-13 19:18:16
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 剛体が作れたら、あとはスカート剛体を管理しているJOINTの設定を変えるだけなんですけど、文章じゃ絶対わかりにくいですよね……SSとって説明したほうが良いのかしら;

2016-03-13 19:19:30
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 まず、おさらいで、作成ボーンを選択し、 上のメニューから 編集>選択ボーン>基礎剛体の作成-ボーン追従(B) とします。 ※これで剛体が作られます。 pic.twitter.com/glJVeYrBWX

2016-03-13 20:55:52
拡大
拡大
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 作成された剛体は、剛体のリストの一番下にあるはずです。 名前はボーン名と同じですのでわかりやすいと思います。 pic.twitter.com/BOtgF8avSc

2016-03-13 20:58:40
拡大
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 名前を把握しつつ、JOINTを選択します。 ボーンも表示しておくとわかりやすいかもです。 選択したら、接続剛体Aを作成した剛体に置き換えればOKです ※わたしの場合「スカート前親」 pic.twitter.com/KtYVumxOaO

2016-03-13 21:01:47
拡大
拡大
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 たぶんですが、前方の3つくらいのJointを適用すれば、大丈夫かと思います。 pic.twitter.com/m760NNpwZJ

2016-03-13 21:03:01
拡大
あせこ @aseko3

@M_kobayashi_960 上手く設定できていれば、スカート前親ボーンを動かせば、スカートボーンが剛体ごと動くので、たくしあげっぽい挙動が再現できると思います。 ※ボーンは回転だけじゃなく、移動属性をつけておくと良いかも? pic.twitter.com/IlK1EXhcQh

2016-03-13 21:08:46
拡大