Motiondive strikes back on #dscast ! ですよ。

ref: 「MD5の衝撃」まとめ( @Fumi ) http://togetter.com/li/9493
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃51: 人生全ての見た聞いた書いたことを記録しアーカイブする研究は、ゴードンベルのMyLifeBit [http://bit.ly/Hi0ci ]や、孫さんのチップエレキバン構想があるが、MD5+Evernoteもそんな世界を創ることができるかも #dscast

2010-03-17 19:26:59
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃52: 映像作品を完パケで納品、提供、視聴するのではなく、" 素材集と編集環境を提供する"ことの新たな市場性を感じる。たとえば、"AKB48の好きなタレントだけ再生される、その人専用のPVコンストラクションキット"とか #dscast

2010-03-17 19:33:37
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃53: ㈱エーベックス&イーストさんが、本気になってくれたら、凄いことが起きそうだな...http://www.avexandeast.jp/ #dscast

2010-03-17 19:37:02
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃54: セコムなどのセキュリティシステム、河川の氾濫を監視する防災モニターシステム(数千億円規模)にも使えるな..#dscast

2010-03-17 19:38:54
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃55: 映像認識や顔認識プログラム、QRコードの読み取りと、映像の切り替えを連動させると面白いことになるかも... #dscast

2010-03-17 19:40:26
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃56: トレシュミやフライトシュミレーター、カーレースなどの体験をMD5でリアルタイム編集、体験できる..#dscast

2010-03-17 19:43:39
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃57: デジタルサイネージのコンテンツ制作に大きな市場があると思っているのだ。たとえば、電子ポスター/広告に、自分のショップ名や担当者名を入れて電子表示する、とかね #dscast

2010-03-17 19:45:50
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃58: スポーツ中継にて、リアルタイム編集で「今のプレイをもう一度」とか「スローモーションでもう一度」「他のアングルからもう一度」と映像制作しているシステム、日本では何千万円もする局用しすてむが、こんなモノも http://bit.ly/yUA #dscast

2010-03-17 19:52:15
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃59: 今後の大学や大学院の授業は、映像の撮影、アーカイブ、共有、教育目的の二次利用などそのあり方が問われるな #dscast

2010-03-17 19:54:29
べね @bene_t

中の人は既にご存知と思いますが、デジタル放送コンテンツにはマークアップが埋め込まれています。これと協調できると面白いのですが、政治的に多少厄介そうです。 #dscast

2010-03-17 19:56:33
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃60: ダイエットプログラム、お茶やお花の講習、伝統芸能の伝承、ピアノや他のお稽古、英語などの語学教材の提供とパーソナライズ可能なビデオ教育プログラムへの適用は大きなビジネスか? #dscast

2010-03-17 19:56:39
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃61: 裁判や調停のシュミレーションを映像素材で組み上げると模擬法廷などに役立つかも #dscast

2010-03-17 19:58:37
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃62: 手術室で発生する全ての事象、施術や機材出しの映像履歴 、医療機器のスクリーン映像を全てマルチチャンネルで取込み、時間軸で相互閲覧できれば、手術の記録や、通常の会議、金融トレーディングの映像履歴管理ができるかも。#dscast

2010-03-17 20:01:48
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃63: 交通事故の事故処理などに、車載カメラ、街の監視カメラの映像などをプライバシーの保護を自動処理しながら相互閲覧、編集記録できれば、良いな。 #dscast

2010-03-17 20:03:58
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃64: SPYSEEの提供する、 http://spysee.jp/ 人物データベースやUIで、映像資源を管理してMD5で編集できれば最高なのだが..#dscast

2010-03-17 20:07:04
べね @bene_t

BML仕様書って一般(ARIB に加入していない組織や個人)でも買えるのかしらん? 個人で買うには高すぎるけど(><) #dscast

2010-03-17 20:12:29
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃64: カンガルーTV[http://ktvjapan.com/ ]の要素を任天堂DSやPSP、iPad/iPhone、アンドロイドでプレイバックできるように実現できたらとおもうのだけれど、映像素材の提供はMD5で編集だよね! #dscast

2010-03-17 20:18:31
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃65: スパイダーには標準装備してます、ってのは如何でしょうか? http://www.ptp.co.jp/spiderpro/  #dscast

2010-03-17 20:21:16
べね @bene_t

マークアップに基づくコンテンツの二次利用、大変に魅力的なのですが、ARIB 保有特許の問題が結構クリティカルです。 #dscast

2010-03-17 20:23:46
べね @bene_t

平野社長には、スティーブ・ジョブズに引き続いて ARIB トップにも頭を下げさせる状態を期待しますw #dscast

2010-03-17 20:26:44
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃66: 照明の電子制御と舞台演出で、最近GrandMaの評判がすこぶる良いのだ、これは映像編集(VPU)と連動するので是非考慮すべき!!! http://bit.ly/8MVSy4 #dscast

2010-03-17 20:28:55
古川 享 @SamFURUKAWA

MD5の衝撃67: BARCOのENCOREシステム、[http://bit.ly/dyop0u ] U2もビヨンセもステージ映像のリアルタイム生成は、このシステムを使っている。プロの必須機能として、多数の映像資源を取込みマルチスクリーンをハンドリングする #dscast

2010-03-17 20:34:21
Yoshida @ pal graph @yosdpal

どうでもいいマメ知識: Encoreオペレータの事をパイロットと呼びます。 RT @SamFURUKAWA: MD5の衝撃67: BARCOのENCOREシステム #dscast

2010-03-17 20:38:07
MD5Proto @MD5Proto

まさかここでENCOREを見るとは。複雑ですね。。。RT @SamFURUKAWA: MD5の衝撃67: BARCOのENCOREシステム、[http://bit.ly/dyop0u ] U2もビヨンセもステージ映像のリアルタイム生成は、このシステムを使っている。 #dscast

2010-03-17 20:38:15
MD5Proto @MD5Proto

@SamFURUKAWA 前職、ベルギーにてMartinProfessionalのハイエンドメディアサーバのエンジンを作っていました。BARCOさんはいつも強力な助っ人で助けてもらっていました。#dscast

2010-03-17 20:40:26
前へ 1 ・・ 5 6 次へ