「仙台市三条中学校が外国人の心無い行動で避難所機能停止?」流言についての、神田記者の振り返り

3月17日のツイート「仙台市三条中学校の避難所で、中国人がやりたい放題。体育館の中にトマトの皮を『ぺっ!』と吐いて汚し、ストーブ前で暖をとる高齢者を足で払い中国人同士で独占。実の祖母からのSOSです。今から木刀持って行ってきます! 味方求む! #sendai #police」
2016-03-13 14:34:08
これはみずばしょう氏が、氏のおばあさんから携帯電話で聞いた内容が元になっています。 氏によると、内容は以下の通り。涙ながらの訴えだったそうです。
2016-03-13 14:35:42
「私がストーブに当たっていたら中国人が足を入れてきて追い出された」 「町内会が自前で水と食料を用意していたが、中国人はそれを持って自宅に帰っていった。三条中に行けばタダで食料がもらえると聞いた中国人がその後も大挙して押し寄せ、町内の商店などから提供された物資が底をついてしまった」
2016-03-13 14:36:14
「木刀」のくだりについては、「強い抗議の意思を示した。実際に持っていくわけがない。三条中の近くには交番もある。『日本刀』と書けば凶器準備集合罪に問われるかもしれないが、木刀は単なる木の棒だ」とお答えになりました。
2016-03-13 14:38:51
以下、みずばしょう氏の当時の説明です。「中国人がやりたい放題をしたことで避難所が閉鎖されたということに強く抗議したいし、事実を広めたい。そのためにはインパクトのある言葉が必要だった。一見ヘイトのように見えるが、よく考えてほしかった。」
2016-03-13 14:39:20
「ツイートには#policeというハッシュタグがついている。理性から外れていはいないんだという自戒を込めた。このハッシュタグをクリックすれば、世界中の警察に関する話題につながる。本当に警察沙汰になるようなことをするなら、こんな警察につながるようなハッシュタグはつけない。」
2016-03-13 14:40:21
「そもそも本当に木刀を持っていく気があるなら、ツイートなどしない。そこを理解すれば、この人は本気でやるつもりはないけど、強い怒りは持っているんだということがわかる。」
2016-03-13 14:41:00
私は、ずいぶん独りよがりな主張であるという印象を持ちました。ちなみに氏は「日本中から中国人がいなくなるなら、レベル7の原発事故も、わるいことばかりではない」というツイートもしています。やはり中国人嫌悪ではないかと私が尋ねると、
2016-03-13 14:44:07
「これはブラックジョーク。中国人研修生は人権無視で働かされている。単純労働をさせられ、日本の経済は中国人の労働力によって支えられてきた。今回の原発問題で中国人たちは国に帰り、そのせいで日本の経済は停滞している。そういうことに日本が気付くんだとしたら、原発事故も悪くないという意味」
2016-03-13 14:45:08
それをツイートから読み取るのは不可能だとの私の問いには、「リテラシーの問題だと思う。ちゃんと意図の説明はしている。強いて言えば、ツッコミ待ちの芸風というか」との答えでした。
2016-03-13 14:46:18
こうしたやりとりから、みずばしょう氏の人となりや、「デマ」が発生する原因について、何か見えてくるものがあるのではないでしょうか。
2016-03-13 14:48:04
むしろこのときの取材で私が問題だと考えたのは、警察庁が「不審な情報を発見した場合には速やかに適切な措置をお願いします」という文書をネット事業者の業界団体に出し、表現の内容に踏み込んでいたという事実です。 asahi.com/special/10005/…
2016-03-13 14:51:22
警察庁は取材時の4月21日の時点で、41件の削除要請を出し、実際に13件が削除されています。中にはこんなツイートもありました。「ガソリン抜き取りや火事場泥棒が報告されている。こういう時だからこそ助けあおう」…これ、デマでしょうか。いいえ、事実ですよ。
2016-03-13 14:53:34
こうした警察庁の対応については、米グーグルが在米日本大使館に対して懸念を表明していたことも、取材から明らかになっています。
2016-03-13 14:54:28
「非常時には警察による言論統制が起きる」。大げさと感じる人もいるかもしれませんが、これは2011年3月、事実として起きたことです。「震災デマ」は確かに問題でした。しかし、デマに対しては正しい情報で対処すれば良い。
2016-03-13 14:59:28
すみません、実際に削除要請を出しているのは警察庁ではなく、各都道府県警ですね。訂正します。 twitter.com/kanda_daisuke/…
2016-03-13 15:00:32
.@kanda_daisuke お知らせいただきありがとうございます。その後の連ツイも参考になりました。 twitter.com/kanda_daisuke/…
2016-03-13 16:58:25
@torakare いえいえ。たまたまTLで目にしまして、これ自分じゃないかと驚いた次第です。「検証 東日本大震災の流言・デマ」、ぜひ取り寄せて読んでみます。
2016-03-13 18:08:18
@torakare 私は「略奪」など話しておりません。 悪意だけでまとめたtogetterが、巨大な震災デマに変容していったのが本質。 その悪意のtogetterのまとめ「だけ」ソースにして本を書いたのが、荻上チキさんです。 あなたとの会話は、三条中学校周辺住民と共有します。
2016-03-13 18:03:31
.@mizubasyo うん。僕はあなたが「略奪と表現した」とは書いてませんよ。誤情報と煽り含むあなたの曖昧なツイが起点となり、「略奪」と拡散していったわけですね。
2016-03-13 18:24:57
ちなみに、僕が当時、ネット情報をまとめていただけ、というのはその通りですね。取材した記者さんたちには敬意を表しますし、自分が動けるようになったのは4月から。少しずつ取材に力をいれるようになりました。
2016-03-13 18:32:25
.@mizubasyo そのうえで、僕が「まとめただけ」であることと(そして朝日新聞の神田記者が丁寧に取材したことと)、あなたのツイが妥当であったかは別問題ですね。
2016-03-13 18:34:59
@kanda_daisuke さん、五年目にこんなお祭りになるとは、ですね。 私と神田さんの話し合いの内容については、そうですね。荻上さんと神田さんお二人が仙台にいらっしゃる時にでも、お話しましょう。 御来仙の際はいつでも。
2016-03-13 22:02:44
@mizubasyo その節はお世話になりました。仙台、またぜひ行ってみたいですね。ただ、日本に戻るのはまだ先になりそうです…
2016-03-14 00:32:37