覚え書3

お気に入りの呟き
1
白閃 @WhiteGlintNo9

「ロボットの鬱」と言うものがあってな? 所々に設置された充電スポットを自身の電池残量と相談しながらランダムに探しに行くプログラムを作ると稀に「電池が見つかる事が期待できないので動かない」って判断するロボットが出てくるんだ… 将来が、希望が見えないから動けない人みたいだよね…

2016-02-25 12:25:36
the_spoiler @don_jardine

@don_jardine この方などはその典型だが、放射能デマと戦う方々のほとんどは、この5年間、大変な風圧に抗ってきたと思う。だから「デマ叩きは気持ちがいいだろう」という意見には首肯できない。そんな「気持ちいい」人はどこにいるのだろう、と首を傾げざるを得ない。

2016-02-25 11:57:05
the_spoiler @don_jardine

RT この小児科医の方は昨年の記事で「この4年半、気にしないようにはしていたけれど、やっぱり、叩かれるのはつらかった。つらい、っていうより、恐怖、といったほうがいいかな」と首都圏で講演する不安を吐露されている。デマで誤った恐怖を煽った人々がデマと戦う方々も恐怖させている理不尽さ。

2016-02-25 11:52:03
フリーフリッカー @Fleaflicker80

本来なら2012年6月に公表した社内事故調査委員会の最終報告書に盛り込まれていなきゃならん項目。時間がなくて盛り込めないなら「最終報告書」じゃなくすればいいのに、それもしない。事ここに至ってもこの硬直した考え方を変えられないのが東電という組織のダメな点。

2016-02-25 10:26:15
鳳 明日香 @phenixsaber

バカは自分自身だろう。対症療法的にヘイト被害を防ぐこととヘイト自体をなくすことの区別がついていない。カウンターは、その場でのヘイト被害を防げても、ヘイト自体は無くせていない。後者が目的なら全然効果がないことさえ気付いていない。 twitter.com/haioku/status/…

2016-02-25 09:28:56
廃墟/怖音 @haioku

久々にバカの見本みたいなTweetを見た(;´Д`)レイシストを抑えるためにTwitterでTweetって。「ネットで真実を知った」くらい恥ずかしいわ。 twitter.com/motoken_tw/sta…

2016-02-24 08:07:03
くまきち @kuma_kichi_1Q63

規制や抑制によって状況の改善を達成しようとする場合、必ず「萎縮効果(chilling effect)」の問題に直面する。改善と萎縮との関係は必ずしも完全なトレードオフの関係とまでは言えないが、改善だけを考えて突っ走ると社会が大きく萎縮し改善着手の前よりひどい状況に陥ってしまう。

2016-02-25 07:56:32
木下秀明 @khideaki

@khideaki 学校行事は、一体感を味わうという全体主義的教育の場にするのではなく、練習を重ねた優れた技芸を披露する発表の場とするべきだ。そのことが好きで日頃から練習を重ねた人間は発表の場があることを喜ぶ。喜んで発表したい人間にその場を提供する場として行事を考えるべきだ。

2016-02-25 07:33:43
篠田真貴子@エール|「LISTEN」監訳 13刷 85,000部 @hoshina_shinoda

任天堂岩田前社長。 「安心してバカもん!と言える人と、腫れ物に触るように叱らないといけない人がいるんですよね。で、これはねぇ、ものすごい差なんです。こちらから与えられる量も、その人が吸収できる量も、ものすごく変わってくるんですよ。」 1101.com/job_study/iwat…

2016-02-24 21:38:44
14番中継点-2番交差点 @13_reverse

山田太郎議員が二次元規制に強く反対していることについて、児童保護を軽視する「子供の敵」と勘違いされている方がいるようなので。 むしろ児童保護に大変強い意欲を持って取り組まれている議員です。 2sk.co/C620D

2016-02-24 20:46:00
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

怪我が治る薬があるんだったらすぐ販売してほしい。 怪我しやすい環境があるなら改善すればよい。 ただ環境を整備するには時間もかかるし、まず今すぐ必要な人のことを考えるべき。 そんなものではないでしょうかね。 twitter.com/fusafusasan/st…

2016-02-24 19:38:44
大石雅寿 @mo0210

自分が間違うかもしれないと態度でいれば、他人による建設的な批判や検証にも大きな気持ちで接することができるだろう。もちろん問題点を指摘されたら多少気持ちは揺らぐだろうけれど。

2016-02-24 19:20:30
ヒロ @UserYas

これだけ、漫画やアニメ、ゲームが日本に経済的、文化的に貢献しても、メディアや警察、規制派から犯罪扱いの印象操作をされるのは、業界やファンが票にならないのを見透かされてるから。山田太郎議員を国会に戻す事は。国会を含めて、多くの所に衝撃を与えられ、印象操作をやめさせるスタートにもなる

2016-02-24 19:15:10
Hasesaki @Hasesaki

そうですね。後輩も含めて私の周りには研究を止める人が少なからずおりまして、理性的と感じると同時に心を痛めてもおり、私もいつそうなるか分からない立場ですが、最後の最後は研究を楽しいと思えるかどうか、という一点が重要なのだと思います。 twitter.com/hondayonda/sta…

2016-02-23 15:02:55
masaya honda @hondayonda

@Hasesaki 「それは楽しい」と言えるというのが大切ですね

2016-02-23 14:55:40
栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

養子をとりたいという夫婦はたくさんいるのに、ちゃんとした家庭で育ちたい子供もたくさんいるのにそれが容易に実現しないうちは同性カップルや独身者が養子をもらって育てるなんて世の中にはならないんだよな。

2016-02-23 13:38:35
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

@genkuroki #掛算 教師が「権威」に負けてしまうのは大学での教員養成課程できちんと勉強させていないからだ、という意見には十分な合理性があります。しかし、そのために大学での算数教育の授業を強化すると事態は余計に悪化する可能性が高い。これを闇と言わずに何を闇と呼べるのか?

2016-02-23 09:16:11
囚人番号6 @F4EJ2Phantom

だがヘイトスピーチにヘイトスピーチで対抗したり、許可の上で行っている合法デモを阻止しようとするといったチンピラまがいの行動よりも、はるかに効果が望めると思うのだ。とりあえず、猿じゃないンだから中指立てて罵声を上げるのは止した方が良い。例え主張が正しくても敵意や反感を買うだけだ。

2016-02-23 02:41:27