「人形劇がなぜメジャーになれないか?」ということについて語ってみた

27th ひらかた人形劇フェスティバルにおいて前夜祭に企画された 「パペット裁判」で議論された 「人形劇がなぜメジャーになれないか?」という命題について言いたいことを言いまくったもの
6
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

歌舞伎座.tech#9「異種プログラミング言語格闘勉強会」 をニコ生で視聴したかったが ひらかた人形劇フェスティバルに 参加して けん玉してきた

2016-03-20 21:12:10
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

今年の人形劇フェスティバルでは 過去例に見ない とても面白い企画が存在した 「パペット裁判」と題された 「人形劇はなぜ、メジャーになれないのか?」という議題について議論する というものであった

2016-03-20 21:14:16
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

人形劇がメジャーになれない理由について 熱く語られ、非常に盛り上がった 自分も、人形劇をやってはいないが 意見があったので 発言をさせていただいた

2016-03-20 21:17:01
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

どのような意見を申し上げたのかというと 端的に言えば 「このような面白い企画をこの会場に来ている人しか楽しんでいない。ネットで配信すべきだ」というものである

2016-03-20 21:18:31
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

一応、議論ということで 「人形劇を動画サイトでライブ配信すれば?」というような 極論を発言したが じつは、そこまでは思っていない

2016-03-20 21:21:02
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

音楽において CDよりもライブに行くほうがよい というのは 大部分の人から同意を得られると思う しかしながら新曲が発売するとなれば 動画をアップロードして 宣伝するのはもはや当たり前のように 行われているのも事実だ

2016-03-20 21:23:22
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

人形劇を実際に見に行ったほうが良い これは、当然である ある方より、人形劇人がライブにこだわっているという話をいただいたがあったが それは少しわかる しかし、それを理由にして あらゆる配信をしないというのは ちょっと違うように思う

2016-03-20 21:26:43
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

今回、ひらかた人形劇フェスティバルにおいて行われた、人形劇について議論するというような非常に面白い企画をネットで公開するべきである できる人がいない? ネットが怖い? 甘えている 人形劇をメジャーにしたいと 切に願うのならば それは、甘えだ

2016-03-20 21:30:22
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

もっと泥臭く いろいろなものを利用すべきである 人と人のつながり という話もあった しかし、人と人のつながりは 今や、実際に会うという「深いつながり」だけではない ネットを介してつながる「浅いつながり」は現代において非常にパワーがある

2016-03-20 21:32:30
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

できないのなら できるようになればいい! それもできないのなら できる人に頼めばいい!! プロに頼む金がないのなら 僕に頼めばいい!!!

2016-03-20 21:33:38
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

はっきり言って できないといっているうちは できないに決まっている できると思ってやらなければ できることもできないに決まっている

2016-03-20 21:44:00
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

ネットが怖いという話をお聞きした その時僕はこういった 「ネットが怖いのはネットをよく知らないからだ、初めからできるわけがない。 知れば、得体のしれない恐怖はなくなる。 やればできるようになるかもしれないし、やってもないことをできないというのは、おかしいのではないか?」と

2016-03-20 21:52:37
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

「できる人がいない」 と言っている方に対して思うことは 「やってから言ってくれ」 という一言に尽きる それをやるモチベーションもないようでは 人形劇をメジャーにするための 泥臭さが足りない

2016-03-20 21:54:56
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

人形劇がメジャーになるということは どういうことか という考察をした方もおられた メジャーとは 「規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。 広く知られているさま。有名なさま。」 と言っていた 明らかにGoogleで検索して トップのggo辞書だろう

2016-03-20 21:58:08
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

その方は 「”ひょっこりひょうたん島”などは非常に有名であるし、人形劇という単語を知らない人はほとんどいないと言える。 その点では、メジャーであるといえる」 と言っていた

2016-03-20 22:03:01
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

ほかの意見として 「人形劇でお金を儲けた人がいない」 「人形劇で有名になった人がいない」 などということを述べた方がおられた また、そうしたことから 若者が人形劇をしようという動機が少ない、というのである

2016-03-20 22:17:35
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

とても有名な人形劇のプロがいて その劇団の公演をみて感銘を受け 人形劇の道を目指す というのは、非常に明快なロジックだと思った お金の話も重要なファクターであり 人形劇でお金を儲けることで人形劇の息が長くなるという意見にも 非常に説得力があったように思う

2016-03-20 22:21:54
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

そしてこの意見に異議を唱えた人物がいた だれもが予想した意見だったと思われるが その方の意見を要約すると、次のようなものだ 「人形劇にはお金に変えられない価値がある。 それは観客の笑顔であり、人とのつながりでもある」 といったものであった

2016-03-20 22:25:52
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

さらに、この意見に対して異議があった 「人とのつながりはお金である」というのである 「公演を行えばお金が発生する」 というのである 「人とつながり、人形劇を行えば、 お金が発生する。 そうすると、人とのつながりはお金だと思えてくる」 とも言っていた

2016-03-20 22:29:20
おとはね @otohane44

人形劇をメジャーにしたい旨についての話し合い的会合的何かがあったみたいだ?

2016-03-20 22:30:20
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

ここで 「アマチュアで人形劇をやっていると無料同然で公演を頼まれる」 「自分たちは人形劇の研鑽に対して、少なからずお金を使っている。 ただ同然で公演を頼む人々は人形劇を一体どのようなものとしてとらえているのか、気になっている」 といった発言もあった

2016-03-20 22:34:01
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

別の意見で 「アマチュアが下手な公演をしていて人形劇の価値を下げることを恐れている。 僕は安いから仕方ないといわれるような人形劇をしないように心掛けている」 と言っておられた この方は 「僕は、最低1万円の報酬でしか公演依頼を受けない」 ともいっておられた

2016-03-20 22:49:03
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

人形劇から離れて 野良プログラマとして スマホアプリの話をする スマホアプリの大部分が 無料である 無料であるのが当たり前になると (安くても)有料であれば、このアプリはお金を払う価値があるのか? と思う人が圧倒的に増えるということが 経済学において、まことしやかに語られている

2016-03-20 22:53:33
zxc(0,0) @zxc_programming

一般人に品質の良し悪しがわかると思っている、もしくは期待しているんだろうか

2016-03-20 22:53:41
🦝❄いなむのみたまのかみ🦊🌸 @mitama_rs

無料というのは 恐ろしいものであると いうことが言いたかった 人形劇の公演を無料同然で引き受けることという実態がもしあるのなら 人形劇がメジャーになる過程で スマホアプリの市場のように 人形劇に金を出す価値があるのか? という考えを植え付ける可能性があるのかもしれない

2016-03-20 23:04:12